そろそろ終わるけど、このシナリオ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:23:12

    シナリオ自体は簡単だったよね。ラークやアモアイみたいに突破するのに一工夫いる相手と比べたら

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:23:59

    じゃないと文句言うじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:24:07

    シングレともっと絡ませると思ってたわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:25:21

    >>3

    キャラクター全員シングレ年代っていうあからさまなやつなのに特に何もないっていう……

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:26:44

    別に勝てて当たり前の相手だったからそこら辺はどうでも良かった
    アホでもステータス盛れるから差を出すための労力が過去最高に大きいのが遥かに糞だった

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:27:22

    最初のスピ5編成が見つかって育成が楽になって、その後の調整でもっと楽になったよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:29:38

    ちょっと逸れるけどBGMも好きだった
    普通周回してるうちに嫌になるけど、無人島のウォウォッウォウォッウォウォッウォウォウォッーは未だに聴いてて楽しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:30:31

    運営がやらかしからのアッパー調整でガバガバになったシナリオ
    こういうのでいいんだよ。こういうので

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:33:23

    >>4

    リンクにオグリいないしな…

    オグリ入れて来るなら10月かと思ったけどシナリオリンクとは別枠かな

    アニメ終わるなら3着目出すにしても12月だろうからシナリオ枠じゃ早すぎるしアニメ後に別にイベントなりやるから

    シナリオリンクまでやっても過剰って判断かもしれんけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:33:23

    前のシナリオが運要素デカすぎたからな
    施設建設の手法はかなり人それぞれだったから良いシナリオだったとは思う
    問題は運営のエアプでインフレが超絶進んだこと
    次シナリオどうする

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:33:29

    やけくそアッパーでサポ種問わず誰でもUB以上乗っかるし何ならレンタルサポでもUCは行く環境になっちまったからな
    タッカー問題除けば建築は固定化できるし島チケのスキポ運ぐらいしかマジで差が出ないシナリオ(切れ者厳選はシナリオ関係無いため除く)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:33:44

    時間がかからないのがいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:34:26

    最初は建築順とかめんどそうと思ってたけど慣れたらある程度固定になるからさくさくやれて楽だったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:34:54

    仕方ないけど夏合宿にレースがある娘の不利がきつい
    平気でsp100以上の差が出る

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:35:10

    ステの下振れで完成しない事がほぼ無くなったのはかなりストレス減少だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:35:26

    スピ5スピ4編成が懐かしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:36:10

    オート周回も楽だったけど次シナリオもオート対応はあるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:37:27

    初心者でこれ無かったら周年のイベントクリアできなかったら感謝

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:37:37

    スピ施設5絶対派とスピ施設1派
    海の家1派と海の家2派
    本能ルート派と技巧ルート派
    最後まで特色のある育成をみんなしてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:39:07

    Rタッカー以外は文句の無いシナリオだった
    育成距離に合わせて施設の組み合わせは直感的に出来たのも高評価
    ただ育成評価が伸びやすいのは最初の調整ミスが原因だから、もし無ければもう少し評価は上下したかもしれない…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:41:22

    島トレ券警告だったりかなり丁寧に作られてるシナリオだった
    スピ5が運営の想定外過ぎただけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:42:12

    施設ボーナスが全ての練習に乗っちゃうのはテストプレイしてれば気づけるレベルだったんじゃないかと思わなくもない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:42:24

    シナリオなのかは知らないけどサポ未完走が無茶苦茶気になる
    サポ完走すれば完成!ってのが死にまくってそこのストレスが半端じゃ無かった
    サポ未完走考えたやつはマジで地獄に落ちて欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:44:18

    3凸友人要求は年3のシナリオ更新速度でやられるとキツいってのがよく分かった
    次回以降廃止にならないかな ならないよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:44:30

    >>21

    一ターン先だけじゃなくて目標レースが連続してる時もちゃんと考慮に入れて警告してくれることに感動した

    それはそれとしてお出かけしてるんだから島トレ0人はやめてくれませんかねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:51:44

    伝説と違って最適解が未だよく分かってないの何気に凄いと思った

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:54:27

    >>26

    島チケ上振れと合宿URAでW友情いかに踏み続けるかだけであとは誤差でしかないけどな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:56:34

    >>23

    ステータスのカンストが前提になったから、継承と金スキルくらいしかハードルが残ってない

    継承は因子周回でハードルが下げられるから、金スキルの完走が心情の大半を左右するようになったのが要因だろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:56:46

    >>26

    良く分かってないというかサポ自由度が高いから状況に応じて入れ替える必要があって1択にならないだけで先行1強みたいなのだとスピ2パワ2賢1で建築はこれとかのテンプレはできる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:57:16

    評価点育成のハイランダーだとW友情なんて無いだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:59:50

    >>24

    これ以外はもう合宿中にレースでターン潰れても救済がない事位しか文句ないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:01:27

