- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:51:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:02:08
「負け続けても一生懸命走る姿に感動した!!」と高知にたくさんお金を落とさせた勝ち負けの範疇に収まらない英雄だぞ?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:05:13
競走馬としての成績で言えば間違いなくクソザコだが「一つの地域を救った」という一点に於いては間違いなく最強の名馬
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:08:43
実馬の成績準拠なら地方でも勝てない
ウマ娘の作中ではデビューして未勝利戦を勝ち上がる時点で地方基準だと相当なものになるけど育成シナリオなら有馬でも凱旋門でも勝たせられるのでそれ込みの話だとわけわからなくなるね
育成シナリオ外でのウララちゃんの戦績とかわかる描写があれば参考になるのだけど - 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:10:28
地方で1回も勝てなかったんだよなあ…
何で地方競馬を復興させているんですか? - 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:11:59
JBCスプリント1着があるから無双出来るよ
ウマ娘のウララは地方レベルだと強い - 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:48:26
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:49:43
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:50:23
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:51:01
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:52:24
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:53:49
育成継承始める前からプレイヤー補正かかってるの謎
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:55:59
キャラストでトレーナーつくまで全部のレースで最下位(トレーナーついてやっと下から2番目)
史実では最高2位だったのに対してウマ娘では中央に行ってしまってる結果勝てないどころか誰よりも遅い
よく中央のウマ娘は地方より強いと言われるが地方のウマ娘に負けるピンキリのキリの方がハルウララ - 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:57:51
ただ負け続けたわけじゃなくてちゃんと勝てそうだから人気もあったんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:58:43
・距離適性→短距離E 他全部G
・脚質適性→追込E、他全部G
とかいう最低保証という概念を一人だけ適用されない特別措置によりとんでもない弱さを獲得しているNPCウララちゃん - 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:01:54
諦め癖はあるものの、とにかく頑張って走る(豊談)から惹かれる要素はそこだろうね
尚、競走馬としての能力、才能は無いともバッサリ言われている模様 - 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:49:19
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:08:50
他の馬がラストスパートに入っててもスンってなって沈むような挙動の馬がいるのをみてるとウララは100敗しても最後まで走ろうとする気概はちゃんと持ち続けてたんだろうな
それはそれとして調教は嫌いだし脚元は弱いしで手はかかっただろうが
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:10:00
なんか荒らしくさい言い分だなーやだなー
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:17:19
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:25:33
アニメだと高知でレースして5着って言ってた気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:29:11
なお元ネタのレースは5頭立ての模様
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:19:52
晩年のほうは割とよく馬券内入ってた
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:21:37
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:25:13
「ハルウララ」って名前もかなり貢献してると思ってる
日本人なら誰もが良い気持ちになる言葉 - 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:27:06
プレイアブルウララさんはダートG1取れるし何なら凱旋門ウマ娘様だぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:27:37
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:28:15
騎乗した武豊にもポテンシャルの高さを認められてるし何かが違えば真っ当に強い名馬として人々に記憶されてたかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:31:22
高知C級0勝が上澄みってどんだけニワカなんだよ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:54:34
最終レースはまず間違いなく勝てるって位には仕上がってたんだけど馬主がね…
なにしてくれとんじゃほんま - 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:48:11
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:52:05
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:55:14
ただチビで爪が弱くて調教嫌いっていう三重苦を考えると「脚の悪い馬を走らせるノウハウのある高知に渡って月に1,2回の出走ができる程度の体力とレース嫌いじゃない根性があった」っていう現実の条件が一番理想の環境だったのではと思うんだよな
無理に調教してもっと力がついたとしても足を壊して引退ってなってたら小さく繁殖向きじゃない身体だから持て余されたかもしれないし
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:57:24
色々言われたけどハルウララがいなかった北関は全部潰れたもんなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:59:06
一度注目集めたら強者が売りの子はG1走らんとニュースにあんまでかく取り上げられんけど、この子は走って負けさえすればレース問わずスポーツニュースとかで取り上げられてて売り込み美味しいなって思った当時
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:04:32
絶対に当たらないから交通安全のお守りなんていい商売を思いついたわな
みんなして払い戻しをしなくて良い外れ馬券を買い求めるんだもの - 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:05:50
