- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:46:22
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:47:22
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:48:37
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:50:29
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:51:32
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:00:26
スレ立て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:03:45
スレ立て
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:09:24
スレ立
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:10:37
スレ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:12:43
すれ
- 11ジン25/10/06(月) 19:10:13
っ…!
タンク、モン…!? - 12タンクモン25/10/06(月) 19:17:22
- 13ジン25/10/06(月) 19:20:54
- 14イブキ25/10/06(月) 19:25:23
- 15ジン25/10/06(月) 19:28:48
- 16デッカードラモン25/10/06(月) 19:29:55
- 17イブキ25/10/06(月) 19:36:57
- 18デッカードラモン25/10/06(月) 19:50:22
避難は済んだかのう。
- 19ジン25/10/06(月) 19:56:49
- 20デッカードラモン25/10/06(月) 20:08:26
- 21イブキ25/10/06(月) 20:12:30
- 22リン25/10/06(月) 20:29:41
「オメガモンの様子を見て、一つわかったことがある
アレは固有の技しか使えない……少なくともデータ上に存在する能力を切り貼りする程度の工夫はするが、それだけのようだ」 - 23ジン25/10/06(月) 20:35:38
- 24デッカードラモン25/10/06(月) 20:46:30
- 25笑師25/10/06(月) 21:11:28
- 26ジン25/10/06(月) 21:17:21
- 27デッカードラモン25/10/06(月) 21:22:52
>>26儂に出来ることがあれば言ってくれ、出来ることをするぞい。
(エネルギーチャージ)
- 28オメガモン?25/10/06(月) 21:31:27
オメガモンがついにベルフェモンのガス欠の隙をついてガルルキャノン乱射を直撃させ、ベルフェモンが敗れて帰還してくる
プレシオモン達やストロングホールドもそう長くは保たないだろう
「ライラモン、エクスオーラですわ!」
「エクスオーラ!」
時間は限られているが、オメガモンを始めとした類い稀なる強者達を足止めするために気生嶺もまた出撃する。
「ひったすら時間稼ぎですわ、リン達がアレの解析と対策立案を完了するまで一匹も外には出しませんわよ!」 - 29ジン25/10/06(月) 21:38:20
(………待てよ?操られてるデジモンは……)
- 30デッカードラモン25/10/06(月) 21:42:39
デッカードランチャーフルバーストアサルト
儂が編み出した技じゃ、各種デジモンキラーにクロンデジゾイド製の徹甲弾詰め込みの特盛じゃあ
行くぞ…!
(エネルギーチャージ) - 31ジン25/10/06(月) 21:46:41
- 32デッカードラモン25/10/06(月) 21:51:04
うむ、ならばお主の策が出るまでは防戦に徹しよう。
通常煙幕以外はかなり疲れるが、これも愛の為じゃスモーキーファング!
(停滞煙幕を噴出し時間の流れを緩やかにする) - 33ジン25/10/06(月) 21:52:51
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:53:12
このレスは削除されています
- 35ディーア25/10/06(月) 21:54:10
- 36デッカードラモン25/10/06(月) 21:55:48
- 37ジン25/10/06(月) 21:59:20
- 38ディーア25/10/06(月) 22:04:18
- 39デッカードラモン25/10/06(月) 22:05:52
>>37うむ愛の為儂の力を貸そうぞ!しかし生きてこその物種、無理だけはしないで欲しいのじゃ
- 40ジン25/10/06(月) 22:06:06
ブイ「無論だ!」
(……あいつらが操ったやつと操ってないやつは……武器、特に近接武器の有無という違いがあった。
或いは全員が何かを守ることに関する逸話がある……マーメイモンだけはこじつけたけど……有力なのは前者の説……これが正しいなら対処できるのは……)
- 41ボマーモン?25/10/06(月) 22:08:40
「グギャガァァァァァァァァァァァァァアア!!!!」
ただでさえ自爆する必殺技のリミテッドエクスプロージョンを連続起爆させ、自身の肉体ごと周囲を殲滅しようとするボマーモン?がライラモンのビューティスラップで弾き倒されると、その背後から飛びかかって来るスレイヤードラモン。
「きゃっ!」「ライラモン!」
「もう大丈夫だ……オレが来た」
サングルゥモンの身体から生えるブレイドがスレイヤーウィップを受け流して弾き、スティッカーブレイドで空中から飛来する刀を撃墜した。
「ジン!敵の正体がわかったぞ!コイツだ!」 - 42デュークモン25/10/06(月) 22:11:30
「……!」
ファイナルエリシオンを連射してプレシオモンを薙ぎ倒し、ジン達の方へ向かおうとしていたデュークモンの正面に飛来する、マグナモン
黄金の鎧を持つ騎士と狂える龍騎士が相対することになる。
「……」
躊躇はない、手加減もない、前動作も、ない
ただ放たれる聖なる光、ロイヤルセーバーがマグナモンへと飛来した。 - 43ジン25/10/06(月) 22:13:29
- 44デュークモン&オメガモン25/10/06(月) 22:16:01
「……!」「ガ……グ……!」
両腕のブレードを振り翳し、炎の刃を連打するオメガモンと聖光を槍へ収束して放つ一連の動作を繰り返すデュークモン
一切りの淀みも狂いもなく滑らかに放たれるそれは、飯を食う、呼吸をするという基本的な動作と同じく無意識に繰り出せるように訓練され、飽きるほど身体に染みついた動作なのだろう
「ダ…‥ガァッ!」
「……グ ……!」 - 45ジン25/10/06(月) 22:18:16
- 46デッカードラモン25/10/06(月) 22:21:06
>>45無論出来るぞ!狙い撃つ…デッカードランチャー!
