- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:34:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:38:48
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:44:51
後年訳わからんやつっぷりが盛られるブルトンをこれで自力解決するマン兄さんにはまいるね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:49:07
そりゃ後年の盛られたブルトンと別個体だしな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:55:08
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:03:41
まず回れません…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:05:54
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:08:05
多分セブン一門とかと違って、優しく丁寧に分かりやすく指導してくれるんやろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:09:58
ゼロの補習も担当してたらしいなウルトラマン
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:16:55
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:06:24
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:10:28
作品的には初代なのに長兄がいるからどうにも指導者サイドってイメージがないよね初代マン
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:15:36
設定上は80にウルトラスラッシュ教えてるけど指導描写がしっかりあるゾフィーやセブン、レオや教官設定で有名なタロウが他にいるからな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:17:46
ハヤタならパリ本部に指導役で出張したんだが
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:19:11
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:21:25
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:21:45
漫画のULTRAMANの方で何かやってない?
他のメンバー殆どおらんし
ゾフィーはいるけど - 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:24:17
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:24:51
実際ギャラファイでもほんの少しとはいえヒカリが若き日のトレギアやソラの上司として導く姿は描かれているしね
あとボイスドラマとはいえゼットによる「ヒカリ先生」という呼び方や、メビウスに光が将来有望と話していたところとかが指導者感ある
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:26:28
なんか単に影が薄いジャックは別として初代マンって作劇で扱いにくいとこあるんかなってなる
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:32:07
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:34:56
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:06:56
田口さん若しくは吹原さんはあのフジツボにとんでもねえ設定加えてくれたもんだ。ついでに水餃子(ガヴァドンA)にも防御力高いも。どうもありがとう。
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:27:59
羨ましいよ、マン兄さんの講義受けられる学生。
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:31:35
フュージョンとかで力の基になること自体は多いんだけどね
映像作品で新世代と直接関わってなさそう
ゾフィー→オーブ、タイガ
マン→ほぼなし
セブン→オーブ
ジャック→オーブ
エース→ゼット
タロウ→ギンガ、タイガ
レオ→ギンガ、ビクトリー
アストラ→ギンガ、ビクトリー
80→なし
メビウス→タイガ、ゼット、グリージョ
ヒカリ→ビクトリー
ギャラファイ込みでも初代がニュージェネと実際に会話してるのって、実は惑星ブリザードでビクトリーたちに別動隊に備えるように伝えた時くらい?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:45:14
スペースビースト対策とかも考えてるだろうか
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:52:20
だとしたら良い教師過ぎる
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:54:34
ウルトラスラッシュを跳ね返されたらそのままスペシウム光線で相手に押し返せるようにしておくとテレスドン等の外皮が硬い怪獣にも効果的だ。
皆覚えておくように。 - 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:11:04
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:13:50
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:22:52
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:23:04
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:24:40
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:31:10
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:32:57
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:35:04
もしかしてその元ネタマウンテンピーナッツ?あれパラレル外伝のはずだが
- 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:07:49
80先生ってゼットとタイガの先生じゃなかった?
両方のボイスドラマで言及あったぞ - 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:09:24
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:35:48
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:46:13
80先生はマン兄さんの「回ればなんとかなる」の教えを飛鳥文化アタックに昇華したんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:47:22