初期イスラームとかサーヴァントに出来たら面白みたっぷりだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:10:44

    出来ないから残念よ

    スレ画はアッラーの剣

    Khalid ibn al-Walid - Wikipediaen.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:12:26

    出たな初期イスラムの大怪物

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:12:35

    ハサンとかも一応ムスリムだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:12:37

    詳しく無いから面白みがわからん
    神殿の黒石とか投げて戦うスタイル?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:14:51

    初期イスラムといえばやっぱりアリー

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:15:07

    ムハンマドからそれ以降の正統カリフ時代が揃って傑物揃いの時代だから色々とヤバいのよな

    満身創痍の帝国とヘラクレイオスにハーリドを相手にしたのは色々と終わってるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:15:50

    イスラム圏最高の聖剣ズルフィカール持ってる

    アリーにも来て欲しいけど

    このご時世だとイスラムは色々出しずらいからなあ…

    アリー・イブン・アビー・ターリブ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:17:05

    この人は正統派に強すぎるから逆に難しいねんな
    女神殺したとか戦場で剣を9本砕いたとかそこら辺の逸話でやりくりするしかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:18:13

    ほぼ一人で統治制度とシャリーア法の原型を作り上げたウマル1世もやばい
    普通に始皇帝やカエサルやアウグストゥスあたりと並べられるレベルの政治的天才だと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:19:23

    >>8

    最初の方でムハンマドさん倒しかけたとかも使えそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:20:35

    ウマル、アリー、ハーリド…お主ら3人か…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:21:18

    そもそもあっちの宗教前提として絵と音楽による表現NGなんすよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:23:27

    >>11

    うーむズルい

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:24:12

    どこの宗教にもついて回りそうな問題だけど初期の信徒が現代の教義とか見て「俺こんなの知らんのだが」ってなったりしないんかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:24:19

    なんだかんだキリスト関係は寛容というか好き放題にしてるからな日本のエンタメ業界…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:27:49

    キリスト教は力失って世俗化してるしまあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:28:41

    >>8

    確か預言者様が亡くなった後は権力闘争に巻き込まれるも暗殺は不可能だった分、立場を奪われて一兵卒扱いにされたんでしょ?(重要な戦では将軍役で駆り出されたそうな)最期はベッドの上で大往生、本人の最後曰く戦場で死にたかったらしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:28:43

    >>15

    日本というか割と世界的に…近世あたりで教会が教義にない因習継ぎ足し続けてたのが発覚して一旦聖職者が社会の寄生虫扱いされるくらいには権威が地の底に落ちたからね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:33:29

    捕まえたジャーナリストの首ノコギリ動画とか昔出回って怖いイメージしかない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:43:27

    ムハンマドの叔父ハムザは、インドから東南アジアにかけてアミール・ハムザの物語という叙事詩で有名であり、悪の魔術師、巨人、竜を退治する大英雄とのこと

    こういう創作上の存在でもやっぱムスリム的にアウトなんだろうか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:24:12

    出来るならヘラクレイオスvsハーリド

    を見たいんだよな型月で

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:50:43

    現実が一番のアンチだから出すのにリスクが高すぎるのがな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:24:35

    >>21

    ビザンツの英雄皇帝vsアッラーの剣


    か......ヘラクレイオスも傑物なんだがハーリド相手になると流石に釣り合わないな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:29:42

    サラディンも名前ぼかしてるからな…
    あんまりイスラム系出してきそうなイメージはないかな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:58:59

    >>12

    メフメト2世はギリシャローマ文化を好み、偶像崇拝が禁止されてる中でも自画像残してるし、飲酒もしてるけどイスラムの英雄だし

    スーフィズムっていう音楽や修行で神と一体化を目指す宗派も存在してるんだけど


    そもそも絵がダメならイスラムの文化圏に残されてるイスラム絵画はなんなんだよって話だぞ

    まぁあのタリバン辺りの原理主義者のきぐるい共が頭おかしいから創作物に出しにくいのは分かる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:52:58

