- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:00:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:02:41
それ以外思いつかないしそうじゃない?
あとはなんか生まれつき魔術回路持っててそれが優秀だったとかくらいしか - 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:04:13
時代と生前考えると筋力A耐久Aも影響受けてる……と思いたい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:05:06
沖田さんですら筋力Cなんだから近藤さんもよくてBとかそこらへんだと思うんだけどAなんだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:05:29
自前スキルも全部高ランクだから改造なくても元々優秀そうではある
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:08:22
混ぜもののの影響は確実にあるけどそれにしたって高くね?とは思う
そのくせ神性はついてないんだよな… - 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:10:39
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:12:04
虎徹ブレードがマガツヒの影響じゃなさそうなのも大分謎
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:12:31
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:17:56
fgoのスキル倍率から元のカリスマのランクは出せないぞ、カリスマBのマーリンの倍率がカリスマAと同じだったりするし
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:18:46
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:19:20
なんというかステータスが新撰組にしては強すぎる気がするんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:20:55
ステータスに関しては元から身体能力凄かったで済まされることが多い
近藤さんは剣技そこそこでもフィジカル強者だったんだろう - 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:21:18
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:23:27
カリスマA以上の数値をバフで渡したいってゲーム的な都合でしかないよ
テセウスみたいな処理にしてるキャラほぼいないし - 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:25:51
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:27:57
同じ弾正改造&マガツヒ混ざってそうな藤堂はそこまでステ高いわけじゃないんだっけ?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:27:59
そういやストーリー中に出てきた裏・局中法度はなんだったんですか局長
多分隊員だけに有効な強制スキルなんだろうけど - 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:33:08
新選組なのに騎乗C持ってるのも貴重
今までEしかいなかった - 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:33:40
複合ってか亜種カリスマらしいな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:35:04
そういえばストーリー途中のマガツヒ近藤さん持ってなかったなS3
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:36:47
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:37:42
裏局中法度はおおかた至誠の使い方いじった感じじゃないかと
まあプロフィールで説明あるかと思ったがなかったな - 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:41:46
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:44:06
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:59:51
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:11:07
幕末の、しかも基本街中で人斬りしてたのに騎乗して戦う機会なんてほぼ無いだろうし……
- 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:28:12
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:53:21
騎乗Cあったら整備されてたらF1カーでも乗れるってことか?
イシュタルサマーレース出場鯖の騎乗ランク気にしたことなかったけど - 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:00:37
- 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:09:19
禍津日神の影響だとしても結構高いんだよね?近藤さん
なんかまだあるの?
いやだよ怖いよ
ノッブヘッドみたいな事しなくていいからね?!
新選組メンバーのあんなクソ重い対近藤宛ボイスにより辛みが増すから - 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:36:20
池田屋無傷とかの武勇はあるから元々高めでもおかしくはないっちゃないけどいやそれでもそこまで高くなるか…?くらいの塩梅
混ざってるとはいえ近代の人だし - 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:38:50
マガツヒ関係ない原田が魔力Dなのも説明してほしい
新選組まだなんか隠してるな? - 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:39:39
この辺は経験値が自分の漫画で言うと思うよ
これまでもそうだったし - 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:56:51
- 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:13:33
オッドアイといい虎徹といいなんかまだありますよね?がチラチラ見えるんだよな近藤さん
- 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:32:17【FGO】「筋力A」以上のサーヴァント一覧と筋力Aのサーヴァントが出現するフリークエスト | AppMediaFGOで「筋力A以上」のステータス(パラメーター)を持ったサーヴァントをまとめています。筋力A以上のエネミーが出現するフリクエも掲載していますので各種ミッションの攻略の際に参考にしてください。appmedia.jp
まあ概ね神霊か神の血濃いか人外退治してたかとか?