- 47キング25/10/06(月) 22:25:32
(そのころ)
はあ…………しんど………
(相対したデジモンたちの狙いと、弱点に気がつくが正直相性は悪い)
カオスデュークモン「まあ我々の体を乗っ取るには些か難しいだろうが」
オファニモン「さすがに消耗させられればそうも言ってられませんね……」
バンチョーレオモン「どうする?どうにか俺が前線に出ているが……」
やるしかあるまいさ。これ以上あちらに行かせるわけにはいかん。 - 48デュークモン&オメガモン25/10/06(月) 22:40:10
- 49ジン25/10/06(月) 22:41:57
アポロン!サニー!オメガモンとデュークモンを抑え込め!!
アポロン/サニー「「おう!!」」
(ソルブラスターと嘆きの太陽をブーストして2体を抑え込もうとする、その隙に……)
ブイ!
ブイ「プラズマシュート…!!」
(デッカードランチャーの残弾からさらにブーストをかけるようにプラズマシュートを放つ)
- 50デッカードラモン25/10/06(月) 22:44:25
>>48未来の為にも儂のデジ生に賭けてお主等を止めるぞ、デッカードランチャーフルバースト!
- 51マスターティラノモン25/10/06(月) 23:13:11
「生き残ってる連中!どこまでやれる!正直こっちはもう限界だ!」
「私も継戦限界が近い、だがプレシオモン達に比べればまだマシだ……我々も力を合わせなくてはならない!だれかジェネラルはいないのか!?」
「俺はまだやれる!」
「貴様は気合いで動いているだけだろうが!引っ込んでいろ!」
紬のマスターティラノモンの呼びかけに答えたのはみやびのスラッシュエンジェモンと巌のバンチョーゴーレモン、それにツッコミを入れた織のオメガシードラモンが周囲のデジモン達を再度識別しロックオンを行う。
「余力のない者はバンチョーゴーレモンの元に退却し、回復に専念しろ!こちらが前線を可能な限りに保たせる!」
この大会に参加しているのは全員が全国でも指折りの猛者達であることに間違いない
そのため突発的な状況にも混乱せず、ある程度の集団での自衛に成功しているエリアもいくつかはあった。 - 52キング25/10/06(月) 23:22:02
ジェネラル、か。テイマーだがそれは俺も代理は一応できるな。
(キングが己の手持ち三体に指示を出しながらそう声を掛ける)
俺も正直コイツラの相手をしなければならないが……被害をなんとかするなら俺の頭だけは回る。どうだ?
- 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:22:35
このレスは削除されています
- 54Mr.マイク25/10/06(月) 23:25:05
「一体抜かれた!」
しかし、状況は崩れた
マーメイモンが叩き込んだ長ドスがプレシオモンの一体をデリートし、観客席の防衛に穴が空いてしまったのだ。
「アトラーバリスタモン!行けるか!」
「これ以上は……!」
拳で武器に抵抗することは難しい、武器はそれ自体を攻撃に特化させた硬質化や重量の付与、再生成機能やウイルスの注入など、生体に施すことのできないような極端な形態を取ることができる
そのため、武器なしにそれに対抗するためにはよほどに体の硬いマシーン型や岩石型が拳で戦うか、あるいは全く接触せずに念力や魔法で戦うかといった限定的な手法になってしまう
アトラーバリスタモンも拳でザンバモンを完封することは難しく、それの対処に手一杯になってしまっている、これ以上はもう抑えきれない
思わず悲鳴を上げそうになる、その瞬間。
マーメイモンが転倒する、激しく回転して地面に頭を叩きつけながら - 55デッカードラモン25/10/06(月) 23:27:32
まだだ、まだ終わらぬぞ…!
スモーキーファング
(特殊煙幕を噴出する)
ターゲット、ロックオン
デッカードランチャー! - 56Mr.マイク25/10/06(月) 23:46:48
「what's!?」
マイクの叫びと共に地面に叩きつけられたマーメイモンが跳ね上がって反撃を試みる、しかし
「人は……デジモンも、決して、Legend-Armsになど負けはしない」
空中に跳んだマーメイモンを片手でいなして投げ飛ばし、逆にその手に握られていた刀を強奪して斬り返しながら、彼は立ち上がる。
「who are you!?」
「なに……普通のサラリーマンさ、単身赴任の、ね
さぁ、君も立ち上がる時だ」 - 57キング25/10/06(月) 23:49:58