- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:57:57
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:00:18
憲法に基づいた制度だからなくなることはない
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:01:23
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:03:31
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する
この最低限度が見直される事は多いにあるかもそれこそ刑務所生活みたいなものでも最低限度だし - 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:04:41
無くなりはしないが受給額が減らされるのはあるやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:05:29
生活保護が無くなるとしても他の保護要素が出来て実質名前だけ消えるくらいにしかならんやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:05:29
生活保護もなくならんし年金もなくならんよ
セーフティネットの崩壊を理由に自暴自棄になりたい人が喧伝してるだけで - 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:06:29
ないとは言い切れないけどこのスレの主題はあくまで精度がなくなるかどうかだし
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:06:53
同室にまとめて送って共同生活させるくらいは有りそう
その方が安上がりだろうし - 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:08:08
消えると無敵の人量産ぐらいならマシな方で、某国スパイ共が金払って今以上にクソみたいなデモやらせたりするからアレだぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:08:37
生活保護がなくなるくらいだともう日本という国がどうなってるかの方が心配やね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:09:27
条件が厳しくなったり支給額減らされたりは
あるかも - 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:13:37
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:15:20
無くなるとしたらもう日本がどうにもならなくなった時だろう
まあその可能性もうっすら見えてきてるのが怖いけど… - 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:15:23
何度見てもスレ画の人やつれすぎてるのに笑顔作ってるの可哀相だからこの人だけは救ってやってくれと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:17:46
なくなりはしないだろうけどカツカツにはなるんでないの
それこそ氷河期世代の多くは非正規で下手すりゃ年金ロクに払ってないのもいるだろうし今の労働者の1/3近くが氷河期世代より上だからな
取りこぼさないためには受給者が共同生活場所に移動するとか諸々の制限が出てきてもおかしくはないかもしれない - 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:20:39
AIと移民がなんとかしてくれるから大丈夫だ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:21:17
今の首相は年金廃止しようとしてるんだっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:21:20
生活保護ばかり言われるけど年金も職業訓練ま就労支援もセーフティネットだからな
なんで最後の砦とも言える生活保護だけがセーフティネットと言われるのかが謎 - 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:24:02
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:25:14
現実的に考えると物価も気温も上がってるし冬以上に命に係わるのに夏季手当も無いから寧ろ支給額は上がるというか上げるしか無いと思うよ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:25:34
厚生年金保険法や国民年金法が存在するのにどうやって?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:26:58
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:28:52
ただでさえ治安悪くなってるんだから無くなるのは勘弁
俺は使わなくて済むなら使う気はないが - 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:31:58
普通にそれはありえない
むしろ他の福祉がガンガン削減されても生活保護はしぶとく残る
まず生活保護は社会保障料全体に対して3%程度の割合しかなく削るメリットが大したことない
合わせて80%にもなる年金や医療費が真っ先にターゲットになる
しかも削ろうとしたらしたで違憲・違法で国の方が訴えられた例もあり面倒なことになる - 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:33:26
生活保護自体は良いけど、支給については雇用保険と同じように職業斡旋とセットでやるべきだと思うんだよね
受給者の大半は高齢者だと聞くが、若い頃に満足に国民年金払ってなかったんだから歳取ってから働くのは仕方ない - 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:33:40
不正利用厳罰化で抵触したらムショ行きはあるかも知れない
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:34:05
制度がなくなることはまずあり得ないが
額面通りに機能し続けるかどうかはわからんな
福祉制度が崩壊してる国なんぞいくらでもあるし日本が今後そうならん保証はない - 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:38:31
あるとしたら審査の厳格化、自立支援という名の追い出しみたいな
体のいい締め上げ的な作戦
物価も賃金も一応上がってるから堂々と額を減らしていくってのはありえない - 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:40:19
生活困窮する時点でまともな生活力がないケースもあるだろうしそういうのはグループホームみたいな形で一箇所に集めたほうがいい気もするよな
そういう連中に限って共同生活向かないとかワガママだとかあったりもしそうだけど - 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:42:53
生活保護って結局家賃や食費に消えるから金撒いてるだけなんよね
あと競馬、競艇、競輪に使ってくれると国は嬉しい - 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:43:30
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:44:36
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:44:57
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:45:11
本当に保護が必要な人の為に条件厳しくはなるかも?
