一生ノーベル賞取れなさそうな人として

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:54:12

    お墨付きを与えたい
    韓国のよう分からん女にも負けるって悔しいわよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:56:48

    そもそも候補に挙がってるんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:57:24

    >>2

    ニュースでは結構言われてるのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:58:08

    なんで村上春樹をノーベル賞にしたい勢力が一定数いるのか教えてくれよいやっ確かに作品面白いのはあるけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:58:13

    (本人のコメント)
    ハッキリ言って一々騒がれるのは滅茶苦茶迷惑
    競馬じゃねえんだよバカヤロー

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:58:58

    >>2

    元々はチェコのフランツ・カフカ賞の受賞者が代々ノーベル文学賞を獲得してるからカフカ賞取った村上に可能性があるってのがキッカケなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:59:27

    こいつの作品は文学というよりはエンタメ小説よりだと思ってるのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:59:40

    ブックメーカーが勝手に候補に挙げて玩具にしてるだけってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:59:50

    そもそも傾向的にノーベル賞取るような小説書いてないし本人もそういう持ち上げ方されたがってないのにマネモブにも愚弄されるのは悲哀を感じますね
    一緒にカティサーク飲むのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:00:57

    持ち上げる奴村上ぐらいしかいないんスかね...

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:01:01

    >>5

    実際賭けの対象として上がってるから有力候補扱いされてるだけなのは悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:03:14

    作品の出来や世の評価と賞を与えるにあたっての新規のメッセージ性や切り口があるかは別なんや
    周りが騒ぎすぎを越えた騒ぎすぎ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:03:18

    >>10

    世界にも名が売れてる日本人作家がな…いないんだ

    21世紀はずっと中国韓国や東南アジアばっかりなんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:04:22

    まあ細かいことは気にしないで
    本人がその気じゃないのに好き勝手愚弄するような奴はハン・ガンをよう分からん扱いするレベルのバカってことですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:05:27

    やっぱり村上春樹といえば世界の終わりとハードボイルドエッグだよね、パパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:05:52

    >>7

    本人もその辺計算して書いてるって言ってる側スからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:06:03

    取り敢えず生感覚で雑に射精させるのやめろよバカヤロー
    それいる?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:23:13

    そもそもノーベル文学賞って世界情勢・性別・出身・人種・使用言語とかもろもろの要素が絡むからアジア人男性で日本語英語の本じゃ受賞はしないんじゃないスかね分類的に

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:25:41

    そもそも文学賞とか平和賞なんて半分思想賞みたいなもんだから大した価値なくないスか?
    文学賞取ったからって世界一面白い小説ってわけじゃないでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:38:38

    若干ライト寄りの文学書く人ってイメージなのん
    グレート・ギャツビーを追えとかのエンタメ小説を翻訳したりしてるしなっ ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:43:43

    ノーベル文学賞てどの要素がポイント高いんスかね
    実験的な要素とかほう思想が見えますね…って作品は高く買ってもらえるタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:51:44

    >>21

    正統派の小説で受賞してるモブがほとんどだし必ずしも思想強めが受賞するとはかぎらないんだよね

    ただSFやミステリーみたいなジャンル小説の専門家はどんなに世界中で読まれていても受賞してないっスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:05:10

    講義で海辺のカフカを読む事になったスけど
    泊めてもらった他人の家で全裸でソファーに寝っ転がってる描写が普通に出てきてなんじゃあこの蛆虫は
    こんなんが評価されてるん?カスでしょとなってそれ以降春樹を読めてないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:33:58

    風の歌を聴けは面白いですよ 本気(ガチ)でね
    思考が詰まりまくってるのん 僕は・君たちが・好きだとかの名文ラッシュなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:37:01

    そもそも本人が「ノーベル賞か、爆弾成金の賞なんて脳が腐るからいらないぞ」ってなってるっスよね忌無意

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:21:19

    もう選考候補に入ってるのかすら定かでないのに毎年速報打たれるの哀れすぎて哀れだろ
    まっそのおかげで日本で一番の小説家として本も売れてるだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:23:26

    >>13

    アニメでもそうだけどね

    とにかく普通の日本人は思想垂れ流す作品あんまり書かないからあの手の海外の賞に引っかかる作品自体が少ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:33:14

    わ、わかりました…ボブ・ディランに賞を与えます…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:40:12

    お客さんノーベル文学賞は優れた文学者に与えられるんじゃなくて文学を通して平和に貢献したとか人権侵害を白日の元に晒したとかそういう人に与えられるんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:44:11

    ぼざろ脚本家の降板を求める署名運動でも、思想持ちはアニメにいらないとか言ってたな
    日本人は自称ノンポリ多いよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:42:04

    村上春樹…聞いています
    エッセイが面白いと

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:44:30

    >>27

    思想思想言うけど単純に日本文学がガラパコス化してるだけっス

    大陸に発信しようって気がないから他のアジアと比べて文壇の影響力無いんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:45:54

    ノーベル文学賞…聞いています
    そもそも文章が全部一個の言語に統一されてしまう時点で日本語特有の言葉遊びは全部潰されると

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:46:54

    >>33

    翻訳…糞

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:49:35

    >>33

    特定の言語だけ明らかに有利すぎなルールやろが あーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:56:39

    村上春樹ってフェラ描写はやたら多いけどクンニは全然やらないでしょ
    粗チンよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:03:40

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:05:30

    >>32

    長いこと日本は日本で完結してきたからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:05:31

    村上春樹「なんじゃあこのシンプルを超えたシンプルな似顔絵は いくら何でもワシの顔はこんなに単純じゃないと思われるが…」

    ファンA「おーっ村上春樹やん元気しとん?あははこれは似顔絵のまんまやわ」

    ファンB「あのう村上先生ですよね?ムフフ…似顔絵のお陰ですぐ分かって良かったのん」

    村上春樹「えっ」

    エッセイ刊行後の読者との壮絶なやり取りである

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:52:48

    >>39

    村上朝日堂…神…

    もう一度このコンビが見たかったですねガチでね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:54:06

    >>25

    ま、まさかやたら春樹にノーベル賞取らせたがるのって……

    春樹アンチ……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:18:41

    「フェア作りやすいから毎年候補で良いですよ」(本屋のコメント)

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:25:52

    >>27

    ◇思想強き者から受賞する…

     次のノーベル文学賞は…KAKERU!?

    科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:33:39

    文章力がカンストしてるだけの野球民とお墨付きを与えている

    神宮での野球観戦=神 臨場感があって冷たいビールが飲めるんや

    神宮での野球観戦…糞 大体ビジターチームの方が客が多いんや


    村上春樹さん | 東京ヤクルトスワローズwww.yakult-swallows.co.jp
  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:37:09

    ノーベル賞ネタで愚弄するだけじゃなくてちゃんと読んでほしいですね…マジでね
    初めてなら東京奇譚集とか紙の子供達は皆踊るとかの短編集がオススメなのん
    ポップでオシャレな文章力が癖になるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:39:26

    最近欧米で注目されてる作家って多和田葉子とか柚木麻子とか女性作家ばっかりの印象っスね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:49:50

    単に面白いだけじゃなくて世界に対する訴求力とか、著者含め研究対象となるようなとこがないと、
    上で言われてる様にガラパゴス化した日本文学には厳しそうっスね。

    その点川端、大江はクリアしてるし、猿展開で消えるっした三島もかなり惜しかったんだ。村上も可能性は潰えてないんだ。

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:19:44

    実験小説家としてお墨付きをいただいている筒井康隆先生を投下だぁ!!
    何やねん「末世法華経」て

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:21:19

    >>8

    ブックメーカー…すげぇ

    動物園の赤ちゃんの性別とか何でも賭けの対象にするし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています