- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:27:22
・デビュー前にまたがったときの印象はあまりない
・1,2戦目まではゲートに課題。まだこのときはここまでの大物になるとは全く思っていなかった
・4戦目の園田ジュニアカップで操縦性が良くなっていて長い距離の馬だと分かった
・5戦目の兵庫若駒賞でとてつもない馬だと確信(遅くないか?)
・夢はダートグレード制覇
【“怪物”オケマル 24年ぶり兵庫三冠馬へ】史上初!無敗での三冠制覇を目指すオケマル 強さの裏側を主戦騎手が激白
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:30:19
まずは馬主がほぼほぼ勝てる地方重賞捨てて交流重賞に挑むかどうかやねぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:33:02
ジュニアカップ時点でも疑ってたんかい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:37:33
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:39:11
べラジオドリームとジーニアスレノンも適性1500の馬やからな
ただのお山の大将かもしれん - 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:39:30
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:42:39
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:42:57
オグリも中央来ていきなり勝つのは無理だと思われてたし
意外と破竹の勢いになるかも分からんな
名前は若者受けしそうで大変よろしい - 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:45:01
夢はデッカく妥当エバヤンよ
もし勝てたらめちゃくちゃドラマじゃない?現実的に厳しいのは実際その通りだけども - 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:51:52
オグリに関しては2代目馬主となる人物が毎日のようにアメ車でやってきてオグリを売れと大騒ぎしたとかなんとか
「夜のネオンはVサイン」~オグリキャップ元調教師の鷲見昌勇さんに聞く(2) | 岐阜新聞デジタル2005年4月、オグリキャップの笠松里帰りセレモニーに出席した鷲見昌勇さん(左)と小栗孝一さん(右)=笠松競馬提供「夜のネオンが輝く馬は、よく走り、よく勝った」。伝説の名馬を育て、笠松競馬の黄金...www.gifu-np.co.jp - 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:24:28
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:53:09
地方4歳勢が
マーキュリーカップ→サクラトップキッド4着、マルカイグアス7着
白山大賞典→シンメデージー4着、サクラトップキッド7着
名古屋グランプリ→シンメデージー2着、フークピグマリオン4着
って立ち位置なんで、交流重賞に勝とうと思うとマルカイグアスに楽勝するくらいじゃないと無理だぞと言ってみる
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:56:22
園田金盃たぶん中距離に戻ったアラジンバローズ出てくるからそこが注目だな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:05:00
順調にいけば園田オータムC→園田金盃→佐賀記念とかだろうか
白鷺賞も賞金高いからまだ地元かもしれないが - 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:25:56
チャンストウライより強かったらいいね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:44:20
カンテレは兵庫競馬もやってくれるから助かる
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:52:10
アラジンバローズも下原騎手だけどもしぶつかったらどっち乗るんだろう?