- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:41:30
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:48:18
アーツで出なさそうな範囲のボイトイフィギュア、結構好き
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:54:58
アーツがどう展開するか分からんけど、派生フォームまで手につかない展開であれば今年のアクションフィギュアは腐ることないね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:06:59
平成のビルドくらいまではこの辺のフィギュアで並列がいっぱい出てた覚えがある
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:17:14
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:18:40
つまり次に俺がすべきことは「単なる色変え・模様替えでも売れるものは売れる」という風潮を作ることということか…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:21:24
小さい方と大きい方ちゃんと並列四つ揃えてくれたの地味に嬉しい
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:41:28
ウィザードは宝石パーツ以外は使い回しできる感じでその辺出しやすいように気を使ったデザインしてたとは思う
まあ肝心のボイトイフィギュアが面白くないしアーツも出来ひどいんだけど - 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:15:42
ストリームかっこいいよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:55:34
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:01:23
・・・このクオリティーでこの値段、玩具屋で変えるってすごすぎないか?(ガヴの続き出してくれ。ガヴとヴァレン出たんだからヴラムと並べたいんだ。なんでケーキングで止まるんだ)
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:31:02
逆に言えば並列フォームのアーツ出す余裕あるくらいライダーが少ない&2号以下の登場が遅いとか?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:46:40
電王とキバは装着変身が復活して
ガルルドッガバッシャーはその後商品が出ていないな - 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:53:18
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:40:31
ビルドのボイトイ衝撃的な出来の悪さだったような
全然可動しないのよなあれ
分離ギミック的に仕方ないのだが - 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:42:06
アーツが派生フォーム展開とかしなければ差別化出来そうで普通に購入視野になりそう
とりあえず魂ネイション待ちかな - 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:00:33
この手のヤツはリバイスとゼロワンが残念というか…なんというか…
後者はポロポロ落ちやすいパーツ、前者はもうちょい続いて欲しかった…
ガッチャードも序盤だけだったけ? - 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:43:38
今年こそは最強フォームまで…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:54:04
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:01:36
- 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:19:17
アクションフィギュアの方はカプセムチェンジ形態出さないのかな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:18:08
久しぶりにフィギュア多めなのはやっぱ海外向けにアメトイ意識してるのかな
カプセムチェンジも3.75インチに合わせてるんだろうし - 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:23:43
売上好調ならプレバンで出すんじゃね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:09:09
真っ先に抱く疑問に対して先回りしてるの強い
- 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:14:02
- 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:31:33
- 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:29:41
アクションフィギュアの発売途中で終わるナイトメアは一度ギーツで倒されたと思ったらすぐ復活しやがった
- 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:33:57
い、一応カプセルラバーマスコットがあるぞい……
仮面ライダーガッチャード カプセルラバーマスコット『仮面ライダーガッチャード』に登場するキャラクターがラバーマスコットになって登場!gashapon.jp - 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:34:21
ジーニアスは買って良かった
- 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:45:33
- 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:49:40
- 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:12:44
懐かしい~旗も付いてたよね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:23:47
- 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:19:38
- 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:06:27
こうでもしなきゃ...こうでもしなきゃニードルホークは救われないんです!(?)
- 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:02:55
- 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:19:42
令和でプレバン展開とはいえめちゃくちゃ展開したギーツがイレギュラー過ぎる
- 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:20:56
- 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:53:21
個人的にオーズは唯一無二だと思う。メダルチェンジできるオーズのフィギュアはいくつかあるけど、アーツはガシガシ動かすには気遣うし、層動も動かしてる内にシールが剥がれちゃう掌動でも出たけどあれはあれでサークルの組み替えだったり少し面倒。だから簡単に組み替えできてガシガシ遊べるって点だとボイトレが1番なんよね。
- 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:11:26
出来る限りプレバンじゃなくて放送中に出してほしいけどどうなるかな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:05:06
比較的売れてるギーツ、ゴースト、鎧武みたいな組み換え遊びは出来ないが果たしてどうなるのやら
- 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:01:25
- 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:48:05
- 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:20:52
- 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:13:28
- 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:00:29
レ○ンさんがそういう改造動画出してるの観てたな。懐かしい