- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:51:58
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:59:10
なにそれこわい
魔界村でエンディングまで行ったら
リングかなんか持ってないなら
もっかい最初から探して来てって
一面に戻されるのは引いたな俺 - 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:01:01
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:02:42
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:10:27
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:11:46
セーブデータ消しに来るあれとか?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:11:47
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:13:53
セーブしてゲームを終わるとバッドエンド演出が入る(バンカズとドンキーコング64)
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:27:08
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:29:05
今までずっと長考カードバトルやらされてたのに突如ギミックとしてねじこまれる制限時間(Library of Ruina)
ターン開始→敵ユニットのカードを確認する&味方ユニットのカードと攻撃対象を選ぶ→戦闘開始の一連の流れに制限時間がつき時間切れになると勝手にバトル始まるしカード選ぶの間に合わなかった味方ユニットは無慈悲に行動スキップされる メニュー画面開いて一時停止しようものなら自軍にダイレクトダメージが入るご丁寧な仕様
いやまぁ…前作鑑みたら絶対やるだろうなとは思ったが本当にやる奴がいるか いたわ - 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:50:54
怯える子供を叩いたら逆上するまではいいけど
シリアルキラーって名前にしたらライン越えてるだろそれ… - 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:00:39
サイレントヒル2のアブストラクトダディ
造形が気持ち悪過ぎるし
そういう造形になった背景が痛ましすぎて
嫌になってそこから進んでないし俺 - 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:07:29
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:27:33
こっちを認識したらくさったしたいになるのが本当に怖かったな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:54:14
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:01:05
グラディウス2の
オプションハンターにはドン引きした
被弾したわけでもないのに一気に火力落とされる鬼畜 - 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:05:21
ドラクエ7のあれこれ
いやまぁそりゃ手心加える訳無いよなってのは分かるんだけど、敵がやたら札意高くない…?ってなった
死ぬより酷い目に合ってる町が多すぎる - 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:09:05
最終ステージで2チームに別れるとき片方のチームリーダーを指名できるんだけどそいつが死ぬ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:15:55
428の終盤に主題歌の音感知で作動する死亡罠があるのだが止めるための難易度が高く死亡フラグのゲンナリする歌扱いに、ゲスト歌手の歌にする仕打ちじゃない
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:17:59
俺馬鹿すぎてわかんないんだけどそれってなんか倫理的にやばいものなの?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:18:05
魔女の家で拾ったカエルを散々ギミックに使って愛着が沸いた所に道を塞ぐ大蛇に喰わせるやつ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:20:34
パワポケのバッドエンドはだいたいそう
カズ紫杏パカは正直気持ち悪ってなった - 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:22:55
ゴッド・オブ・ウォー3のポセイドン戦のトドメ
両スティックを押し込むんだ! - 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:30:33
長い長い真のラスボス戦の最後にガード不能即死攻撃を仕掛けてくる星のカービィロボボプラネット
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:41:29
難易度HARDEST以上で黒蟻が金蟻に変化
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:46:56
お父さんもうやめて!村に帰りましょう!