    >>30

    評価点育成でも賢抜き流行ってるじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:13:55

    >>26

    スピ以外に強いサポカがあったりサポカの種類とギミックが直結してたのが良かった感

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:16:27

    >>23

    無人島自体はどっかでやる気を1段階くらい面倒見て欲しかったってくらい

    このシーズンはヒント判定でステータスアップ踏むとかサポ完走しないとか基本仕様が足引っ張ってんなってのが印象に残った

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:19:16

    >>25

    目 標 決 定(迫真)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:20:29

    技巧が飾りで本能1択だったのはちょっとね
    因子周回とかで使えなくもなかったが本育成でのヒント関係弱かったとは思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:24:18

    友人3凸必須はちょっとガチャ計画狂ったけど
    修正以降の無人島はメカに匹敵するレベルで育成してて楽しかった

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:26:55

    >>23

    サポカ未完走はこのシナリオの前から言われとるな

    必ず完走しろとまでは言わないからイベントの進行具合は見れるようにするべきだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:28:01

    >>23

    アルミホイル案件かもだけどなんか完走率低いよね

    この間1枚しか完走しなくて発狂するかと思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:30:59

    調整ミスで一気にインフレ進んでしまったこと以外は特に文句ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:34:15

    スピ4とかスピ5で全ステボーナスに関してはテストプレイちゃんとしろとしか言いようがない
    まあ超絶インフレで誤魔化したけどほんと次はどうなるんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:35:36

    スピ5最強だけはやめてくれマジで

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:38:29

    プレイヤーがアホみたいな編成にしてなんか強くなっちゃう可能性とかも検証して欲しいな
    現行最高スペックの各種トレSSRで組み合わせ総当たりでテストとか、暇じゃないだろうが頑張って欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:41:34

    >>36

    ステが飾りになってるしその上ヒントまで楽々取りきれてしまったらガチで差をつけるのが大変になるから因子の価値という意味でも逆にいい塩梅だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:45:00

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:47:14

    かなり好きだった反面育成で差が付かないからキャラゲー、切れ者ゲーは加速した印象
    進化スキルの追加か進化スキル禁止ルールに期待したい所

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:48:33

    言っちゃ何だが
    「必要なステータスはカンストが普通、スキポどれだけ稼いだかヒントどれだけ取れたかのみで差がつく」
    って戦略性もクソもないからもう初期の頃にあった戦略性としての楽しさは戻ってこないだろうなと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:53:25

    >>47

    どのステータスがどれだけ必要で~とか一切考えることないから楽といえば楽なんだけど

    対人戦に出てくるやつみんな同じようなステータスって「これゲームとして面白いのか?」とは感じる


    今後のシナリオどうすんだろうなあほんと

    ステータスの内部的な上限が2000だからゲームの根本を改修しないとこの「スキルだけのゲーム」って状況は変えようがなさそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:59:05

    次のシナリオで無人島より評価点出せるとなるとどうなるんだろうか
    それとも普通に新シナリオより無人島のが評価点出せますよって感じにするのかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:02:17

    有志大会に出ているけど、秋華賞条件で強かったのはSP7500稼いだ個体じゃなくて有効スキルを因子からたくさん集められた個体だった

    良いか悪いかはわからないが

    欲しいスキルの因子周回とそのスキルをゲットできる運>育成の上手さ

    になっているようだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:02:45

    ガバガババランスを
    ナーフで調整しなかったのは偉い
    ステ伸びて面白かった

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:03:06

    >>50

    何を当たり前のことを言ってるんだ

    有効スキル付けるためにスキポ稼いでんだろうが

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:05:50

    次のシナリオ次第だけど中長距離育成の時に戻ってくることになりそう
    因子周回とかも新シナリオがオート育成できなかったら無人島でやることになりそうだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:07:46

    ヤケクソアッパー調整でゲームの寿命縮まった感ある事以外はまあええわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:08:09

    リンクにブルボンテイオーもいるから次はマイル/中距離の気もしてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:18:05

    >>35

    ジェンティルドンナで事故った

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:26:26

    UG出た時にUUGもあるみたいな疑惑出てたんだから寿命なんてどうとでもなるでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:28:16

    >>57

    まあ問題はステータスは内部的に2000上限だからインフレさせてもたかが知れてるんで

    今後も評価点をインフレさせてくならステータス常にカンストでひたすらスキル数だけが増えていくだけのつまらんゲームがずっと続くことなんやがな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:35:31

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:38:54

    因子周回もしてない育成回数も週に1回あるかないかのライト勢だけど
    難しいこと考えんとお手軽にステータスと評価値上がるから楽しかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:42:47

    どの練習踏んでも大成功を達成できる、はかなり楽だったな。

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:05:50

    LOHで凄い人が技巧ルートやってるっぽいから本能ルートが正解とは限らない

    開拓の余地がまだある

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:04:55

    >>62

    こういう開拓勢はマジで凄いわ

    検証に足るだけの回数育成するの正直めんどくさそうで無理やわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:40:54

    >>62

    こういう実績ある奴の攻略法が一番説得力ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています