【一応クロス注意】サーヴァント ライダー、武豊

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:27:43

    お前も馬主にならないか


    https://bbs.animanch.com/arc/img/2605430/1

  • 2125/10/06(月) 15:28:46

    念の為

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:29:21

    宝具はどの馬だ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:31:06

    知名度補正考えるとディープインパクト

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:36:03

    まずどの年代のタッケが召喚されるのかにもよるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:37:46

    そりゃ全盛期よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:39:54

    地味に厄介な論争「いつの時期の武豊が最強の騎手なのさ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:43:19

    京都だとバフがかかる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:44:40

    再臨ごとに年代変えよう
    宝具(馬)も変えよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:45:25

    ディープインパクトとか言う「飛ぶ」馬ェ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:46:43

    1臨のデビュー時だとクリークかオグリ(知名度)
    2臨はキズナでダービー勝った頃かドウデュースで有馬勝った頃
    3臨はディープインパクト現役時代

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:49:23

    サラブレッドにしか乗れないライダー

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:50:56

    宝具はこれか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:54:32

    ディープインパクトと共通する点のある、前に行きたがる名古屋走り暴走娘を制御できなかったキャリア後半は体力面で僅かに落ちる
    …やっぱ現在の経験精神に、気力体力とも充実してたディープインパクト騎乗時期の肉体が最強形態の一つの答えか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:58:20

    スキルにキショラップ刻むやつがありそう
    使い道は知らん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:02:58

    >>15

    騎乗馬は最後まで残せて他馬は直線で足残ってないとかだから自身にNPチャージでエネミーからNP減少とスキル封印とか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:04:58

    >>15

    直感(騎手)みたいなのならスター獲得と毎ターンNP獲得&毎ターンスター獲得とか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:05:19

    そういえば某ウマゲームだとディープインパクトってまだ居ないんだっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:06:19

    宝具は『一着至上主義。(ディープインパクト)』でしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:06:47

    >>15

    対戦でのラップの解釈がわからんけど

    ゴールまでの残距離を敵HPとしてカードの色統一+一定のダメージ数確定とか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:08:01

    >>18

    そもそも金子さんとこの馬はまだ誰もいないけどソダシの匂わせはあったからそろそろ解禁されそう

    ディープは周年確定だろうからまだっぽいですね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:10:28

    秋華賞でリバティの蓋してた騎乗とか好きだからデバフスキルほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:10:59

    さっき食堂行ったら赤いアーチャー?の彼に握手とサイン強請られたんやけど……もしかして彼、生前の僕知っとるんかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:13:43

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:13:44

    >>8

    京都特異点で平安組とか新選組とかが呼ばれそうななか、呼び出された鯖が武豊なシーンはちょっと見たい

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:24:47

    赤兎馬
    「あなたが噂のディープ産駒のタケユタカさんですか!」

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:28:26

    キズナ騎乗の時は高低差200メートルの坂を駆け上がれるし真ん中には犬がいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:33:18

    >>24

    遠縁の遠縁だけど西郷どんの縁戚なんだっけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:47:56

    ギャグイベでカレー作ってそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:56:02

    宝具は武豊が分身して歴代馬召喚、レア演出で武邦彦が混ざる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:11:48

    >>27

    宝具の特殊技演出で聞こえてくるアオシマバクシンオー絶対笑うからやってほしすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:15:44

    >>30

    レア差分で焼け焦げた松島オーナーが出てもいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:20:47

    >>30

    たまにメイショウマンボに乗った幸四郎とかメイケイエール連れた武英Pも混ざってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:35:27

    一応説明

    競馬をギャンブルからカジュアルに楽しめるものにした言わずと知れた一大ジョッキー
    同じく騎手である父を持ち平成の初めから今まで競馬という文化を支えているすごい人
    監修したカレーは激辛

    「エ゜ンッッッッッッ!!!」
    ─あるウマカテ民の苦悶の声

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:25:43

    ユタカレー文学しそうなサーヴァント誰だろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:39:18

    騎乗A +くらいありそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:40:22

    赤兎馬のことは馬扱いするのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:41:35

    この人日本どころか欧州でも知名度あるのが中々…
    競馬がちゃんと行われてる国や地域なら少なからず顔と名前は知られているレベルで有名
    豪州だけはヤスナリイワタの方が上かもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:50:33

    既に美少女化もしてる人でもある

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:08:03

    >>29(食べた者のみに撒かれる高威力デバフ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:11:45

    1臨は概念トーセンラーみたいな姿の置物の形していて関係各所をざわつかせてほしい
    ありがたそうな後光を背負った佇まいで京都特効がつくかも知れない
    マイルームでつつくと「インティ」って鳴いてもう一度関係各所をざわつかせてほしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:13:00

    聖杯戦争に呼ばれるとしたらマスター池添かな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:14:37

    >>42

    バーサーカー池添では?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:15:32

    >>43お前も鯖なのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:15:40

    王サーヴァントとか黄金律持ちに「馬主どうですか?」って声かけてそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:17:33

    >>43

    攻撃時にウマボディのお手馬呼びそう感

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:30:13

    「英霊になってね、辛さへの耐性も増していますんでね。ユタカレー、本気の辛さでインドの料理人の方にお願いして作って頂きました。通り掛かりの神父の方に試食をお願いされて、真っ赤な顔で汗だくで完食頂けたので皆さんにも喜んで貰えると思います」

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:34:10

    第三再臨ゴールデン豊

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:39:25

    >>38

    豪州はヤスナリイワタのが知名度ありそうなのはまあそらそうねとしか メルボルン勝ってるのがちょっと強すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:57:00

    >>48

    ぶっ壊せ!らぶらぶはぁとゴールデン武豊像!

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:14:56

    >>48

    運命構図じゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:28:07

    >>7

    そりゃあ年間200勝してた2000年代の豊やろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:11:45

    >>45

    1st「馬主どうですか」

    2nd「厩舎も調教師も紹介できます」

    3rd「僕が乗ります」

    EXTRA「凱旋門賞楽しみですね」

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:53:47

    >>38

    武豊って騎乗姿勢があんまりにも綺麗だからって騎手の教科書に載っちゃってんでしょ…

    なんかとにかく凄い人なのに競馬界を盛り上げるためなら黄金にも塗られるしメディアへの露出もしてくれる人だし気さくなおじさん過ぎるもうちょっと仕事は選んでもええんやで

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:07:56

    (ウマカテにFGOベース型月長期クロス(?)スレが有ったりするんだよなぁ、、、)

    >>51

    それだとマスターがルメールになるって事!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:05:52

    赤兎馬が英霊になるんならサラブレッドの始祖達も英霊になれるよな?
    赤兎馬みたいなガワの。

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:33:40

    実装するなら、見た目がバロン・西で、中身が武豊と西の霊基が混ざった(イシュタルとかパールバティと同様に)存在だと面白そう

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:37:37

    どこかのネタで武豊は世襲制で歴代の武豊が存在するみたいなのがギャグイベでネタにされそうです

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:51:11

    再臨でお手馬が変わるのは想定できるけど3頭に収まんねぇよ!!
    ダービー馬達は言わずとも入れるべきだが既に定員オーバーだぜ!!
    +αでクリーク、知名度的にオグリも外せないからやっぱりおかしいよこの人!
    原点としてクリークが一臨、二臨がオグリ、三臨でダービー馬の集いならどうにか…あと霊衣でスズカとかか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:53:11

    ハルウララ霊衣もひとつ・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:08:04

    >>47

    アレ以上はヤバい…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:27:54

    当人はスズカへの執着がかなり強そうだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:26:07

    >>60いいね👍

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:29:06

    そこそこ畜生な性格も英霊だとよくある事になるな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:34:07

    ジョッキー列伝の「柔らかい綱。」も宝具にならんかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:34:52

    >>29

    お湯も沸かせないのにどうやって出すんだろうなぁ……

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:39:13

    >>66エミヤ達に手伝って貰うんでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:14:23

    >>65確かに

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:17:03

    >>46デュランダル、ドリームジャーニー、オルフェーブル、スイープトウショウ達は確定なの考えると普通に強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています