- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:34:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:58:48
ファイブスター物語
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:26:07
終末のワルキューレ
アポロン戦までは見たけどその先が分からない - 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:30:30
HERO
天のスピンオフでひろゆきが主人公のやつ
岸辺だっけ、ひろの相棒ポジの人が船から戦線離脱しようとするところをひろが止めるとこまでは読んだ - 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:31:48
一騎当千…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:32:56
ONE PIECE
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:58:46
彼岸島はどんなっとん
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:02:02
終末のワルキューレ
沖田総司VSスサノオ
沖田総司はどう原作者のちるらんから参戦
沖田総司の勝利
幕間オーディンの正体判明
この世界は原初四至柱という神々すら滅ぼそうとした存在がいて四至柱と神々の戦いの末に封印された
今のオーディンはこの四至柱の力に適応した二代目オーディン
他の四至柱の封印を解くのが目的?
シモ・ヘイヘVSロキ
ロキの戦法は他の神のコピー分身でそれで追い詰めていく
戦いの終盤分身の中でオリジナルが一番重傷をおうのを受け持つ奇策で勝とうとする
シモ・ヘイヘはオリジナルを見破って勝利
このシモ・ヘイヘは今までの狙撃全部命を奪う罪悪感と痛みを感じててそれでコピーとオリジナルの違いに気づいた
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:04:00
カイジ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:07:05
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:09:20
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:10:58
テラフォーマーズ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:12:45
今はジャックが主人公になってる
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:13:09
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:17:48
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:22:47
教えてくれる人ありがたい…
有り難うございます - 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:28:29
鷹村は相変わらずで今はスーパーミドル級の世界王者
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:30:22
主人公は一歩のままだけど、間柴・千堂が話の中心になっていってた
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:31:29
食べた相手の能力を得るアマルガムがいてそいつが兄貴の遺骨を食べたんやけどそのアマルガムが妊娠してたから胎児が兄貴になって復活した(当然吸血鬼)
アマルガムと明が戦って明が勝ったんやけど雪辱戦として久しぶりの兄弟対決
お互いボロボロになりはしたけど手を取りあって一緒に雅と戦おうぜってなった
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:32:00
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:33:17
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:34:16
まぁ雑に言うと初心を取り戻す系の形態で、あの頃のように純粋に一番を求める精神みたいな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:35:02
一騎当千って書こうとしたらもうあった…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:35:51
メタ的には真柴千堂に猿と近い階級の世界クラスを次々整理してるので、さすがに一歩どうこうの話をそろそろするんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:41:08
というか一歩は会長がもう死にそうだから大きな転換期はそこにするんだろうなと
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:53:30
ブラッククローバー
ジャンプ本誌までしか知らない - 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:24:11
新世界編突入後なんやかんやあってワノ国で四皇カイドウとビッグマムを倒す
その後エッグヘッドという島で名前だけしか知らなかったベガパンクが登場しonepiece世界の謎に切り込んだ(そして謎が増えた)
ついでに五老星の戦闘やくまの過去が明かされた
次に念願のエルバフに到着後めちゃ強い天竜人(神の騎士団)襲来
そして過去回想に入り長年匂わせつつも詳細が謎だったロックス海賊団とゴッドバレー事件について明らかになってる←今ココ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:56:10
地下脱出後にだらだら坂崎のおっさんに寄生してニート
→地下の仲間達が今雇われてる裏カジノ社長はめて勝ちましょう
→仲間達社長の口車でカイジをはめたが見破ったカイジが勝つ
→そのギャンブルみてた兵頭会長の息子和也と対決することに
→カイジが勝つも和也がペナルティで死にそうなので救助するも意識不明
→勝ち分の金もって脱出するも帝愛に追われて逃亡編に
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:06:03
つぐももの黄泉の国編より後
まだメインストーリー進まずに延々擬似ックスしてるの? - 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:07:08
冒険王ビィト
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:09:02
アニメ以降の幼女戦記
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:17:48
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:42:00
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:42:39
休載前にやってた展開
・小町艦長と燈の対決(艦長は半分洗脳状態)
・サムライソードの復讐(相手はニュートン一族)
艦長との対決は燈の勝ち、キノコ野郎が茶々入れてきたけど
元中国班のドルヂバーキ率いるチームが救出&援護で無事に艦長を取り戻せた
サムソは一時敗北するもそこから鬼塚慶次と
ジェットの援軍とかいう激アツ展開を挟みつつ
ハンニバルを打ち倒すことに成功、ハンニバルの手術ベースと
脳内の情報をゴキブリが漁夫ろうとしてきて
それを阻止するために燈たちが所属する「一警護」がサムソが乗り込んだ船に向かう!
ってとこでまた休載中
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:53:49
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:57:22
- 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:58:29
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:58:59
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:03:26
大きく振りかぶって
確か作者が休載したってところで情報止まってる
2年目甲子園予選辺りかな? - 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:12:46
今かずやたちが留守してる本部が政府のエージェント二名が下請けに振った任務で襲撃受けてる。あとヒロインの一人の行方不明だった(多分死んでる)兄貴が案の定死んでからどうなったかが判明した、最悪の形で
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:15:46
Dグレイマン、いい加減敵幹部一人くらい死んだ?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:25:54
何一つ知らなくてすいません
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:30:00
芸能人として成長していく山田とその邪魔をしたくない市川たちはカモフラージュで盛大にフラれたフリをしたり人前では2人だけで会わないようにしたりと背伸び中
受験組とそうじゃない組の差など周囲のキャラも含めてモヤったりすれ違ったり
男女としてどこまでいった?ならベッドの上でお誘いして下着越しにパイタッチまでした
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:30:08
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:30:11
MAJORセカンド
江頭が出てきたのは知ってるんだけど、細かい内容は知らないのでお願いします - 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:30:31
まぁあれは章で切り替わるので、今はもう群像劇というかのんびり外伝やってるような雰囲気
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:31:25
完結作品でもいいの?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:31:50
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:42:27
・ゆるキャン
3期でやった話以降も相変わらずあまりキャンプせずに観光しまくってるのか
後輩達はレギュラーとしてちゃんと溶け込むのか
・mono
アニメ以降JK達の出番がさらに減るって本当? - 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:06:36
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:08:11
- 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:12:14
みなみけ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:48:02
あげ
集合知ってヤツだな - 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:38:01
会長云々はあるけど結局一歩問題は体の問題(違うと断言診断できない)と母ちゃんの後を五体満足で継ぐ問題が大きくて、どう復帰すんだろ?というのはわからないまま
- 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:39:14
藍蘭島
- 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:26:17
- 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:49:51
ライダーマンがパワーアームゲットした
- 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:56:29
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:57:29
忍者と極道
殺陣師の爺さん倒したところまでは見た - 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:59:47
ガムテがやられて死ぬ直前に忍者の正体を極道にばらした
- 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:09:27
2年目が始まってルール・審判を教えてもらうぞしてなかったっけ?
- 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:30:43
龍狼伝ってどうなったんだ?
なんかシローが独自勢力築いて、ヒロインがケバイ変身したような気がするがその後は知らん
そろそろ仲達が漢を滅ぼして晋を作るとかしてる? - 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:35:45
敵のアイドル三人娘がファンのオタ使って超合体巨人を作り上げてバトル仕掛けてきた
最後は大質量による自爆圧殺を目論んだけど右龍が超電磁パワーで跳ね返してアイドルもみんなぶっ殺して完勝
今は催眠術使いのグラサンvsシーノのターン
- 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:47:36
- 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:08:22
- 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:26:11
- 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:39:00
カイジやハンタは「〇〇からどうなったの?」「その後掲載ないよ」みたいなこともあるんだよな…
- 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:46:31
準決辺りで体力の限界だった狩野が四天王の二人と自分をW役満で落とす
佐伯の正体は狩野のファンボーイで他人のさりげない仕草から感情を読み取る達人
最終戦の面子はひろ、西方、湾凰、大湾
大湾の正体は浦部
西方は原田の息子だった
最終戦はロン上がりしたらその度に点数倍の支払いになり続けるアカギの浦部戦の焼き直し的な変則ルール
大湾は実は当時では最先端のCCDカメラを用いたイカサマをしてたんだけどそれを逆用してロン上がりしまくって最終的にはひろが逆転
だけど中国当局の横やりが入って結局全部有耶無耶になる
ラストは天とひろが携帯で物語冒頭の対局の話をしてエンド
- 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:01:51
仲間内でトーナメント
優勝者タックルでV3が惚れて告白するも振られる
ヤクザのショッカー戦闘員、舎弟がショッカーに殺されて正義の戦闘員として主人公達に合流
蝙蝠男と主人公ガチ対決して決着つかずも主人公が押し切って撤退させる
その勝利を一人で祝ってたらショッカーに襲われてる子供をたすけてそれが蒸発してた父親の子供、異母兄弟と判明
父親は借金の肩にショッカーに殺されて弟(小学生)を俺が引きとるする主人公
V3とライダーマンには妹がいるけどV3のショッカーの話ででいじめられてガチで恨んでる
強いけどその理由は師匠がいるからでその師匠は作者の過去作エアマスターの主人公
その後ショッカーに襲われてマジだったになって師匠を主人公達に紹介する
怪人蜘蛛男は地下アイドルと本気なのか利用なのか分からんが付き合ってる
地下アイドルの元カレがきてぶっ飛ばそうとしたら逆にやられる
元カレは作者の過去作エアマスターのキャラのジョンス・リー
人間の格闘技興味深いとジョンス・リー怪人達の師匠みたくなる
- 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:11:53
- 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:30:46
◇何が始まる…?