界剣ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:26:00

    純粋な破壊力ってどのくらいなん?
    江戸を吹き飛ばせるらしいけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:28:03

    分からぬ、空想樹吹き飛ばすのは伊吹のでも金時がやってるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:29:34

    江戸八百八町を消し飛ばせるのは伊吹童子のランクA+対城宝具の方
    「本物はこの程度ではすまない」って言ってるからヤマタケの場合その気になればそれより遥かに破壊力を出せる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:29:35

    最低でも伊吹レベルであれですらほんの一欠片らしいからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:29:44

    記述通りなら自然災害や天変地異のごとしなので形容しがたいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:30:36

    >>3

    マジで最低でも江戸の街の吹き飛ばせるレベルなのか...

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:30:40

    はっきりと描写されてる範囲だとサムレム序盤で令呪で強制的に停止がかかった状態で江戸の一角を消滅させてるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:32:17

    >>6

    本来の用途からすればその威力もおまけでしかないけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:32:58

    これ以降別の作品とかでヤマタケ登場すんのかねぇ……最後に神剣ブッパするにしてもサムレム本編でもFGOコラボイベでも似たようなことやってるから何回も同じことするとは考え辛いし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:33:40

    火力ですらおまけっぽいのなんなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:37:02

    >>9

    そもそもお祭りゲーのFGOを除くと後続作品に出る鯖はごく一部で他は出た作品とその続編だけの出演だろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:40:41

    そもそもヤマタケのスペック高すぎてサムレム本編じゃ苦戦らしい苦戦をしてないって言うね
    逸れのバーサーカー相手ですら足手纏い連れたまま仕留められる所に行けるわけだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:41:18

    そもそもまだ作中で界剣をメインで戦闘したことそんなにないんよな。
    使ってもほぼ一撃で終わるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:44:30

    >>13

    まぁバルムンクとかでも無い限りこう言うのバンバカ連発出来るもんでも無いし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:45:39

    界剣の力の一部くらいしかまだ使ってない印象

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:46:56

    >>15

    一部って言うか何百分の一と言うか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:51:43

    有効レンジ破壊規模はともかく威力に関しては漠然と凄まじい…くらいしかわからないかな
    仮に江戸を更地にできたとして核シェルターがあるわけでもない当時の江戸の建造物を破壊できることはオーバーキル過ぎて威力の指標にし辛いところがある

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:53:58

    少なくとも空想樹はワン斬りできて神霊をワンパンで吹き飛ばせる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:56:06

    >>17

    まあそれはそう

    台風斬って消し飛ばせるカリバーの方が凄そうよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:57:51

    神霊をワンパンで倒せるのは事実よね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:58:10

    言うて最低A+対城宝具喰らって生きてられる鯖どんだけおるん?って話だし……

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:58:53

    >>19

    自レス

    これだと台風全部消し飛ばせるみたいだな

    台風斬って分離した方の一部を消し飛ばせるって言い換えます

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:59:39

    ただ神霊は神霊でピンキリ過ぎて参考にならん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:00:26

    >>23

    サムレムの奴は古事記の人に言わせれば最悪クラスの災いの化身らしいが

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:00:43

    ぶっちゃけ対界規模の神威なんて出されたら
    ラスボスにするしかないと思うから
    影だったり一端しか出せないのは仕方ない

    下手に分かる威力出すと凄い面倒くさそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:01:31

    神霊ワンパンってどのこと言ってるか分からん
    サムレムのヤソマガツヒなら、伊織、ヤマタケ、正雪で削って(ゲームパート)伊織とヤマタケの連携でダウンさせたところを天叢雲剣でトドメ(イベントパート)って流れだったが

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:01:54

    >>24

    でも結局、アッチ側から顕現したとかでもなくサーヴァントから呼び出されたモノだし何とも言えん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:03:22

    >>24

    厄災の神ってあるね

    そして天叢雲剣は厄災を鎮める時にこそ力を発揮するから、対キャスター戦のラストだと最大火力出せてそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:03:58

    サムレムの描写からすると生前は界剣ぽんぽんぶっ放してた疑惑があるヤマタケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:07:51

    神となる、世界と一体化するのが本質っぽいからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:09:30

    >>24

    あの神霊召喚は不完全なものだからなんとも言えんわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:21:47

    現時点だと詳細がわからん、マテを待てが結論なんだけど
    マテが出たとして結局詳細がはわからないんだろうなって嫌な信頼感がある

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:26:05

    >>22

    台風じゃないけど雨雲斬って霧散させたかもしれん描写はあるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:22:28

    >>23

    下はステンノ、上はゼウスまで


    しかもヤソマガツヒに関しては厄災の神で、天叢雲剣の真価である厄災を鎮めるの対象内だろうから伊織や正雪と協力して動けなくしたヤソマガツヒをキャスターが回復させてる間に伊織の令呪1画使った天叢雲剣で消しとばした=神霊一撃で倒せるは誇張が過ぎる


    勿論この時のヤソマガツヒは令呪3画でブーストしたキャスターが盈月の器使って起動してるから相当強いだろうけども

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:44:17

    >>34

    神霊とか無理って周りが言う中いざとなったら剣で倒すからって言い切るくらいだし、あながち誇張とも言い切れないんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:46:15

    >>32

    サムレムの詳細設定マテって出す気無いのかなって

    知りたい情報が多すぎる・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:46:57

    >>35

    まぁステンノくらいならワンパンできるだろうし、神霊ワンパンも嘘ではないな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:51:20

    そもそもあのドラゴンって正雪先生にブレス防がれる程度だったしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:55:43

    >>38

    テラリンでガードボタンでギルの王の財宝を防げるみたいなのとかじゃなくて、戦闘中にしっかりセリフ付きで正雪がブレス防ぐ結界つくって皆を守るシーンだからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:06:19

    江戸時代なんで他の作品と単純比較しにくいのもある

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:07:34

    >>35

    流石に神霊ワンパンは誇張じゃないか?

    ヤマタケは天叢雲剣で神霊を倒せる、なら全然分かるというか、実際に神を斬りまくってた英雄だから誇張でもなんでもないが

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:15:00

    >>36

    もう2周年も過ぎたし情報解禁に踏み切ってくれないもんかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:39:29

    正直破壊力とか本来の力は〜みたいな議論は不毛でしかないと思うけど、カタログスペックだけ見ると次登場する機会があるなら敵として立ちはだかって欲しいわ
    主人公陣営にこいついたら勝って当然みたいなスペックだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:40:34

    >>40

    木材建築吹っ飛ばすのと、石材やらコンクリート建築吹っ飛ばすのではかなり話変わってくるわな

    EX対界だから火力も範囲も既出宝具の中でもトップクラスだとは思うが……まぁこの辺はぶっちゃけ明確にカリバー並みの火力だとか他宝具との威力比べされない限りは分からんな

    カリバーだって作品ごとに威力の描写違うから、天叢雲剣でも現代建築の頂点たる冬木の公園は破壊できないかもだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:04:28

    >>36

    初回特典だかのトレジャーbox?なるものに設定資料集が入ってるみたいよ?

    ワイは持ってないからどの程度開示されてんのか知らんが

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:11:54

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:21:18

    >>34

    ヤソマガツヒは神霊サーヴァントみたいなもんらしいからよくわからんのよなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:34:01

    >>45

    ちょっとしたキャラや設定の解説がある程度で全然詳細なのはない(ここで分かる設定もあるが)

    テラマテとかのようなガチの設定集じゃ全くない

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:52:09

    界剣の対界EXが護りの方のランクと種別で威力だけなら伊吹と変わらない可能性もあるんだよな
    設定の説明的には護りに使えば対界規模の奇跡を起こせるって話だし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:06:34

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:08:37

    日本の神様だから知名度補正もずるすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:09:35

    >>47

    神霊じゃなくサーヴァントだから不完全なのか神霊サーヴァントとしても不完全なのかどっちなんやろな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:30:11

    >>49

    まあそこも詳しくは分からないけど少なくとも伊吹ちゃんでもフルパワー発揮できないらしいからな天叢雲剣

    それの唯一の使用者であり対界規模というのは護るだけじゃなく何かを救うことも含まれてるらしいから結構解釈に幅あるというか…前にも言われてたけどもはやこれ自体一種の聖杯だろって感じに見えるがどうなんだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています