- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:23:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:25:13
やっぱり月月火水木金金のがバランスいいよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:25:34
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:26:23
そこでだ
労働時間上限を週32時間に削減し…水曜日を休日とすることにした - 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:26:38
だからさあ
有能な奴はもっと休めてるんだよ - 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:27:10
うむっ週7勤務の方が中途半端な休みがなくてバランスがとれている
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:27:33
ウム……やはり日月火/水/木金土の3勤1休システムこそが至高なのだナァ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:27:45
だからたまに三連休にするんだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:27:52
労働時間が減るということは給料も減るということ
ままならないよねパパ - 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:29:07
よしそれじゃ企画変更して週40時間に調整して金曜はコアタイム終わったらフレックスで終わろう
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:29:50
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:30:28
有給の理由なんか要らないし非公式に休んでなにするん?って聞かれても遊ぶッスで通りますよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:31:18
だからさぁ最低賃金だと一日8時間月20日でも生活できないんだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:31:38
おおっワシのレスが消されてる
見事やな… - 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:32:59
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:36:49
1週間=168時間
5日間の労働時間=40時間
確かにバランスは取れてないと思われるが... - 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:36:52
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:40:37
旧軍というより艦隊勤務だな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:47:04
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:49:14
「ゲームします」だと通らないが「パチンコ打ってきます」だと通る
悔しいがこれが団塊世代の力だ - 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:51:58
えっ そもそもそんな理由聞かれるんスか
ワシめっちゃ理由なくとも大抵通るし - 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:53:55
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:55:44
5日間ブッ通しの疲れが2日で取れるわけねーだろ(ゴッゴッ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:57:25
通退勤計2時間残業2時間としても拘束時間週合計65時間で1週間の残りの時間103時間なんで余裕ですね🍞
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:29:58
8時間5日ならよくないけどまだいいんだよ
問題は……事実上の拘束時間が8時間では済まない上に
残業やら休日出勤やらで上の労働時間が最低ライン扱いされてるってことだ - 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:31:55
そもそも基本になってる1日8時間って本来は頑張ればこれくらいは何とか働けるのラインって聞いて笑ったのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:35:02