- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:25:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:26:11
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:27:47
お言葉ですが一平編は大谷をナーフしつつ展開に変化を加えるためのものですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:28:29
真美子をマスコミから守ってるのは凄いと思うんスよね
猿先生なら過剰報道のストレスから流産まではやったと思われる - 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:28:32
テオスカーは有能なのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:29:09
なんと孫六のゴルフ編みたいなモノと思われる
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:30:49
ドジャースもエンゼルスも漫画みたいなメンバーなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:31:22
同僚のテオスカーが怠慢守備で露骨に株が下がってたのを雑にいいところで逆転3ランホームランでも打たして大谷に勝ちがつくようにすればカバーできるやろしたのは好感が持てない
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:32:14
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:34:33
ヘルナンデス・ブラザーズが活躍しすぎなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:35:20
おおっ幕間でジャッジが登場しとる!
いやあ去年のヤンキースとの最強決戦は熱かったのう ですねえ…
なにっなんだあっ
バキバキ我が名はブルージェイズ - 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:35:31
スピンオフ漫画「水原」すげぇ…
なんかカイジみたいなことしてるし……感動するぐらい面白いし - 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:37:10
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:39:09
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:39:15
主人公以外でも日本人があっちこっちで活躍しすぎじゃないですか?
リアリティーがないのん - 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:39:59
割とマジで漫画化どころか連続テレビ小説とかになってもおかしくないのはルールで禁止っスよね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:41:18
今日もジャッジ叩かれて可哀想を超えた可哀想なんスけどヤンキースのキャプテン・マッスルだから仕方がないんスかね…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:42:13
出身が岩手県という設定…糞
田舎なんや(直球) - 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:42:17
賭博目次録編とマスコミ編は見なかったことにしている…それがボクです
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:43:31
最新話のフィリーズ戦回=神
序盤はアウェーの重圧に負けながらも中盤から奮起して怒涛の反撃を始める熱い展開なんや - 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:45:48
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:46:03
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:46:07
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:47:11
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:49:29
一部はメジャーで活躍し始めたところまで、世界大会で日本のプロ野球選手たちが中学生男子みたいな顔でチームに加わった大谷を見るところで2部が始まるのよ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:50:06
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:50:35
ポストシーズンは魔境ですね…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:51:07
今年は出来ればドジャースvsマリナーズがみたいですね…本気でね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:51:55
漫画Ohtani言うほど面白くないのが俺なんだよね
いやオータニさんさいいんだよ
問題はオータニさんが強すぎるせいでバランスを取るためにチームメイトがカス揃いになる事だ
見てみいこの中継ぎ以降の投手陣! - 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:56:05
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:58:39
野球より怪我のリスク高くて稼げないのに?意味ないよ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:58:40
お言葉ですが作中屈指のギャグ回ですよ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:58:47
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:01:12
作者「キャラが勝手に動いた」
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:01:39
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:02:25
- 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:07:31
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:14:06
大人しい後輩ロキに対しオータニがあんまり声かけてないのは作者の手落ちだと思われるが・・・
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:24:17
フジテレビ編...糞エピを超えた糞エピ
なんでわざわざこんな後味悪い章を挟んだのか教えてくれよ - 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:25:49
なにって……作者もフジテレビ嫌いなだけやん
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:27:29
何なら現在進行形でチュニ丸っていう大学野球界N0.1投手を曇らせまくって親の有給を使い切らせようとした作者だ、あまり期待しない方がいい……!
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:20
昔変幻自在のフォークで日本一の抑え投手と言われてメジャーにも通用した大魔神と同じ苗字同じ下方向変化球で抑えとしての才能を開花させるとかそんなんあり?リアリティなさすぎるんとちゃう
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:17:38
ふぅん大魔神を継ぐ男ということか
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:21:56
はい!すべての野球漫画を置き去りにしましたよ!
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:22:07
しかし…この演出をやりたいために去年は先発に任せるよりブルペンで回すブルペンデーのが安定して強いと言われたブルペン陣が急に毎回のごとく先発から交代したら炎上するチンカスに弱体化させたのは猿展開だと思われるのです…
- 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:27:37
怠慢守備で足を引っ張ってきた不快キャラのテオスカーの逆転HR…神
ブルペン崩壊編の鬱展開を糞キャラ扱いされてたROUKIが救う展開…神
全て作者が計算しつくした展開なんや
・・・大谷さんの野球人生できすぎじゃないっスか?
出来すぎてて現実とは思えないんだよね