あくまで聞いた話ならそういう人却下されて別に働けるやろって奴受け取ってるってのもあるし - 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:46:43
生活保護は不正受給とか逆に出し渋りとか色々槍玉に挙がりやすいけど制度そのものは悪く無いのよね
年金とか医療費に比べれば国家負担も微々たるものだし - 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:46:48
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:47:12
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:48:52
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:50:49
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:51:07
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:52:00
まぁあんまり充実させても抜け出そうとしなくなるだろうし工夫次第で余裕が作れる程度でいいんじゃね
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:53:02
世間知らずの鬼滅キッズは帰りな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:54:09
なんつーかそういうの聞くとギャン中だから生活破綻するんじゃねえのって気もしてくるな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:56:27
- 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:56:27
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:58:12
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:01:11
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:01:45
そういえば外国人への支給って自治体の判断だったっけ?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:03:45
やめとけスルーしてれば離れるのにこんな事していちいち構って荒れスレ爆破させたいのか?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:07:16
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:07:26
- 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:09:36
- 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:10:32
まあ集合住宅で強制的に共同生活送らせるくらいの制限はその気になればかけられるんじゃない?
問題はそれを準備して管理する手間や金を考えると元々の社会保障費に占める割合の低さもあって逆にコストかかるだけになりそうなところだが - 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:12:07
なんもしないよりはなにか出来るようになってればいずれ目が出る可能性あるでしょ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:12:18
- 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:14:05
- 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:14:33
それはお前が決めることじゃないね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:15:01
馬鹿が遊んで暮らせるとか思いこんだり恵まれた存在みたいにイキったりするから厄介なイメージが付くんだよね
困ってる人が立ち直るまでの支えなら文句言う奴も出ねえんだ - 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:15:21
- 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:15:28
悪用するのがダメなのであって制度として悪だとは誰も言ってないしね
- 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:16:28
事故で足を失って生活保護を受けても就職先はあるもんよ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:16:39
- 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:17:36
- 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:18:44
それはあるかもしれんが何もしなきゃその上がったハードルにもついていけなくない?
- 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:18:59
- 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:19:00
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:19:46
自己管理出来ずに破綻したパターンだとかえって面倒になりそうなのがな
- 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:20:37
これの自立支援・就労支援についてをみればいろんな政策やってるし再就職が落ちても新たな政策が出てくるがそんな心配しなくてもいいと思うが
https://www.mhlw.go.jp/content/12002000/000977977.pdfwww.mhlw.go.jp - 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:20:53
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:21:20
- 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:22:41
- 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:24:08
何年もかければ出来るだろ
- 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:26:22
- 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:27:36
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:28:18
就活期間より見るのは非正規も含めた経験年数じゃない?
- 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:28:45
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:30:39
底辺職って言い方は良くないが実際問題として給料は安い代わりに受かりやすい職ってのはあるのでそれ系にバイトから始めるのが打倒でしょう
- 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:30:49
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:31:35
中型二種以上持ちは犯罪歴合っても欲しいって意見すらあるレベルだからな
正直働き先は有る - 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:32:18
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:32:33
生活保護は廃止はされないだろうけど、受給者は「さもしい人」としてどんどん叩かれるようになるとは思う
- 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:32:55
- 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:33:30
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:33:41
- 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:34:42
時と場合によるんじゃない?相性が良ければ雇われるかもしれんし
- 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:34:57
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:35:10
いやあにまん掲示板だとカスが目立つだけでちゃんと再就職した事例もあるから…
- 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:36:45
それはそいつの責任じゃない?五体満足で資格や技術も学んだならあとは人格面の問題でしょ
- 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:37:18
- 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:37:35
生活保護があるのはいいとして、その金でパチンコ打ってるやつとかからは権利没収してくれねえかな。博打は最低限度の範疇じゃねえだろ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:38:12
社会経験なしでいきなり正規雇用がハードル高いって
仕事やその仕事にまつわる特殊な事情あたりは教えても社会人としての最低限なんて年齢重ねて人と交流してれば身に付くものまで世話してくれる会社は新卒採用か若手の中途くらいなもん
- 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:40:05
- 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:40:17
出来ないとしても立ち直るにも選り好みばかりであれもヤダこれもヤダとか言ってりゃ心象は悪くなるよね
- 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:41:06
- 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:41:41
そっちの方がコストがかかるし、結局ギャンブル狂いは金券ショップで売って金にするだけや
- 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:42:08
- 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:42:14
たしかそういうやり方の方がコストかかるんじゃなかったっけ?