    半裸の戦士、ローマ人殺しの異名を持つダラール・イブン・アル=アズワールもいいぞ

    その名の通り鎧を着ないで敵兵をダース単位で殺す化け物だ

    Dirar ibn al-Azwar - Wikipediaen.m.wikipedia.org
  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:56:21

    >>21

    英雄皇帝VS神の剣

    ヘラクレイオスってローマでも屈指の英雄なんだがな

    神の剣には粉砕されちゃった

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:00:37

    初期イスラムじゃないけどティムールとかバーブルとか13〜16世紀くらいの中央アジアにいたモンゴル混じりのイスラム好き

    特にメロン大好きワイン大好き初恋は美少年のバーブルくん好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:09:43

    >>18

    一回修道院が消えたからな

    生臭坊主なんて古今東西どこにでも出てくるのに謙虚なこった

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:15:55

    >>28

    バーブル「おい貴様ァ、この私の馬をそんな風に扱うとはどういう了見じゃゴルァ!」🤛

    従者「ウボァーッ!」

    バーブル「ウボァーッ!?(突き指)」

    覇王の姿か…これが…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:48:14

    >>30

    バーブルは自筆の伝記が残ってるのが強すぎる

    日本には完訳されたバーブルナーマが存在してるから史料にも困らんしカッコいいエピソードも面白いエピソードも沢山ある

    先進地域のサマルカンドと比較してインドをボロクソに貶すの好き


    問題は知名度の低さと孫のアクバル大帝が有名すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:51:41

    >>23

    >>27

    なんで死にかけの帝国を抱いて宿敵ペルシア帝国に反撃に出て世紀の大逆転勝利を飾った大英雄なのにハッピーエンドで終われなかったんですか......?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:04:56

    >>32

    相手が悪すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:32:38

    >>32

    デスタムーア倒したとこにダークドレアムが殴りかかってきたからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:35:29

    ムハンマド自体が宗教要素抜きでも普通に英霊としての格が高そうなんだよな
    絶対出せないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:20:06

    >>35

    ユダヤキリストイスラムの始祖の中で唯一戦争して土地を勝ち取り、国作ってるからな

    事実上の宗教の教祖でありながら優れた指導者で一人の武将でもある

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:50:26

    アンチが殺しに来るが洒落にならないからな
    少しでも気にいらないと思われたら危険ならそりゃ出さないわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:07:36

    言うて暗殺事件なんて大体10年以上前だしイスラムが敵として出る映画なんて幾らでもあるからなぁ

    てかそもそも型月なんてステイナイトでイスラム教徒の呪腕にクーフーリンの心臓を食わせたり(血液などに対する食物禁忌)、静謐や百貌みたいな髪や肌を隠さず晒すムスリムが出てるしなぁ
    原理主義者が気に入らないなら既に標的にされてると思うの

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:08:38

    イスラム圏は扱いが難しい難しい言われてるけどぶっちゃけ宗派的にはだいぶ異端かつ過激派のハサン連中が許されてるんだから出すのはそこまで難しくはないと思う

    ただ絶対思うのはイスラーム圏の歴史とか詳しく知ってて語ろうとする奴なんてほぼいないと思う点がね、出したくても出せないじゃなくて正直知らないから出せないの方が強いでしょ
    ハサンだって9割5分型月独自の設定で作られてるチームだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:20:40

    別にヘイト作品を作らない限り作者が殺されるなんてことは起きないが
    シンプルにオタクの10倍くらい描写や設定にうるさいのとそもそも型月ライターが宗教に詳しくない
    ハサンみたいなイスラム教の中でも木っ端で邪道の人をオリキャラ化してようやく出せるレベル

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:25:30

    >>39

    自分は中央アジア史やイスラム史好きだけどリアルで語れるどころか好きな人間を大学教授以外で見た事ないからな


    正直日本じゃアフリカ史や新大陸史と並ぶくらいマイナージャンルよねあの辺は

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:30:10

    多分ライターはユダヤ教とキリスト教の区別もあんまりついてないし
    なんならキリスト教の宗派ごとの違いも分かってないし
    自分の国の神道の種類も分かってない

スレッドは10/8 00:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。