- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:45:01
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:46:37
このまま連載終了じゃ無い限りは普通に死ぬか乗っ取られるんじゃ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:47:36
敵集合カラーでハブられた悲しき毘灼の統領…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:54:59
幽「俺のカラーまだ?漣京羅が5回目ですけど」
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:57:36
北兜はともかく本誌のこの内容で幽のカラーが出ないのは意外だった
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:08:02
剣聖がこの段階で死ぬとも思えんしな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:10:23
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:35:15
かといって、幽がここで退場するか?とも思う
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:39:37
剣聖も幽も死なないとなると幽が途中で乗っ取られて終盤で剣聖倒された後に自我取り戻してラスボス化かな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:42:48
一応主人公の親父を殺した仇ではあるからなぁ
ここで早々に死ぬとも思えんし - 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:15:07
蜻って直線の攻撃のことなのかな?
京羅の蜻のとき侵食する花が出てきたからそれが蜻の能力だと思ってたんだけど… - 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:17:29
幽がいないと毘灼が瓦解しそうだから生き残りはしそう
でも剣聖があっさり殺されるとも思えないんだよな - 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:29:27
敵サイドが総攻撃をしかけたのに目的達成できなかったら話が終わっちゃうからなあ
最低でも何らかの成果は得て混乱の中で撤退するくらいはしてほしいかな - 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:50:16
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:54:28
ちらっと描かれた剣聖VS他妖刀使いのシーンで何束も蜈を出してたし蜻は蜻で剣聖本来が使うシーン来ないとよくわかんねぇんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:56:36
松のおじさんがなんとかするんじゃないか
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:57:14
松オジはそろそろ名前明かして……
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:57:24
幽も真意が読めない不気味さはあるけど
剣聖はそれ以上に不穏なんだよな - 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:00:09
幽はコイツ結局何したいんやってなる
俺が真打を振るって蠱毒を終わらせるぜ〜っていうガチの善意なのか神奈備トップの人みたいな支配欲なのか - 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:03:31
今ん所、幽と嘉仙の方針が噛み合ってるようで一切噛み合ってないのも不穏よな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:05:35
「蠱毒を終わらせる」は本当だけど真打使ってヤバイ事もしようとしてると思う
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:08:16
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:08:16
小国の生き残り説もあがるけど
それだと真打チャレンジする前に
ノーリスクの堕天石ドーピングするよな - 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:11:36
幽は最後の方まで残ると思ってる
北兜辺りが剣聖大暴れに巻き込まれて死にそうな気がする - 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:12:49
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:13:55
昼彦は幽にカラー分けてやれ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:15:38
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:17:36
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:03:42
それならチヒロが猩でコピーした鎧の人形にとどめをさせるとか
- 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:10:14
幽は最後まで生き残る気もする
最終的にチヒロと一騎打ち的な役柄みたいな - 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:13:05
ラスボスってより敵側の主人公って感じよな