みんな(馬主除く)
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:04:28
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:07:39
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:08:22
知名度の有る競走馬って点では他の追随を許さないけどな
日本国内でも一定以上の年齢層なら大体知ってたのに
最近は海外知名度も上がった - 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:09:44
ウララ自身は競馬という走ることが至上主義な人には嫌われてることもあるけどまじで嫌ってる人はほぼいないと思う
ああいう売り方はどうなの?ってぐらい
馬主はサラブレットが経済動物なのを差し引いてもかなりひどい部類に入る馬主なんで・・・
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:11:44
要するにハルウララ本人は悪くないけどハルウララのアイドルホース路線が憎まれる感じよ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:13:00
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:15:32
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:17:42
- 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:19:04
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:19:21
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:25:2727歳になったハルウララが過ごすオーナーとの穏やかな日々 ウマ娘で人気再燃「馬と人間がウィンウィンに」27歳になったハルウララが過ごすオーナーとの穏やかな日々 ウマ娘で人気再燃「馬と人間がウィンウィンに」tospo-keiba.jp
サイゲが許可取りに来たのがハルウララの会が結成されてすぐだったらしい
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:31:39
正直勘違いじゃなくともどっちかっていうと取り方によって白にも黒にも出来ることを心証の悪さで黒側として認知してしまう悪循環ケースに陥ってね?とはなる
- 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:32:49
ハルウララは武豊を改心させたエピソードが強すぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:08:18
- 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:12:02
- 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:12:36
強い馬が戦うことで興行としての面白さを演出するエンタメだから弱いけど持て囃される馬が出てきたらその根幹が崩れて面白さが半減してしまうかもしれないしそこを危惧するのは真っ当
ハルウララはそれを超えて高知競馬を盛り上げたので豊としてもちゃんと盛り上がってるならまぁええやろなんやろな - 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:47:17
馬なり1ハロン劇場の大人な女性のハルウララも好きなので中身があっちなウマ娘ハルウララも見てみたい…
- 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:12:16
ハルウララの半兄弟ってだけで足元見て買い叩かれるからたまったもんじゃ無いってのは生産牧場が言ってた気がする
まあハルウララを輩出した大恥をさっ引いてもニッポーテイオーの産駒成績は劣悪な部類だが… - 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:16:19
草なら食われろ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:16:30
このハルウララとの相対比較だとルドルフは全ステ1600↑に金&覚醒スキル山盛り特盛りとかそういうことになるんじゃねぇかな
- 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:18:20
競馬を盛り上げる・守っていくのは、のは勝ちだけではないということを体現した馬だ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:20:23
ニッポーテイオー産駒で一番賞金稼いだのが的場さんの「僕の理屈はこうだ」したインターマイウェイで、ウラライスが仲良い原因の一つじゃないかと言われてるんだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:22:49
情報源思い出せなくてすまんがわざと勝たせないようにしてたとか結構体調ギリギリの状態で走らせてたという話を見てちょっと残酷に思う気持ちと「そういう売り方もあるのか」と奇妙な感心の両方があった
最終的に引退後再度注目される機会があったり長生きしたけど、本人(馬)は何を思ってたんだろうなあ…と余計なことに思いを馳せてしまう - 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:52:53
一応、補足しておくと馬主が嫌われていると言うけど嫌われているいるのは最後の馬主(ハルウララは途中で何度か馬主が変わった)。ハルウララで金儲けしようとして色々やらかした。
- 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:01:26
「強い馬が人気になるべき」って考え自体は今も変わってなさそうだけどな
実際に肌でハルウララの熱狂を感じて、さすがにここまで応援される馬がそんな簡単にまた出てくるわけないって理解できたからだと思う
- 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:10:54
- 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:12:26
ハルウララは出走手当で自分の食い扶持を自分で稼いでいる状態だったから怪我とかしてレースに出られなくなったら文字通り食ってけなくなるからな…
- 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:16:01
- 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:17:02
この評判の悪い馬主がオグリにも関わってるのがホンマもう…
- 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:17:16
手抜き調教と無理できないから全力調教でやらないじゃ、まるっきり印象変わるからな
ウララが好きなのに、わざわざマイナス表現で覚えたり広めたりするような事やっちゃってる人が居てほしくない、
せめてアンチやいい気分してない人が自分にとっての都合の良い方(マイナス表現)で覚えちゃってるだけで話題のたびにそれを言っちゃってるって思いたくなってしまう
- 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:20:49
引退後一時期消息がわからなくなってたし本当に人間の都合に振り回された馬ではあるな
最後はそれなりに幸せな余生を送れたと思いたい - 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:24:36
最後のレースで華を持たせるために、その今までやらなかった「多少無理してでも勝たせるための調教」をやったのに
悪い実で話題になりまくってしまう最後の馬主がレースさせなかっただかウララをどっかにやってしまっただか、やったんだっけ?
