土方「いや、もういい」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:40:02

    こんなこと言いながらぐだぐだ明治維新で居なくなられたことを引きずってた男

    永倉達の時と同じく全然よくねぇよ!が本音だったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:43:48

    いや、もう(全然よくねえけどそれがお前の誠なら俺は引き止めることはできないし、なによりこれ以上目の前で死なれたりましてや自分の手で粛清してしまうよりは)いい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:45:42

    >>1

    ぐだぐだ明治維新で名前出したのが近藤 永倉 斎藤だったから原田に関しては出ていかれたじゃなくて自分が追い出したとは思ってるんだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:50:34

    >>3

    当時三番隊まではともかく原田くん、藤堂くんを出す気があったかは分からんけどな

    出て行かせたから、ってのは分かるけど「追い出した」って言うとちょっとニュアンス違うと思う

    (でなきゃ原田くんが「……いいんすか?」って言わないし「報いがーー来なかった」にならん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:55:14

    >>3

    永倉と斎藤に関しては「もうアンタについていけません!!!」ってはっきり言葉にしてたけど新撰組に居てまた昔みたいに馬鹿笑いしたいな……してた原田に対しては密偵なことも気づいててこのまま置いて周りにバレたらまた粛清案件になっちゃうから永倉と一緒に出て行かせたって建前だとは思うんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:25:20

    やっぱ明治維新復刻しないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:27:34

    >>3

    >>4

    >>5

    まぁ原田は新選組はもう残ってない的なことも言わなかったからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:32:33

    >>2

    ()の中をちゃんと言え定期

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:36:50

    >>8

    新選組すーぐ圧縮言語する(他の所にも刺さるけども)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:38:55

    原田(お前密偵だしこのまま組に居ても危ないだけだろ)、永倉(とは仲良かったから一緒)についていけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:40:46

    >>8

    まあ斎藤だって分かってただろうよ

    永倉・原田の時のを見てるんだし

    斎藤は斎藤で「死んだらおしまいなんだから、止まってくれ」とは言えなかったわけで

    いやそれを二人ともっつうか全員ちゃんと言えって話なんだけど

    永倉すらマイルームで「その話はちょっと…いや、こういうのが良くないんだな」って後悔してるしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:43:15

    >>11

    ここ斎藤は死んだら終わると思ってるけど土方は止まればおわると思ってた違いが出てしまったよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:17:58

    土方さんって一切迷いのない鋼メンタルっぽく見えるけど実際は過去イベで沖田を見て止まりかけたり今回の回想みたく焦燥を露わにしたりしてて何ていうか割と普通の精神性も持ってるんだよな
    ただ上に立つ者としてそういう一面を人前で見せないようにしてるだけで
    新選組で実質独裁っぽくなってたみたいけど本人はめちゃくちゃ悩んで選択した上の行動なんだろうなと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:16:19

    >>13

    背の割に体重軽くてカーミラさんにも言及されてるのがそれで結構体に来てるからかもって他のスレで

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:19:42

    >>14

    どのスレか教えてもらえますか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:38:52

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています