- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:30:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:42:05
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:42:28
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:43:23
- 5125/10/06(月) 15:47:38
カービィはWiiあたりで止まってて久しぶりに触れたんですが、沼が深すぎるので思いを吐露させていただきました
フィギュアの情報量えぐない? - 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:00:30
Wii以降の、3DSあたりの作品から考察要素が増えてきた印象だね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:20:21
スターリーワールドはひたすらディスカバリーの掘り下げをしてくれた感じで嬉しかったね
過去作とのつながりを示唆するのもいいけど、あの世界のことをもっと知りたかったから - 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:39:34
本編を無駄に複雑にさせず、そして世界観を楽しみたいプレーヤーにはあまりにも沼すぎるっていうちょうどいいバランスだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:40:03
フィギュアだから見たい時にさらっと見られるの良いよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:00:32
深く考察しても良いしそんなん知らんが取り敢えず目の前の敵をぶん殴るで楽しんでも良いという理想的なバランス
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:01:20
今回はエキストラでも頭抱える奴じゃないな!ヨシ!
何でお金払って頭抱える事態になるんですかヤダー! - 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:15:21
EXだから頭抱える材料を提供してくれたんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:47:37
直前にWiiリメイクされてたのがこんなとこにつながるとは思わなかった
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:58:43
Wiiで止まってたならWiiデラもいかが?
スペシャルページもマホロアのセリフも増えて沼の深さが増したんですよ - 15125/10/06(月) 19:04:57
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:19:33
Wiiやってた当時とWiiデラやったあとだとマホロアの見方が変わってしまう
お前どういう感情でベストフレンズ名乗ってたの? - 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:38:19
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:40:32
熊崎D時代から急に凝りだしたよな
- 19125/10/06(月) 20:26:50
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:13:23
- 21125/10/06(月) 21:15:01
少々...いや確かに内容量としては少々なんだろうけどめっちゃ濃いのよ!!
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:17:15
スターリーワールド抜きディスカバリーはこれでも近年にしては匂わせがありつつもサラッと風味だったんだよな
で、スターリーワールドでも多少の深堀はあるのかなぁぐらいに思ってたら原液みたいなもんぶちこんできやがって… - 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:37:22
どうしても「過去にどえらいことがあったけどそれはそうとして過去はどうしようもないのでカービィが現在を駆け抜けます」ってなる奴
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:39:30
侵略種とっ捕まえて見せ物にしてるの新世界住民つよ…
(スタワプレイ後)
思ったより新世界人切羽詰まってたし必死だったんだな…大陸沈められるの怖っ… - 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:50:48
改めてドキドキ発見ドリームツアーのワープ実験事故の所の空気感とか雰囲気がそりゃそうだよなって
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:32:08
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:35:54
スターリーが闇の星逸らしたわけだけど落ちた場所というよりその地下が訳ありすぎないか?NEICHELさんが何をしたって言うんだ……