セイバークラスはクラス補正で緩いとかかな
偽弁慶は知らん
- 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:39:15
- 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:49:21
デオンが顕著だけど桜井鯖は総じて「想定能力より1ランク上」のインフレでデザインされてる傾向がある。
東出鯖:割と一番きのこルールに従ったデザイン。強い奴は強い、弱い奴は弱い。
経験値鯖:5次鯖を超えないよう全体的にデフレ傾向。但し強烈な一芸持ちが多い。
ここら辺は特徴が強く出てる。
- 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:04:32
デオンに関しては初期の実装だしセイバークラスの基本能力値でステータス設定したんだと思うんだ
・セイバークラスの基本能力値: 筋力A 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運D
・デオンのステータス: 筋力A 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運A
で、幸運以外がクラスの基本能力値と同じだから
書いてて思ったけど近藤さんも割とクラスの基本能力値に近いな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:09:54
- 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:15:39
- 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:18:03
心は硝子だぞは有名だけどそのやり取りの意味までは広がってない感
- 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:21:01
通常攻撃が本来なんだが近代鯖がランクAの通常攻撃できますもなんかそっちの方がおかしい気がするな
虎徹がビーム出してる分上乗せされてるのかあるのかな - 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:33:31
筋力でも攻撃力でも時代と成したこと考えるとAなのがおかしいからな……
ノッブみたいに対神性で盛れる余地とかもないし
マガツヒ混ざってるとはいえそれも神性生えない程度で済んでる - 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:37:16
- 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:55:24
羽織で誤魔化す時に白い魔力出てたの見ると素でなんか持ってたのはありえる
というかあの辺の理屈あんまわかってないけど無理矢理霊基再臨したとかそんな感じなんかな - 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:15:12
ただの人間なのに耐久Aもおかしくないか
Aって最高値だぞ - 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:18:06
幸運以外水着リップとステータス同じ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:33:17
幸運宝具以外のステはウェイバーイスカンダルの上位互換
- 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:11:22
生前素養はあったけど時代や環境的に知識さっぱりでって自覚ないとかなのかね
- 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:16:43
そーいや黒の剣士改造時の回想で元には戻せないって言われてたのに
ラストは赤メッシュ付きチルタリスになってたね - 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:22:18
目立った負傷は暗殺時の肩の負傷だけ 最後は自分から投降しての処刑だから確かに正面切っての戦いで遅れをとったって話がないな 暗殺でも殺せてないし
- 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:24:42
霊衣のあの赤いピロ毛はマガツヒの影響ってことでいいの?
- 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:26:47
それでいいと思うよ
三臨でも見当たらないし - 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:30:58
- 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:48:55
改造とマガツヒの影響だろvsじゃあなんで神性ついてないんだvsダークライ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:51:36
魔力C部分は虎徹(のようなもの)が担ってるとか?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:59:38
魔力Cに関してはプロフでマガツヒノカミの魔力を使いこなしって明記されてるから一番納得しやすい部分なんだよ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:04:27
- 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:04:36
- 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:05:52
- 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:01
原田くんもステータス全体的に高いな
ガレスとほぼ同じ!!? - 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:21:58
プロフィールにマガツヒノカミの力をその身に宿し~書いてあるからまあサイコロ神の影響だろうねえ
- 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:37:31
伊織って生前が凡の凡て感じの魔力回路だったの考えると(質C、量C)、鯖化で魔力上がってるように感じるな
- 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:35:52
魔力関連はマガツヒノカミの影響強そう
筋力Aと耐久Aはマガツヒノカミの力による強化もあるんだろうが
それでもかなり高い気がする数値って感じ - 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:57:55
他の新選組セイバーだと
沖田:筋力C 耐久E 耐魔力E 騎乗E
斎藤:筋力B 耐久C 耐魔力D 単独行動C
山南:筋力D 耐久C 耐魔力D 騎乗E
って具合になってる(魔力は全員E)
沖田さんは病弱で耐久マイナス査定入ってそう、山南さんは鯖化しても怪我残ってるんで筋力マイナス査定入ってそうっていうのを考えると新選組セイバーは
筋力C〜B 耐久C 耐魔力E〜D 騎乗E
辺りが標準になりそうだから知らないだけで組織のトップ補正とかあるのかもしれないけど近藤さんは矢鱈とスペック高い - 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:20:42
- 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:43:53
最近のステータスのインフレも含んではいるだろうがやっぱり新選組の平均Cにぶっ込まれる近藤の筋力耐久Aは高すぎるな…
- 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:49:33
土方が控えめなの意外だけど
土方は個人の技能より隊を率いたりしてたほうがエピソード多いから? - 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:55:52
元々高めのステータスにブーストかけたらこうなったのか…?