- 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:42:20
- 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:42:50
- 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:42:58
- 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:43:13
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:43:36
- 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:43:40
俺は普通に働いているよ……今日は有給使ってるだけで
- 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:43:40
- 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:44:02
いうて生活保護受給者も政策について真面目にみているのなんて一部やろ
- 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:44:04
甘ったれのガキは黙れ
- 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:44:09
- 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:45:06
- 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:45:48
- 111二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:46:02
- 112二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:46:05
働いてないならそれでも仕方ない
- 113二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:46:15
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:46:23
高市が正しかった
生活保護受けてるやつなんてさもしいやつばっかり - 115二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:47:35
- 116二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:47:41
無くならなくても制度の改悪で実質的に無いも同然には出来るんだよな
- 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:48:02
選り好みと言うかこんな状態のやつを無理矢理雇え言われてもノーサンキューですってことのほうが多いんだよね
赤ちゃん育てるわけじゃないんだからさ、人なりに報連相出来て体力ある人がいいわけ - 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:48:16
- 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:48:30
- 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:48:53
結局のところ貧困に陥る時点で言っちゃ悪いが劣った人間である可能性は高いんだ
そのうえでいい暮らしをするためになにか頑張るでもなく求める馬鹿がいるから変な目で見られやすいというね - 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:48:54
最近受給額引き下げに違法判決出てた気がする 引き下げでもそれなんだから消滅は早々無いんじゃない?
政府がガッツリ裁判所に介入したらあり得るけどそれ以外では起き得ないと思う - 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:49:22
- 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:49:26
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:50:13
- 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:50:14
金のかからない例として図書館を挙げただけで本を買うのは駄目とは全く言ってないと思うが・1
- 126二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:50:15
そもそも生活保護を申請する人はたまたま事故や病気などで生活保護がいる様になった人が大半なんだけどな
悪いのが目につくだけで - 127二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:50:43
- 128二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:51:18
- 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:51:48
- 130二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:52:10
ネットで話題にするのがそういう輩ばかりなのもある
- 131二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:52:28
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:52:29
- 133二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:52:32
- 134二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:52:36
嗜好品買うにしろ貰ってる分でやりくりしてるなら問題なくねーか
ひょっとしてギャンブルでスって金ない金ない喚いてるやつしかいないと思ってんのか - 135二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:52:53
図書館使うのは貧困に対する罰ゲームか何かと思ってるの?
どういうこと? - 136二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:53:35
- 137二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:54:07
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:54:36
事故か病気か、いつ自分が同じように福祉頼る羽目になるかもわからんのにそれ壊そうとするのわけわからん
五体満足で元気でいられる保証なんてないのに - 139二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:54:40
ていうか図書館にあるなら図書館から借りるのは普通の人もやっていることでは?
- 140二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:54:42
- 141二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:54:58
- 142二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:55:58
「趣味に一切金かけるな」とは言ってないよね?博打はあまりにも金溶かす速度が早過ぎるから言ってるだけで
- 143二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:56:43
- 144二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:56:47
公務員が外で水を飲んだらクレームをつけるみたいな人がまだまだいるのがこのスレを見ると分かる
- 145二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:56:48
- 146二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:57:22
なくしたら闇バイト祭りになるぞ
- 147二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:57:55
余裕も何も生活保護で保障されているのは「健康で文化的な最低限度の生活」だからな
もっと欲しいなら働いてもろて - 148二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:58:01
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:58:13
当たり前だろ…
- 150二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:58:36
- 151二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:59:16
- 152二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:59:17
- 153二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:00:26
なんか生活扶助ばっか話題になってるけど、そもそも生活保護って8種類あるんやで
医療扶助:治療費や入院費などを現物(医療サービス)で支給する
介護扶助:介護サービスを現物支給
生活扶助:移植や光熱費など生活に必要な費用を現金で支給
教育扶助:義務教育に必要な学用品代などを現金支給
住宅扶助:家賃や地代などを現金支給
出産扶助:分娩に必要な費用を現金支給
生業扶助:職業技能習得など就労の為の費用
葬祭扶助:葬祭に必要な費用 - 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:00:27
多分「読書」ってレスしたら本を買うのに金かかるだろって反論するタイプやろな…要は何言っても持論以外は認めない人
- 155二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:00:38
その気になればずっと入り浸れるよな
- 156二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:00:43
- 157二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:00:59
その理屈だと国から貰った金でパチンコ行くのも止められないけどどうするの?
- 158二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:01:32
無くしてほしくないけどもうちょい管理ぐらいしてほしい
マイナンバーカード必須にして一定額儲けたり犯罪したら打ち切りとか
誹謗中傷で訴えても生活保護相手だと泣き寝入りとか薬の転売とか聞くし - 159二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:01:48
- 160二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:01:51
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:03:55
- 162二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:04:26
- 163二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:04:49
刑務所は無理やりぶち込むための矯正施設じゃないんで
- 164二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:04:56
世帯が生保抜けたけどプライドズタボロになるし常に周りの目にビクビクするし進学の希望も持てないし貯金も出来ないしで地獄だったよ
その日暮らしでもう人生諦めてるような人じゃない限りみんな抜けれるなら抜けたいよね - 165二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:05:44
- 166二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:06:31
- 167二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:06:47
- 168二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:07:05
働かず悠々自適ってイメージ抱いてるの多い
それこそ一部が人目も憚らずギャンブルに突っ込んでるだけだと言うのに - 169二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:07:06
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:08:03
- 171二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:08:54
- 172二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:09:25
どっちにしても図書館でよくない?
図書館いいじゃん? - 173二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:09:35
むしろ日本の生活保護の捕捉率は2割弱なんでもっと利用しやすくすべき
- 174二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:09:44
まあ闇バイトに限定せずかつてのカルフォルニアみたいに万引き多発が想定できる事態かな
- 175二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:10:54
脅し文句とかではなく貧困層が犯罪することが多いっていう統計の問題
- 176二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:11:02
- 177二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:11:37
だって図書館無限に時間溶かせるし…
- 178二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:11:42
普通に困窮してる人には生活保護やってくれ。生活保護断られまくった末に「おにぎり食べたい」って遺書残して死んだ人のニュースとかいたたまれねえよ
- 179二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:12:08
実際脅し文句になるから国は保護を打ち切らないんだろ
- 180二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:12:35
- 181二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:12:39
資料もエビデンスもなしにセンシティブな話題で感情論展開するのほんと良くないぞ…
皆ちょい冷静になろうな - 182二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:12:58
生活保護は社会での必要経費だとは思ってるから制度としてあっていい
だけどギャンブル系は無くなる金が多すぎるねん。それで支給費なくして飲めません食えませんになるようだったらやめたほうがいい。 - 183二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:13:18
- 184二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:13:59
- 185二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:14:23
- 186二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:14:38
少なくとも自分の地元の図書館はそんなに充実してなかったから図書館論についてはなんとも言えん。言っとくけど図書館の本は発行年数にもよるけど参考書としては下の上くらいにしか参考にならないからな
それに何を目的に図書館に行くのかにもよる。場合によっては散歩する方がまだいい娯楽になりそう - 187二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:14:56
そもそも申請を却下すること自体が違法定期
- 188二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:15:10
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:15:28
- 190二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:16:43
- 191二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:16:57
- 192二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:17:02
- 193二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:17:06
手足内臓全部が健康だったら必死に働けばどうにかなるかもね
そしてシンママとかも必死に働いてない判定なんだろうか - 194二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:17:18
- 195二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:17:33
はたらけ
- 196二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:17:36
それこそ労働者ですら不自由なくパチンコ打てるほどの金なんて持ってないし図書館云々抜きにしても本買うとかたまに映画見るとかなら数百円から数千円で楽しめる娯楽はあるぞ
- 197二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:17:58
- 198二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:18:06
働くために生活保護を受けるんやぞ
- 199二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:18:14
おう、他人をカス呼ばわりするお前にだけは言われる筋合いはねえよ
- 200二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:18:23
次で「泥遊び位しか思いつかない」が出てるのが問題やな 泥遊びが例に出されたら泥遊び並に金のかからない真っ当な趣味を挙げる必要が出て来る 普通の読書を挙げたら「いや本代とかかかるやん」って突っ込みが入ると考えるのは妥当
敢えて図書館で読書と限定したのはそういう泥遊びを例に挙げた奴の発言意図を「ほとんど金のかからない趣味に真面な趣味は無い」って内容に解釈した上で、それに合わせて反論する目的であって生活保護受給者は本買うなって意味では無さそうやな