- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:29:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:31:50
地球側を打倒する為に同盟を結ぶ木連とヴァース帝国
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:38:23
トレーズって相手を論破するようなキャラか…?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:39:53
エレガント語で注意はするけど理解されなかったら消しに来るだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:53:22
フリットvsシロッコの対決を観たい
天才同士お互いを見て何を思うのだろう? - 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:06:26
論破という言葉を使う時点でクロスオーバー考えるのにはちょっと……
seedの世界だったらトレーズはどちらの陣営にも賛同しないだろうけど、種死以降割と厭戦気分が流行ったのも正しく元の世界のトレーズの狙いと同じく戦争の醜さを致命的に見たからなんだよね…… - 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:07:37
フリット→シロッコは世界をゲーム盤として見てる思い上がった天才とか許せる要素がない気がするが……
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:20:14
エレガントはブルコスや地球側を乗っ取ってデュランダルとレスバして欲しいかな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:19:31
最近スパロボだとEWばっかりだっからトレーズさん生きていたこと無いな⋯w
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:09:52
むしろアズラエルにネチネチやられて
ぐぬぬ…ってなりそう - 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:48:22
厭戦機運を利用したって点はデュランダル議長と似てるんだよなエレガント
デュランダルのように開戦工作(偽情報でノベンタ将軍をガンダムチームに襲わせる)やってるし
ただしデュランダルは自分の計画を人々が受け入れるための下地作りのために戦争と厭戦機運を生み出した点は、かなり違うけど
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:38:27
GガンとOOでソレスタルビーイング号に寄生したデビルガンダムと制御できてるつもりのリボンズ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:42:40
アウラに協力するが、最後裏切ってグルヴェイグを撃沈するフロスト兄弟
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:22:44
バグ!!デビルガンダム!!モビルアーマー(鉄血)!!ガイゾック!!ガルファ!!機械化帝国!!ゼラバイア!!
我ら!!!! - 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:42:57
ロボじゃない参戦作品も珍しくなくなったしガッチャマンが参戦しねーかな、と思ってんですよ
で、ガッチャマンの基地がある三日月珊瑚礁にムーの遺跡があったとか何とかでライディーンとクロスオーバーしねーかな、と
ライディーンのゴッドバードアタックとゴッドフェニックスの科学忍法火の鳥の合体攻撃とか熱いんじゃねーの、と