うーん分からん - 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:17:17
ブーストもあるだろうけど、なんかどれもランク高い自前スキル共々素で幕末期にいちゃいけないスペックだったのでは
だから周囲の脳をこんがり焼いたし本人もメンタルと乖離した自分の能力に振り回されて不幸を辿った、と - 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:21:40
- 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:19:48
ほっしゅ
- 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:23:26
そろそろぐだぐだとプリヤは本編とどうこうを言うか
- 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:05:03
- 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:08:38
虎徹もなんかおかしいんだよな…空気読んで黒く染まったりビーム出したり聖剣みたいな白い魔力と威容を放ち出したり……
ねえ近藤さん、その虎徹どちらで手に入れたんですか、教えてくださいよねえ - 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:13:39
- 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:23:53
原田は宝具の内容的に耐久高めになるのは分かるし他にステ高いのが敏捷と幸運だから割と理解の範疇だと思う
やっぱ近藤さんの筋力Aと耐久Aが?? - 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:34:14
・謎のオッドアイ
・マガツヒ込みでも時代の割に高いステータス
・神性は持ってない
・光って白い魔力纏ってビーム撃つ虎徹(仮)
うーむ… - 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:50:34
デフォルメだと片目しか描かない経験値がオッドアイのキャラ出してきたのはちょっと気になってる
経験値作画だとどうなるかな - 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:53:46
そういや明らかにマガツヒ取り込んでるのに神性無いんだな
- 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:12:33
経験値は設定凝る方だから参考までにぐだぐだ以外の日本人セイバーのステも見てみた
筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具の順
剣式 :E A C B A B+ (対魔力A 単独行動C)
武蔵 :B B B E B B (対魔力A)
村正 :B A D E B A+ (対魔力B 陣地作成A)
柳生 :B D A++ E B B (対魔力C 騎乗B)
水着北斎:C C B C- B- B (対魔力C 神性E)
綱 :B+ C A+ C B B (対魔力A 騎乗B)
……やっぱ近藤さんステ高くないかな
筋力A耐久Aは他に居ないぞ - 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:53:56
- 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:59:47
同人誌の表紙で描いてるような頭身絵の近藤さんも見てみたいわ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:03:01
こうして見ると近藤さんって晴信から敏捷と魔力ちょっと引いた分を筋力と耐久に振った感ある
- 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:03:42
ひっそりこっそりと厄ネタが積まれてそうな感じがある…今後のぐだイベに向けてのネタ温存だろうか
- 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:23:22
人間としての限界はBランクって感じあるよね、A以上はなんか神秘の介入があるイメージ
近藤さんのステータスもだいぶ怖いけど、沖田さんの貧弱ステータスでここまで強いのもかなり怖いな - 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:31:49
経験値鯖はステそんな盛らないとは聞いてたけど筋力耐久A行くのマジで少ないな…
- 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:32:13
妙に高いステータスで死後の頭と体が行方不明になってたり聖剣みたいな虎徹で
近藤さん神性なナニカに回収されて有事の際に抑止力として活動する守護者的な存在にされてたりしないだろうかとふと思ってしまった - 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:36:18
- 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:43:08
近藤さんのステ高いけどマガツヒノカミの影響が狂化B以上に相当する補正と考えたら新撰組内で比較すると妥当な気はするな
- 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:51:21
マガツヒノカミ補正にしては藤堂くんのステそんな高くないからんだよな
同じ隊長格なんだから他の面々と比べて素のステが飛び抜けて低いなんて事にはならなそうだし - 94二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:53:14
依代適性高いというか混ざり物した時の相性がいいとかで補正強めに出やすいとか?