金づるにしておきたいにしても、
上にもカキコあったけど実際「最後の最後に勝った」ほうが絶対に話題性とか存在感とか今以上にアップできてたよな。って思ってしまうけど
世の中全体で見たら実際はどうだったんだろうな。
今より人の記憶やらに残ったのか、今より残らなかったのか…。
かりに最後に勝てた世界線でもウマ娘になる打診はあったと思いたいけど、今とはキャラがいくらか変わるんだろうな - 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:26:33
まあ豊も(オグリから始まった「強いアイドルホースが勝つ」競馬ブームを支えた上で)競馬を盛り上げる側だからこそ「これはブームとしてどうなんだ」と疑問を呈した上での「裾野を広げるって意味ではこれはこれで受容してもいいかもね」したくらいのノリじゃないかなとは
まあ豊に「これはこれで」させた時点で高知のC級も勝てなかった馬にしては大戦果なんだが
- 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:27:06
いい馬でしたよ
遅いだけで
こういうコメントをタッケがしていたのは記憶にある
検索すれば見付かるんじゃないかな - 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:28:26
当時の印象だと
尻切れトンボ的にウララの話聞かなくなって
代わりにプイプイが出てきてウララどこー?ってなったから
最後に一勝出来てたら良い意味で印象に残っただろうなとは思う
良くも悪くもその最後のレースが来る前の現役中に話題になったから
ウマ娘のオファー自体は勝っても来てたんじゃねーかな
……受ける権利者が誰かはわからんけど - 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:29:58
- 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:38:42
- 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:39:19
その成果の象徴であり、期待の星になったのが高知総大将グランシュヴァリエで
ウマ娘の誰かとも同じレース走ってるんだっけ、エスポあたりのなんかのG1だっけ?
とにかく、ウララ貯金を使いつつ立て直し頑張り続けてた高知の手腕(治療技術+ソレに付随する調教技術)を世に知らしめる一因の一つになったんだっけ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:39:41
Haruurara no Uta -Tada Hitasura ni-
調教師の宗石大さんが作詞、たいようのマキバオーでもおなじみ広報の吉田が作曲
カントリー調との注文で地元の歌手が編曲して歌ったこの曲がまさか当時のCDTVで50位に入るとは思わなかった
- 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:45:07
- 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:45:42
ゲームだと地方の短距離〜マイルならどれでも勝ち負けできるレベルだから
まあ大体そうです - 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:51:41
- 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:52:45
ハルウララブーム→高知総大将グランシュヴァリエ→よさこいナイターの流れが劇的に過ぎるので是非ウマ娘で漫画家して欲しい
ウララちゃんが悲惨な目に?そうね… - 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:54:20
強い馬が強さに応じて正当な評価を与えられるべきというのはやってる側からしたら強い馬を強く走らせるのが大切な理念だが
アニマルウェルフェアにポーズだけでも目配せしておかないと社会に潰される時代になった以上あんまり強く言えない側面もあるだろうな
引退競走馬支援活動とも食い合わせが悪いし - 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:04:01
- 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:08:39
どっちの馬が早いか勝負しようぜ! というのが競馬の始まりだとしたら人類と馬が出会った頃からの大原則として「勝った方がすごい」のはずなんだよな
世界中のどんな馬だってその大原則からは逃れられなかったのに、ハルウララはそれをぶち壊しているから「特異点」と表現するのが1番しっくりくる気がする - 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:14:22
- 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:16:09
おふざけで誕生した「ウララちゃんは別だ」のフレーズが紛れもない事実なんだからすげーよこの子
余生は穏やかに暮らせて天寿を全うできて本当に良かった - 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:18:16
- 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:22:18
- 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:23:57
強制連行後も約束を破って引退レースすっぽかしてる。ちなみにその時に管理した那須トレーニングファームの場長は「(当時の)高知競馬レベルが相手なら勝たないとおかしいレベル迄仕上げた」と言っているけどここからも急に何処かへ連れ去っている。あの馬主からしたら『負け組の星』であって貰わなきゃ困るんだろう。だから『最後に勝った未来』は無いぞ、何ならNARからの現役続行するかの確認書もシカトして引退となってる。
- 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:24:52
ウイポでディープ付けてウララインパクトとか作ってたっけ昔
- 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:26:20
競馬に関わってたら「ウララより強くて可愛かった」馬を何頭も見送ることになるだろうから
複雑なのもわかる - 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:47:24
武豊が騎乗した時夕方6時台のニュースで全局トップニュースになるとは思わなかった
- 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:49:01
ハイセイコーも田中角栄がなんか言ってたような気がするけど
ハルウララも当時の小泉さんか誰かが国会答弁で使ってた気がする
そう思えばオグリキャップはどうだったんかな 政治家がなんか発言で残したりしてるんかな - 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:50:28
馬主はマジでカスな話題しか出てこないな…
- 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:14
ギャンカスがよく言う泣き言よりは…