- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:56:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:58:17
馬鹿みたいに本買ってるからだと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:58:31
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:00:08
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:01:14
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:01:47
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:02:57
滅茶苦茶本や料理道具買ってるから金ないって言ってたし金自体は滅茶苦茶貰ってるんじゃないスか?
あの世界の鍋やら包丁やらの価格青天井だろうしなっ(ヌッ) - 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:05:21
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:07:31
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:08:36
日給制でトリコの旅についていきすぎて減ってるのかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:09:49
すみませんトリコレベルに稼げる美食屋はそうそういないんです
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:11:05
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:12:10
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:12:28
うーん所詮は雇われの無名シェフだったから仕方ない
本当に仕方ない - 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:14:24
星付きレストランとはいえ雇われコックとフリーの美食屋を収入比べて安月給と判断するのはおかしいと思われるが
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:15:20
ランキング上位勢を見ると腕のある料理人は個人でやった方が儲かりそうだよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:16:23
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:17:06
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:17:45
小松は単にトリコと会うまで上昇思考がほとんど無かっただけに見えるんけど
どんな腕良くてもホテルの一雇われコックじゃ給料には限界あるんだよね
同期はそれこそ自分でやって儲けてるやん - 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:18:52
そりゃ職人系の仕事で自分でマネタイズしないような人は収入低いよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:20:37
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:22:27
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:22:28
同期は料理人で自分でやって相応に儲けてるから安くは無いと思うっスよ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:22:49
うろ覚えで悪いけどバブル〜バブル崩壊の頃の話で価格崩壊!なんてやってた時代の話だから今とはだいぶ違うかもしれないけどね
見習い時代なんて給料一桁万円なのに渋谷に住んでた気がするのん
まあスタッフ全員が「俺たちの給料半分にしていいからその分店に投資してください!」とか言い出して実際にオーナーが実行するクレイジーでファンタスティックな世界だからリアリティなんて最初からないのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:24:56
小松が金持ってないのは特許取得しなかったり食材や機材、本に散財したり休みが多いからだから仕方ない本当に仕方ない
給料自体はそういう事に使えるぐらいに多いと思われるが - 26125/10/06(月) 14:26:52
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:28:08
というかどれだけ凄い腕持ってても金求めなければそりゃ不必要に給料高くならないんじゃないスか?やりがい搾取ってのはズレてると思うんだよね
それに小松の才能もトリコと色々冒険して開花したとこあるじゃないスか - 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:28:47
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:28:57
おそらくトリコファン(笑)とやらにバカにされたのだと思われる
しゃあけど急にそんなこと言われてもワシらには分からんし唐突にそんな話の展開するマネモブならなんか他にバカにされるようなこと書いたんじゃないスかね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:30:09
小松はどれだけ大金貰ってても100万は大金扱いすると思うっス
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:30:19
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:30:43
例えばいまIT業界の需要はメチャクチャ高いけどIT業界でも大手のシステムコンサルタントから底辺のデジタル土方までメチャクチャ幅があるのと似たようなものやん…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:32:10
センチュリースープの試行錯誤見るにあの辺趣味で使いまくってんじゃねえかと思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:32:57
ちなみにメロウコーラ編では45万のグルメリュックを複数持ち込んでるらしいよ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:33:22
というか個人でやってる料理人で金持ってそうなのはトリコにアホほど出てると思うんスけど
あれ見て料理人は金貰ってない!ってなるっスか? - 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:34:25
- 37125/10/06(月) 14:35:16
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:35:52
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:36:41
支配人「シェフは働けよ」
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:37:12
というか小松はシェフだけどIGOってでっかいところの運営する店の雇われなんだよね
一人稼業でカリスマのトリコと収入面が違うのは当たり前だと思われるが…… - 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:38:00
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:38:38
久しぶりに見たぜ自分の非を認めて謝れるタイプのマネモブ
この普通の技をできる者がほとんどいないなんてあまりにも勿体ない - 43125/10/06(月) 15:06:53
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:08:43
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:13:43
小松本人が金儲けの事はあんまり考えてないって言ってるんだよね
食材入手した時もレストランに出せるのを楽しみにしてたりとガチで金より客の喜ぶ顔の為に料理するタイプなんだ - 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:30:41
そもそもトリコと一緒に飛び回ってて碌に働いてる描写が無さすぎぃ〜〜
センチュリースープはまだ看板メニューの開発ってことで手当が出てるかもしれないけどトリコの修行やフルコース探しなんかはホテルからすれば知ったこっちゃないんだよね 酷くない? - 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:56:31
トリコとのコネ形成のために黙認されてるのかもしれないね
トリコクラスのカリスマ金持ち大食漢と仲良くなってよく食べに来てくれるようになったとして店の売上がどれくらい増えるのか気になってるのが俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:58:12