そういうのがあるかはよくわからんけど - 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:57:25
- 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:13:40
藤堂くん見るに魔力と対魔力は補正確実に入ってる
筋力耐久はどの程度か分からん…
筋力の方は虎徹補正か…?虎徹補正ってなんだよ… - 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:24:15
イベスト内の描写だと近藤さんはマガツヒの力受け入れやすいように事前に霊基そのものを弄ってて藤堂君は特別製の義肢で体繋ぎ止めて無理矢理耐えてたはず
- 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:24:23
効き方にムラがあるでお馴染みのノッブのカリスマはB-
「B-なのは結構効き目にムラがあり、サルとかにはAランク相当で効いていたがミッチーには変な効き方をしてたり、タヌキはそもそもそういうの関係なかった。」
とあるから、効くタイプには強烈に効くカリスマならB-になると思うんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:30:24
・敏捷、幸運は他の新選組と比べて普通
・宝具は誠の旗が近藤さんだとスペシャル版ってあるからそれで1ランク高い可能性がある
・魔力、耐魔力は藤堂くん鑑みるとマガツヒノカミ補正の可能性高そう
・騎乗はセイバーの最低保証にリーダー補正とか有ればCに届く?
筋力、耐久が高い理由が思い付かない - 100二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:50
他にステータスに影響与えそうな要素は虎徹BLEAD(A)ぐらいしか思いつかんし聖剣のように光るだけじゃないってことだろうね
池田屋の一件踏まえるとステ上昇効果と刃毀れしない特性持ってる無毀なる湖光と若干印象被るな…
- 101二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:11:49
- 102二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:39:28
>>虎徹がよっぽど変な日本刀なのかもしれない
本当にそれはそう過ぎて笑う虎徹お前何なんだよ
- 103二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:40:04
おはがちゃで近藤さんが来てくれた、これで俺も新選組になれる
- 104二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:51:13
空気読んで光るわ白い魔力纏うわビーム出すわストライクエアみたいな挙動する刀だからな…
「こんなに気に入ってくれてる主のステータス……盛りたい!」をしても不思議はないというか… - 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:53:45
謎にビーム出したりする虎徹(仮)くんの影響で筋力Aになってるとしたら耐久Aは近藤さんの自前?
- 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:54
「平家にあらずんば人にあらず」が源氏はロボ!神性!!になってるのと同じで
虎徹の偽物疑惑の日本刀が「こんな変な日本刀が虎徹であってたまるか!」の方で通してるの脱法行為よ - 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:20:47
- 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:43
- 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:49:47
和鯖全員見てきたけど筋力耐久AA唯一無二か
- 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:00
- 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:10:13
ノッブヘッドと被るから消えるのはボディの方かもしれん
- 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:31:12
近藤勇の長曽祢虎徹=贋作という非常に有名な逸話が取り上げられてないのが少し妙ではある
本物を超えようとする贋作なんて型月のお得意概念だろうに - 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:46:17
まさか虎徹が神造兵装的な何かなのか?
ぐだぐだって今までそういうの出てきたっけ、日本に絞ると天叢雲剣があるが - 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:46
ストライクエアとエクスカリバーが撃てるなら霊衣の時だけ刀身に纏ってる青いオーラは実質インビジブルエアなのでは?
ボブは訝しんだ - 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:53:59
土方さんのあの人の剣には勝てねぇもっと上に行く人ってそういう意味だったのか…
- 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:04:23
オッドアイの理由、チャーム系の魔眼持ちだった説あげてる人いたな
知識がなかったから本人は気づいてないとかで
そうなると首が行方不明なのも説明つくんだよな… - 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:13:16
池田屋無傷の逸話はあっても、肩に銃撃を受けてるので近藤さん本人の逸話からは耐久Aになるようなものはないんだよな
性能的にも回避が二回張れるくらいで、HPがやや高めって感じだし
虎徹が自分刃毀れしてないっスから!!って無茶苦茶な申請してない限りは、ここはマガツヒパワーかね
- 118二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:15:52
近藤さん自身の人柄が色んな人を惹きつけてたのは前提としても無意識に魅了の魔眼でブーストかけてたとかだとあの四方八方からの好意的な矢印にも納得いくのがまた…
- 119二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:36:21
- 120二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:46:11
- 121二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:01:46
fgoでもオッドアイ持ちは特に男性だと相当限られるし魔術とか神秘とか何も関わりなさそうなキャラをわざわざそうするのは理由があるんだろうとは思う
- 122二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:55:38
男のオッドアイだとちょうど同じpako鯖のカルナさんが思い浮かぶけどあっちも特に説明は無かった…よな?
ワンチャン手癖の可能性も考えられるけどぐだぐだ鯖だから歴代経験値鯖から見ても外見設定はがっつり経験値指定っぽいし
なーんもわからん - 123二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:09:58
フェイントして風ぶっ放すにも力溜めて風ぶっ放す様にも見える絶妙なモーションそれはそれとして風的なもの纏えるその虎徹はなんなんだよ
- 124二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:11:21
虎徹とは……
- 125二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:12:26
- 126二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:58:18
- 127二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:25:05
心技体の心だけ足りない人だったのかなぁ
ステータス的に - 128二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:35:55
虎徹がワケアリ刀だとしたら余計「本人の性格が王じゃない、スペックはあったのに」感高まっていいよね
アルトリアになれない奴というか… - 129二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:10:04
マガツヒブースト疑惑に加え虎徹ブースト疑惑まで出てきてるの笑う
確かに持ち主の身体能力を大幅強化して人外の力を振るわせる妖刀っていうのはありそうっちゃありそうではあるが…… - 130二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:18:28
- 131二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:28:10
1臨だとアルトリア(セイバー)とヒロインX同時所持でエクスカリバーに言及するの気になるんよな…まだイベントとかで絡みがないからといえばそうだけど剣豪系に言及無いのにエクスカリバーにはピンポイントで言及するんだ…ってなった
- 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:30:09
まあスキル名的にもあの時点でモロに誠を見失ってるのに使わないわな
- 133二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:24:43
マイルーム台詞で虎徹の名前出すボイスが2つもあるんだよね
最初はイサミン虎徹のこと好きすぎとしか思ってなかったけど虎徹くんもBLADE受け入れたり空気読むしどうなってんだ - 134二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:29:40
オッドアイ→何…?
自我がありそうな虎徹→何…?
愛する者属性→何…?
裏・局中法度→何…?
ビーム→何…?
エクスカリバーへの言及→何…?
筋力・耐久A→何…?
サ終までに掘り下げてくれよ頼むよ - 135二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:35:14
>○真打・虎徹:A
>黒に染まった虎徹が本来の力を取り戻した姿。白く輝く魔力を纏い、聖剣の如き威容を誇る。
普通の刀には「本来の力」どころか何の力も無いはずなのに虎徹の説明これだぜ
一応型月的には九字兼定みたいに500年くらい歴史がある霊なら結界すっぱりいったりはできるけど、長曽祢虎徹は仮に真作でも400年弱、近藤さんの時代だとまだ200年程度
それが光って魔力纏ってビーム撃てるほど神秘持ってるんだから絶対まともな刀じゃないよ……
- 136二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:00:52
近藤さんが神性を持ってないのってマガツヒノカミが自我を持たないことと関係あったりしないかな
- 137二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:05:42
- 138二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:21:24
イベストを読み終えた時点では「脳を焼かれた周りの人間たちに不相応なところまで持ち上げられてしまった本来人の上に立つ才覚のない普通の人だったのかな」って思ってたんだけど
近藤さんを引いてプロフィールやステータスを詳しく掘っていくにつれて「いやこれ性格は致命的に王に向いてなかったのは事実だろうけどスペック自体はかなりイカレてたやつでは……?あとこの虎徹何………??」に変化してきたのが面白い
噛めば噛むほど味がする人だな - 139二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:40:46
- 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:46:19
- 141二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:51:20
ビーム出してるの実は近藤さん説?
- 142二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:53:32
近藤さん本人がヤバい×虎徹がヤバいでなんかとんでもないことになったとか…?
- 143二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:54:02
FGOでは刀匠の千子村正がああだし
その村正が特異点で打って武蔵ちゃんが選んだ一振がヤバイ代物だったし
近藤さんの虎徹を打った刀匠が実際やばい人かつ使う近藤さんも「すごい!!!!」と思い込めばやっぱ刀もビームくらい出せるんじゃないかな - 144二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:56:33
魔眼持ち・虎徹特殊な刀疑惑が出るとマイルームで剣式とアルトリア・ヒロインXに反応してるのちょっと意味深に感じてきたな
他に反応してるのは新選組、彦斎、三国志関係で史実とイベント絡みだし - 145二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:21:39
剣式に個別ボイスあるの近藤以外だと殺式、アルク、ふじのん、草の字できのこ鯖しかいないからな
- 146二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:44:13
お、おかしい…
割と与太考察だったのにちょっと有り得るラインになっている…… - 147二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:51:30
何だこの…知れば知るほど謎が出る近藤さんは……
- 148二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:52:06
一般マスターはマイルームで新撰組と赤兎馬に気を取られるからな
- 149二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:55:20
近藤さんに厄ネタを盛るともれなく新選組に湿気が波及するのでできれば作者の人そこまで考えてないよ案件てあってくれ
これ以上ベチャベチャにしたら屯所が沈む - 150二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:56:12
- 151二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:59:00
沌所になっちまう
- 152二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:59:00
- 153二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:07:01
近藤さんにも気になる事があり過ぎるのだが実装から8年も経つ土方さんだって、
何故左目だけ光るのか?とか、
帝都聖杯や裏局中法度の支配も跳ねのけられるのって本当に意思の強さだけが理由なのか?とか、
誰も一目では分からなかった沖田オルタを一目で沖田さんだと見抜けたり、鯖化して姿が大きく変わった服部君にすぐに気付けたのは何故?とか、
沖田オルタを初めて見た時の「その姿(なり)は…そうか。」と何かに勘付いた風だったのは何だったのか?とか、
何年経っても分からない事だらけなので設定の開示は長い目で見た方が良いと思うよ - 154二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:07:51
局中法度が自分を縛るスキルだから、裏は他者を縛るスキルなんじゃないって考察は見たな
- 155二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:10:53
白い魔力は虎徹からなんじゃないか?
- 156二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:15:06
まあこういうのはこうだったら面白いね〜くらいでやってるとこあるからな
絶対こう!って決めつけなきゃ自由にやればよし - 157二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:20:11
どっちかというとマスターが誠ならそのサーヴァントも新撰組みたいな流れだと思うが…
- 158二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:23:00
もし魔眼持ちだとしたら妖精眼みたくオンオフできない系だったらわりと地獄だよなぁ…と
なんかアルトリアオマージュ入ってるしありそうなのが… - 159二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:31:10
近藤さんが魅了持ちでそのせいで土方さんが狂って新選組がおかしくなったというよりは、
近藤さんとは無関係に土方さんも沖田さんも元々何かがおかしい側の人間で、
近藤さんがそれに無意識の魅了の能力で新選組という方向性を与えてしまったが為にああなったんじゃないかと今のところは考えてる - 160二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:27:39
近藤さん周り大体みんな一回は「この虎徹なんなんだよ…」にぶち当たるの草
本当にこの虎徹なんなんですか??? - 161二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:34:02
- 162二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:36:26
そこに関しては全員が自罰的過ぎるというかなんというか
- 163二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:02:53
そのパーティバランスの悪さが内ゲバからのサークルクラッシュに直結してるので…
- 164二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:35:28
- 165二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:38:40
まあイスカンダルは分裂する前に死.ねた代わりにディアドコイ戦争で家臣たちが地獄を見てるのでね…
- 166二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:46:09
よく見たらえぐい誤字してる…スルーしてくだされ…
- 167二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 04:35:13
- 168二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:51:08
弾正ちゃんの場合はエネミーユニットとして後ろにマガツヒが控えてる影響もあるもなぁ、ニコイチみたいな感じだったし
近藤さんに神性が生えてないのは、チカラの一部は受け入れたけど合体してないのと、神性としてのシンボリックになってないのありそう
- 169二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:51:24
虎徹の謎が深まるスレ
魔眼はそうだったら面白いなの与太話だけど - 170二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:57:19
- 171二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:05:02
公式の第二再臨紹介見てたんたけどこれ壮年近藤さんオッドアイじゃなくなってる?あの右目が魔術関係(魔眼やら主人公補正的なバフ)だとしたら力を失ってしまった?
- 172二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:10:17
- 173二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:16:14
そうなんかありがとう
- 174二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:56:07
- 175二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:17:39
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:42:57
幕間か経験値先生の漫画かどっかで情報開示してくれることを願いたい
- 177二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:49:33
- 178二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:55:22
よくよく考えたら近藤さんの宝具の『誠の旗』もやべぇってずっと考えてる
新選組隊長格の人は全員使える宝具だけど近藤さんだけ
呼び出された隊士全員が最高の状態で聖杯ですら治す事が出来ないとされている沖田さんの病弱を無効化する事が出来るンですか?? - 179二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:57:26
今更だけど彦斎も素で魔力C対魔力Cだな
- 180二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:06:39
- 181二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:35:24
沖田の騎乗Eもコハエースの時は「新撰組が騎馬を駆って活躍する話なんか知らんわ」だったな
FGOでは「(新撰組が、とは付けない)活躍した逸話は無い」だが - 182二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:28:02
史実の虎徹が虎徹(偽)と言われてるからそこを逆手に取って、実は近藤さんが虎徹だと思ってるだけでただの偽虎徹じゃなくもっとアレな刀剣でした!だったらそれもそれで斬新で面白いなと思う
- 183二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:33:25
- 184二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:23:21
現時点で何なんだその挙動って突っ込まれてる虎徹くん空気読みつつ激動の刃生歩んでるの面白い
- 185二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:36:18
後々のイベントで虎徹くんの話が触れられたら嬉しいな
- 186二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:10:08
エクスカリバーさんの親戚だったりするのか虎徹
- 187二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:15:49
煉獄もビームブッパしてたしそっちの親戚の可能性もある
- 188二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:05:46
- 189二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:43
近藤さんようやくお迎えできたんで絆上げに戴冠戦連れてったんだ
近藤さんジクフリさんフレンドの完全体アルトリアで宝具連射したらなんかモーション似てて笑った後に「虎徹って一体…?」となったよ - 190二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:05:05
じゃあなんすか
これだけ符合するなら近藤さんの三つ編みもアルトリアのクラウンブレイドオマージュってことですか(こじつけ) - 191二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:26:50
- 192二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:29:23
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:06:38
勝先生の評価と幕末日本って時代的に近藤さんのキャラ造形は朱子学要素強そうだからスキルの説明が真面目にヤバそうなんだよね
儒教の誠って万事の根本で誠が無ければ物が存在しないとか言われるもんだから
剣式相手にボイス有る辺り根源に近づいてたのかもな… - 194二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:14:59
近藤さん再臨ボイスで白い力湧いてくる!これ本当に私?みたいなこと言ってるから虎徹くん空気読みすぎなんじゃないか
驚いて大袈裟に言ってるだけかもだけど - 195二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:50:13
早く次の話が見たくなりますわ
- 196二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:02:40
エクスカリバーのごんぶとビームはアルトリア自身の魔力からだから
虎徹カリバーが生前からビーム出してたなら近藤さんは生前から魔力のステが高めだった? - 197二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:32:31
騎乗Cは二条城の帰りに馬に乗った状態で肩狙撃されたけど落馬しなかった所から来てるのかな
護衛してた内の一人の島田くんが馬の尻蹴ってそのまま屯所に帰ったとかだった気がする
あの話のソース子母澤だっけ - 198二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:27:32
保守
- 199二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:11:40
魔力リソース自体はマガツヒ産だけど使いこなせるあたり本体のスペックもそれなり高いんだろな
- 200二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:30:21
とりあえず次のぐだぐだイベで虎徹カリバーしてくれ