って実の娘に説得されて
一瞬だけ正気に戻るんだけど
結局「いただぎまぁす!」って娘食べちゃう
妖怪腐れ外道のエンディング… - 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:52:58
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:50:49
逆に言えば普段は何とかして自分の暴虐性を出さないようにと必死にあがいてた奴なんだよ
誰よりも普通にあこがれてるからこそ、そんなエグい展開を描いたからこそ、本編の流れがあって、あの記憶を想起して普通になって、「生きていこう、この空が消えてなくなるその日まで」の結末が切なくも尊いんだよ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:56:16
ロゼと黄昏の古城で次のステージに進むためのギミックが不死の主人公をあの手この手で死なせてその血で扉を開くってのがね
主人公ごく普通の幼女なのに - 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:00:08
セブンスドラゴン初代のヘイズシールド周りのギミック
糞HP糞防御糞耐性のFOEを、そこら辺に転がってる死体をそいつらの視線に入れて
食べるために動くことで退いてもらおう! - 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:05:47
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:16:50
夜廻の犬はまだなんとか耐えたが深夜廻のユイへのギミック
予想ついてたがそれを表現して良いんだとびっくりもした - 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:45:30
プレイヤーの手で主人公の大切な人を死に追いやりながら効果音鳴らして遊べるレインコード
シナリオ的には音を鳴らせる機能は不要だから完全に後でプレイヤーに罪悪感抱かせるためのギミックでドン引きですよ
今頃殺し屋が乗ってそうだなとふざけ倒したのにしてやられたわ - 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:10:02
やばたにえんは大体えげつないし初見殺.し
- 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:20:45
ブレスオブファイアⅢの悪名高き砂漠越え
四方まったく同じ風景の中を星の見える方角や高さを逐一確認し、水の残量も気にしながらほぼ一人称視点で進んでいく
物語上では散々絶望的な道のりと言われていたが、本当にプレイヤーを絶望させたステージ
仲間たちの会話も最初の頃は前向きだったのに進むにつれてどんどん荒んでいく
ここの最後で砂ブタ(帰巣本能が強い動物で砂漠での命綱)をプレイヤーの手で斬り殺させるのもかなりの衝撃だった
これは砂漠の恐ろしさを身に染みて叩き込まれたからこそ強い印象に残ったと思う - 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:52:34
アイコノクラスツ
月面基地が崩壊する!
力尽きた仲間を連れて脱出ロケットに乗るぞ!
仲間を置いていかないと開かない扉があるぞ!
見捨てましたとも、ええ - 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:01:10
ユバの徴のガチャ
ガチャでは敵の船から囚われの捕虜を救出する
しかし主人公は必ず、助けられる数より多くの仲間を救出してしまう
なので、いらない仲間はプレイヤーが選んで見捨てなくてはならない
この時恨み言つき - 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:04:37
目の見えない少女に腐った眼球を食わせた後、
「君が食べてるの人間の目だよ」と伝える - 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:12:00
腐海に眠る王女のアバドーン
ホラーゲーム
休憩中、部屋の外からはぐれた仲間の助けを求める声がする
館には仲間に紛れる怪異もいる
罠かも、と思って無視すると悲鳴が聞こえてくる
悲鳴が止んだ後に扉を開くと、仲間が死んでる
怖さの幅が広くて感心した - 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:35:27
- 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:39:53
シリアルキラーが子供を装ってたって話かと思ったらちがうのか?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:46:10
子供がシリアルキラーに豹変することのなにがエグいのかいまいちピンと来てないんだけど何か元ネタ的な事件か殺人鬼でもいたりするの?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:51:04
ドラクエモンスターズの捕食ギミック
ドラキー(コウモリ型モンスター)が捕食されてボーンバットになったり
超巨大モンスターの体内に吸い込まれたダースウルフェン(狼型モンスター)が胃液に触れてアニマルゾンビに、同じく胃液に触れたとさかへびがスカルサーペントに変化したりするのは生々しいなと思った - 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:53:37
- 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:00:34
いや、自分を犠牲にする選択肢を選んだら黒幕が「主人公さんはヒロインさんを生贄に選びました!」と事実を捻じ曲げて言い出す感じ
それでいてヒロインは恨み言などを言わずに受け入れるようなそんな感じだった
- 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:11:41
ルフランの地下迷宮で
敵からクリティカル食らって
人形兵の手足がもげる際の悲鳴が迫真過ぎて
毎回びっくりしてた思い出
あのシステムと悲鳴は必要だったのか??? - 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:23:43
チュートリアルで食べ物の食い方を教えてくれたと思ったらそれが人肉で教えてきたやつは笑ってた
- 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:05:53
何でも食べるドラゴン娘を育てるローグライトRPGで野生動物や街の木、防具屋をつまみ食いさせる選択肢が出るのはわかる
お仕事先の交流可能なキャラや隣町丸ごと食わせられる(めちゃくちゃステータス上がる)のはビビった 選択肢出る時無音になるし
なんなら育成次第では借金取り(かわいい)や上記のつまみ食いに対する賠償金を無理するとやってくる陪審員まで食って無かったことすらできる
まあそれやると人類の敵認定されて次の日強制ペナルティボス戦になるんだけど(勝ってもBADEND) - 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:10:54
今からSERNにハッキングだ!って
超盛り上がる所で脈絡無くいきなり始まる
フェイリス・ニャンニャンとカードバトルの話
タイミング悪過ぎて引いた… - 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:30:42
ラスボス連戦からやり直しさせる上に初見殺しが酷いということでパラサイトイヴ1
スレ的には必要に迫られてだしそう胸糞ってほどでもないんだが
敵ことイヴが子孫残すのを防ぐために病院の精子バンクの冷凍を解除するところ まあイヴはすでに妊娠していて手遅れだったし
それがなくてもあんな危険地帯だった病院の精子は破棄されてしまいそうな感はあるが… - 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:42:55
- 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:49:06
クリア直前に発生する時間制限付き選択肢で通常は選ばないのが正解(どれ選んでもゲームオーバー)なんだけど、
ヒロインの一人を恋人にした状態でその場面に行った時は時間切れでバッドエンド、ハッピーエンドにする
にはどれか選んだ上でもう一度時間制限付きの選択肢に正解しないといけないってのが苦しかった
話がエグいとかではないし初見殺しネタではあるんだけど、やっとハッピーエンドが見れる!ってなってるプレイヤーの心を的確に折ってくる - 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:05:49
- 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:15:14
- 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:35:55
シリアルキラーネタ自体には何とも思わなかったけどタワハノは全体的にエネミーデザインが悪趣味で好きになれなかった
この作者のゲームは全体的にそういうとこあるけどさ - 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:40:11
- 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:58:24
- 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:02:35
方向は違うけど
望まぬことを強要されるという意味で
ドラゴンクエスト6の貴族の服を購入して王城へ行き、王子か?と聞かれて「はい」と答えないと話が進まないところだな 記憶ないあの時点じゃ偽物としかいいようがないんだ
後で愚かな行動だった、責任者は左遷された後そっちで亡くなったって責められるし - 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:07:46
>>50誤解うみそうな文章なので自己追記
ラスボス連戦のやり直しは主人公が「こ、こいつ…」と言った後は「ラスボスに接触しただけでアウト」
少し離れてから船内になにか…って言いだす仕様なはず
精子倉庫の件はまた別 ただここは主人公が葛藤せず割り切ってやってるので胸糞というほどでもないんだな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:10:32
色々なゲームでよくあるんだが
主人公選択もしくは仲間を選択した後
選ばなかった方は全員死亡する - 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:14:10
引くほどではないが怖いのは
片道勇者の ランダム出現の街にいる「セーブしますか?」という女性が
ランダム街の一部(廃墟)では「セーブ…しますか…」といいながら襲ってくる骸骨になっている
まああの世界だと前者を見送ったら闇に飲まれてほぼ後者になってること確定なんだが
むしろ彼女を含めてすべてを諦めて日常を送ってる人々達に涙 - 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:22:51
>>1の引くポイントが未だにわかんないよー
- 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:26:06
- 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:34:52
- 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:52:18
はい。からなんか疲弊を感じますけどもしかしてこの地獄な支部を管理してらっしゃいます?
- 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:46:29
ただでさえ高難易度のメトロイドヴァニアなのに
セーブポイントのベンチにダメージ罠を
仕掛けてあるのはドン引きしたよシルクソング - 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:49:37
あれ裏で進行してるストーリー結構重厚そうで草生えるわ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:53:30
デグボグ…初見時心臓が止まりかけたわ。
- 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:54:24
- 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:31:19
- 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:38:14
- 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:35:49
寄生樹に対する憎しみがすごいな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:42:14
ダークソウル2の溜りの谷
篝火(チェックポイント)前に回避不能の腰まで浸かる毒沼(そこを越えると毒ガス地帯)
この毒沼は次エリアのギミックを解除するまで消えない - 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:45:27
DEMENTの虫に集られるゲームオーバー
あれ見る度に体が痒くなるから嫌い - 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:50:48
スターデューバレーかな
魔女の祠にお供物をすると自分の子供を鳩に変えて手放せるんだが当然子供は二度と戻ってこないし
その後「お前は俺たちを裏切った」と謎の電話がかかってきたり
特定の日にテレビをつけて番組を選択すると「自業自得」と言われ、その後祠にもう一度行くと呪われた人形が現れてプレイヤーを攻撃してくるようになる(倒せる)
あと複数の子供を鳩に変えてるとたまに空を編隊組んで飛んでるらしい - 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:19:20
- 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:27:18
シリアルキラーは被虐待児が多いみたいな話か?
- 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:41:58
誘拐した息子返して欲しかったら
どれでもいいから第一関節から先の指切り落とせ
だとかガラスの破片が敷き詰められた
狭い通路を匍匐で移動しろとか散々やらされて
話のオチが超弱かった時は引いたね
犯人はバレバレだし動機は
そんなんプレイヤーからしたら
ヒントも示唆も無いからいきなり言われても意味わからんし - 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:16:39
敵(人を含む)を魔法で樽爆弾に変身させて投げ飛ばす
- 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:29:40
ディヴィニティというゲームの死体召喚系スキル
すごいざっくりいうと仲間の死体やnpcの死体を蠢くピンク色のナメクジにみたいにして操れるこれだけでもあれだが死体爆破して敵にダメージや病気を撒き散らすという倫理観が無さすぎることすらできる - 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:31:12
動機がよわいし年齢に矛盾起きてるけど犯人自体は操作キャラの一人だしだいぶわかりにくいと思う
- 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:42:40
オモリのブラックスペースでのアルバムの使い方
あんまりにもあんまりすぎて最高 - 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:46:44
がんばれ森川君2号
そこら中に落ちてるウンチを食う
学習させて食わなくなったら
今度は匂いを嗅いで気絶するという…
製作者うんこ好きなのかよ!?と引いた思い出 - 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:12:51
館に入ろうとすると警告される
警告を無視して館の奥に行くと拷問されている老人がいる
その老人を殴り続けると変身してボスになる
主人公…… - 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:14
MOTHER3の初めに家族全員に名前を付けるところ
過去作のファンほど引っかかるトラップ
3は何周もしたくらい大好きなゲームだが同時に悪趣味だとも思う - 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:17:19
- 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:33:47
- 88二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:51:48
- 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:55:07
ホグワーツレガシーでヒッポグリフを密猟もとい保護できるのには驚きながら引いた
気高い性格で人間がお辞儀して相手のお眼鏡に適った時にだけ触れ合わせてもらえてその後もよっぽど気に入られてないと危険な生物ってどの媒体でも描かれてるのに、他の小動物と同じようにこっそり近づいて浮かせて動きを封じて魔法のカバンに収納とかいう尊厳破壊な手法で捕まえちゃって良いんだ…と思いながら乱獲して売り捌いてる - 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:13:35
FE新暗黒竜の序章
問題は最後、時間稼ぎの囮として仲間の誰か一人を置いていかなければならない場面
代替案はなく当然囮となったユニットは二度と帰ってこないし復活もしない
ロストありのSRPGで強制ロストはクソ - 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:02:51
攻略お助けの使い切りアイテム一つ一つに人格があって一言コメントがついてくる上に
個体によっては悲観的なコメントで絶妙にこちら良心を抉ってくるという
ロックマンゼロのサイバーエルフ達 - 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:21:10
離婚した相手の記憶を抹消してイチから好感度上げ出来るのも中々だなと思うけど子供を鳩に変える関連には負けるな
- 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:26:44
Blue Princeの後半全部
- 94二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:05:51
ボッチリングの見た目
でも成仏して光りながら浮いてる時は
ちょっと可愛かったけど… - 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:11:24
新しいエリアへ行く方法が石棺に横たわって滝から落下
- 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:45:04
ゲームデータセーブ中にも容赦なく殺しに来る
エイリアンアイソレーションのゼノモーフ
セーブ間に合わなかったら勿論死ぬし
変なタイミングで間に合うと
死ぬ直前のデータが出来上がるという… - 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:00:48
混沌に呑み込まれて怪物に変わった女の子達が元々あった交友関係や記憶を会話や台詞で匂わせてくる
が、混沌のせいで盛大にバグり散らかしてるのか同一個体が無数にいる
何も思い出せないどころかまともに会話できないぶっ壊れた異形もいる - 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:14:21
ロボトミーコーポレーションのHE害悪三銃士が1人、歌う機械!
こいつはクリフォトカウンター(0になったら大抵やばい)が1で、作業結果悪いを出すと0になるぜ!
ほんで特殊能力を持っていて、発動条件は以下の三つ!
勇気ランクが4以上の職員で作業を終える
自制ランクが2以下の職員で作業を終える
クリフォトカウンターが0のとき職員が入室する
発動するとまず入室職員が死亡!ほんで収容部門内の職員を優先して、ランダムな職員が音楽によって魅惑される!(実質即死)ほんで効果でHPが2倍になった魅惑職員が周りの職員を倒して歌う機械の元に運んで中にぶち込む!するともう1人魅惑される!魅惑職員を全員始末しないとこの悪夢は終わらないぜ!
はい。勇気ランク3以下じゃないとダメなのに割と勇気ランクはぽんぽん上がる上に作業終了時に4%の確率で付与されるギフト(アクセサリーみたいなやつ)に勇気が上がる効果がついてるせいで事故も起こる。能力発動時点で2名以上の死亡が確定するカスです。 - 99二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:21:50
なら便乗してHEの害悪三銃士残り2人を一気に紹介!
温かい心の木こり!クリフォトカウンターは1!
作業結果で悪いを出すとカウンターが1減少!
自制ランクが3以上の職員が作業を終えるとカウンター1減少!
カウンター0の時に入室したら入ってきたやつ即死させて脱走!はい!自制2以下じゃ作業結果悪いでまくるわ!はい次!知恵を欲する案山子!カウンター1!自制3以上か作業結果悪いで脱走!脱走しまくるだけ!対して強くないけど赤ずきんとかとのコンボが面倒!以上!ちなみにHEにも関わらずあまりにも害悪すぎて三銃士に入れてもらえなかった赤ちゃんがいるらしいよ。個人的には歌う機械も同じくらい害悪だと思うけどね。
- 100二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:22:17
しかもその肉はそこに住んでいた乞食の死体(チュートリアル役が殺した)だったとかいうおまけつき
なお慣れたプレイヤーは心中爆殺してそいつとそいつのツレの固定アイテム奪ったり
無邪気な少女をホーミング生肉扱いする外道になるもよう
- 101二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:01:18
- 102二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:13:11
そっちは仕掛け解除したらその後は使えるからまだいい…それよりも座ったら足元が崩れてドロウジ液に落とされ恒久的に使えなくなる沼のトラップベンチのが許されない
- 103二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:17:43
おそらくエンドロール要素
- 104二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:01:12
殴らなければ平和的に戦闘終了する分Towerの中じゃマシな方だぞ
- 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:28:25
上の方にも出てたけどヘビーレインの序盤で
QTE素早く入力すると熱々のコーヒー
一気飲み出来るんだけどその時の主人公が
「……フゥッ゙……ングッ……!」ってめちゃ苦しそうに
飲んでるので引いた思い出あるわ
何かに操られてる伏線かと思ったら
そんな事も無かったしただのギャグだったという… - 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:42:13
ゲームが中盤に入るくらいのボスの出現条件が
ゲーム開始時からいるNPCを模した人形を溶岩に突き落とす事
しかもそうするとNPCも同期して死ぬ
当然そのボスを倒さないとゲームが進行しない
そんなゲーム、teraria - 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:52:13
ギミックっていうかシーンだけど
ロボットが団地でセ◯クスの真似事しながら
このままじゃダメって連呼してるのマジで気持ち悪かった - 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:24:45
新暗黒竜なら行かせる気のない進出条件な外伝のがヤバい
こっちは任意加入の仲間をスルーした上でわざと仲間を「ほどほどに」ロストさせないと進めない
人数を減らし過ぎると志願兵が数名勝手に加入するので「ほどほど」でなければならない
外伝も志願兵も救済措置の扱いなんだろうが
大半のプレイヤーは犠牲者が出た時点でリセットするから
縛りプレイ大好きな変態以外はまずお目にかかれないという
- 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:46:07
ブレス4
ヒロインの姉の内臓をプレイヤーの手で切り落とさせる(進行上必須)