カップ焼きそばというものを食べてみますか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:50:13

    …………………

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:50:42

    どんまい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:51:46

    よくある

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:53:10

    ・先にソースかけた
    ・麺をだばぁ
    どっちをやらかしたかにもよる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:53:30
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:55:18

    >>5

    みんな考えることは同じか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:00:36

    ソース先入れだけならまだ希望はある
    ダバァはちょっとな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:16:17

    しゃーない
    どん兵衛にしよう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:33:46

    >>7

    別の調味料でリカバリーすればいいからな…

    ロストしたらどうにもならねえ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:39:37

    だから蓋があるタイプに…と思ったけど
    慣れてなさすぎてお湯を入れたのと同じ場所から捨てようとしちゃった可能性あるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:49:40

    昔のペヤングで起きがちだった事故
    最近は張り付いてるタイプの紙の蓋が主流よね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:52:40

    カップ焼きそばってUFOしか食べんから知らんのだけど、今も湯切りのときカップの蓋が外れて麺が全部飛び出るカップ焼きそばってあるの?
    UFOは紙蓋付けっぱなしだからまずそれ起きないので

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:55:06

    >>11

    アリウスだぞ

    説明とか読まずにうっかり思いっきり剥がしてしまった可能性がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:10:44

    >>12

    徳島製粉の金ちゃん焼きそばならプラスチックの蓋が湯切りになってたはず

    ……あれってまだ売ってんのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:50:47

    もしかして激辛食べた?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:36:25

    >>15

    ありうる

    色々買ってみた中に混じってたんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:15:47

    >>1

    ※ショートケーキ味で焼きそばとケーキを堪能しようとした結果です。

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:44:56

    カップ焼きそばってたまにとち狂った味出すよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:49:55

    >>18

    チョコレートは思ったほどデザート感の無い普通に美味しい焼きそばでガッカリした記憶

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:46:09

    カップ焼きそばの失敗を生かしざるを用意すればいいと考えついたスバル

    後日カップそばなるものを見つけ購入するスバル

    同じそばだからと説明をよく読まずざるにだばぁしつつお湯を捨てたスバル

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:04:55

    流しがベコって鳴ったのにビビっちゃって手を離しちゃったんだよなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:37:11

    焼きそば弁当ってスープついてるんだけど
    湯切りの汁で一番おいしくなるようになってるから
    全部捨ててしまって普通のお湯で作ってもそこまでおいしくないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています