- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:47:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:50:49
クラヴィスエンジェモンが良さそうなんだがな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:52:46
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:53:31
パワーエンジェモン?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:53:48
○○型とか言っちゃうとマスティモンが最下級になっちゃうし...
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:55:25
パワーエンジェモンっていなかったわ
クラヴィスと勘違いしてたのかな - 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:26:22
今回実装されたゴッドドラモンルートはありだと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:46:38
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:49:06
通常サイズじゃなくて対ミレニアモン特別仕様だったのとジョグレスは通常進化では成れなくなったのをアルマジモンの助けで補ったと考えれば…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:00:46
エンジェモン系列じゃなくて日本神話系統とかあかんのか
穢れを払う神とさえれる神直日神(かむなおひのかみ)からとってカムナオヒモンとかどうよ - 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:01:30
遺跡っぽいデジモンならエルドラディモンとかピラミディモン?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:06:53
もうこうなったら新作でルート出来たユノモンになるしか…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:20:13
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:32:17
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:34:36
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:36:37
違うの分かってるけどオーパーツ路線に舵きって欲しかった
古代のロマーン - 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:40:01
聖と土だぞ?そりゃ土偶だろう…?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:41:26
属性イメージだけ抽出して神聖+大地→土偶になったんじゃないかな・・・
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:42:40
天帝八武衆はそれっぽいのが何体かいるが……
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:42:49
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:43:44
ちょっとアルマジモンを無視するのは許してほしいんだけど
アンキロモン(恐竜)→シャッコウモン(土偶)と来てるからさらに時代を進んで
昭和の未来感みたいな全身タイツを着たフューチャーエンジェモンみたいなのにならないかなって考えたことある - 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:37:02
すでに天使が恐竜と合体して、神道由来の名称の技を持つ遮光器土偶の姿の天使っぽい何かになってる時点で宗教ぐっちゃぐちゃだし…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:10:19
シャッコウモンのままでもめちゃくちゃ強いしそのままビッグシャッコウモンみたいな感じで究極体になろうぜ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:24:08
ドミニモンとかどうよ?
セラフィモンに位で勝つことは不可能だし独立した立ち位置なのはよさげ - 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:29:02
そのネタビギンでウッコモンがやっちゃったからなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:33:09
十闘士以外のエンシェント組として天使型デジモン達の祖となったエンシェントエンジェモンとか?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:02:22
なんか既にスレ画の時点で究極体のオーラあるんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:04:09
ハニモンはなんか良い感じのくれるかと思ったらかぐや姫になってしまったしな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:15:38
ハニモン→ツチダルモン→シャッコウモンまでは正統派な進化ルートっぽい雰囲気あるしあとは古代系の究極体でいい感じのさえあれば…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:16:16
じゃあ俺ユノモンにするから・・・
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:19:48
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:25:41
天使としての仕事はセラフィモンの方が上手いから階級高いだけで純粋な戦闘能力だけ見るとスラッシュエンジェモンの方が高い……みたいな設定だったらスラッシュエンジェモンも一進化先としてはアリだろうか
実際のところどっちの方が強いんかな? - 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:25:59
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:40:21
ホーリーエンジェモン→セラフィモンみたいに完全体で大活躍した割には…なんてことになっちゃうかも
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:00:26
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:33:41
スレ画の時点で宝石や金属感マシマシだし、土属性の方伸ばすのはアリ?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:44:10
アマテラスモン
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:46:42
シャッってなんだよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:51:38
コウモンは分かるのか……
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:31:53
そもそも天使系でセラフィモンに階級で勝つの不可能やんけって事でそこ気にするだけ無駄じゃない?
スラッシュエンジェモンは鋼の天使って言われて最初に想像する系統だし超無難ではある、シャッコウモンの進化としては面白味が無いとも言う
ただ腕の剣で斬る、ヴァルキリモンが剣で斬る、パラディンモードが剣で斬るの3連斬りはクライマックスでかなり映えると思う - 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:28:31
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:35:07
タイストでシャッコウモンとスラッシュエンジェモン繋がってないんだけどそれはそれでこれまで推してたのはなんやってんってなる
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:38:34
ジョグレスルートが単体ルートより優れているなどいうナイーヴな考えは捨てろ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:39:52
むしろアルマジモン単体ルートがないのが問題ではないだろうか?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:02:40
そ…そんなもの出てきたらシャッコウモンの立場がなくなるだろう…
一応シャッコウモンを除くとブラキモンに進化する機会が多め(旧デジカ、新世紀、タイスト) - 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:02:44
純粋な天使系に対して、恐竜系というか土系が混ざってるからセラフィモンより位が低くても別に問題ないよな
クラヴィスエンジェモンとか - 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:55:27
もうヴァイクモンを丈先輩に取られてるのはしょうがないから
こっちもプレシオモンをとっちゃえばいいんじゃない? - 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:03:31
遮光土偶が元ネタなんだから名前は特に謎の部分無くない?
シャコウモンとシャッコウモンなら慣れもあるけどシャッコウモンの方が語感良いし - 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:07:21
コテモンはタクティモンとかいう完璧な究極体貰ってるしシャッコウモンがスラッシュエンジェモン取っても許してくれる…はず!
- 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:10:39
- 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:07:30
ミトラ(とりあえずインドでいいか) キリスト(キリスト教) 弥勒(仏教) アマテラス(神道)は同じ誕生日(にされかけた)もんね
- 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:00:50
コテモンルートは元がぶっ飛んでるからスラッシュエンジェモン横取りは別に気にしなくてもかなって思ってたんだけど
久々に見返してみるとディノヒューモン以降は刃をトンファーみたいな持ち方(付き方)してる点で共通してるから意外と脈絡ないわけでもないんだよな - 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:12:42
- 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:09:24