- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:54:08
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:55:06
エリートがゴリラ好きとかいう特殊性癖持ちなのはノーパンしゃぶしゃぶを思い出す
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:55:10
頻繁に猥褻物陳列罪を犯すのはちょっと...
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:02:32
現実にも変態エリートはいるから
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:03:15
二階級特進もしたからな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:03:57
ゴリラが警察組織の署長やってるんだぜ?すごいなあ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:05:46
まぁこれ以上の伸びしろはないというのもあるが…
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:05:57
対テロ要因なのかと思ったら普通に巡回とかパトロールしてるし
よくわからん組織よな - 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:09:35
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:12:40
警察のおえらいさんがケツの穴晒すな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:37:30
ケツどころか全裸がデフォみたいなやつだぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:39:37
史実の新撰組と公安警察と武装警察が合体した感じなのでめちゃくちゃエリートな筈なんや
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:46:31
裸で全身ハチミツまみれになったりするけどちゃんとエリートなんだよ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:23:23
- 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:57:59
でも、野グソしたよ…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:00:39
- 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:07:30
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:20:56
金づるとなった
- 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:21:31
でもここまでさらけ出せるからこそのカリスマ性みたいなとこあるし…
まあさらけ出しちゃいかんものも出してはいるけども - 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:23:45
- 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:26:35
それをやる人間はダメだ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:27:20
公職のエリートが水商売の女と付き合っちゃダメでしょ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:29:59
- 24名無し22/04/27(水) 12:31:24
- 25名無し22/04/27(水) 12:33:33
- 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:35:29
あれはれっきとした公務だから仕方ない
- 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:37:08
普通に強いし、男には好かれるからマジでストーカー以外の欠点無いよな
- 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:37:25
ストーカーと下ネタがなかったら毛深い以外欠点なくなる
- 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:43:34
公安警察と言うより機動隊じゃないか?
でも百名単位を指揮してるあたり年の割にエリートなのは間違いないな。実際初登場して実態が知られてない段階では銀さんは優良物件扱いしてたし。 - 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:47:05
- 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:52:25
警察権がある組織のトップと大量破壊兵器の製造技術を持った人間の不自然な関係って書くと、中南米辺りの国で本当にありそう
- 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:55:10
- 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:05:15
- 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:08:49
史実の新撰組はエリートというより汚れ役の実行部隊という感じかな?
一応最終的には甲府城だか領地まで与えられるんだけど、それも江戸からの厄介払いみたいなイメージだしねぇ - 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:10:02
総悟が土方さんを殺そうとする理由、この人の横に立ちたいからだからな…
- 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:09:35
あの日は熱っぽかったらしいからな
- 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:13:07
銀さんから「この時代に帯刀してるってことは幕僚なんだから、本性がバレないうちに結婚しとけ」と言われる程度にはエリートなんだよな…実態はアレだけど、シリアス以外はほぼ犯罪者だけど、エリート街道まっしぐらの官僚なんだよな
- 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:18:04
実写映画2作目で沖田(吉沢亮)が近藤さんにあまりにもいい笑顔したから本当にドキっとした
- 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:26:25
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:41:33
- 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:43:42
長谷川さんもそうだけど、銀魂って地味にエリート多いよな
- 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:44:28
しかし警察庁長官はほぼヤクザの破壊神
- 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:52:28
戦闘力もかなり高い
モブとはいえ夜兎を2キルしてるのは地球人では確か近藤と百地だけ - 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:53:05
将軍や松陽先生と重ねさせるから重なるような聖人な面はあると思う。二人と違って汚いところ(変態)もあるから生き残れた理由の一つかも
- 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:59:38
- 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:15:11
これに加えて
生粋のエリートではなく現場からの叩き上げで局長まで成り上がった
警察機関のトップから直接依頼がくる、国のトップである将軍の極秘護衛依頼が来る程度には信頼されてる
戦闘能力は普通にトップクラスに食い込める
(森の賢者なので)知力は低いわけではなく、ある程度自分で作戦を練って実行できる程に賢い
苦手な部門は素直に苦手と言い、自分よりもその部門に長けている人間に協力を仰げる
ほぼチンピラだった新選組をまとめ上げて強固な絆で結ばれた組士に変えるカリスマがある
…良い部分だけ見ると冗談抜きで完璧超人なんだよな…
- 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:52:20
初登場の初手がストーカーだし普段雑に扱われてるけど、
一方で初期から近藤さんに何かあれば部下全員が怒りを顕にするし慕われてる描写が徹底されていたからな
それもあってか近藤さん脅威の長編ヒロイン率 - 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:52:56
でも旦那にしたいかと言われると、うん……ってなるのも正直わかる
- 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:53:17
ゴリラの星だと驚くほど人望獲得してたゴリラ
- 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:19:40
露出癖と脱糞癖とストーカー癖さえ無ければ普通にモテるだろうに…
- 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:48:30
男気あって素敵なんだけどね
- 52二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:13:53
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:03:44
- 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:59:03
土方にマヨネーズぶっ掛けたみたいに近藤さんもストーカーゴリラで壊さないとマジでただのカッコ良くて偉大な男になっちまうから……
- 55二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:04:31
- 56二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:06:04
ザキが32歳とかだっけ
- 57二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:11:54
その3つあるだけでどんな男でもアウトだわ
- 58二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:22:49
普通にしてりゃモテるだろうに
- 59二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:40:07
肛門括約筋の締まりが尋常じゃない男
そして何故かそれを知っている沖田 - 60二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:11:23
ぶっちゃけ良い男にしすぎて、お妙さんからの扱いがストーカーギャグにしてもヘイトコントロール難しくなってた
お妙さん自体がわりと好き勝手やって良いところ持っていくキャラだから仕方ないとはいえ - 61二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:16:14
個人的にはとても魅力的、というか銀魂で一番好きなキャラだが
近藤さんを好きと言い切るのは10代には難しいんじゃなかろうか
若いファンがいてくれたら嬉しい - 62二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:24:28
- 63二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 05:03:10
組織のトップに相応しい凄まじい猿心掌握術を持っている
- 64二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:31:14
恋人になりたいかと言われたらNOだが、
一生ついていきたいかと言われたらYESなんだよなあ
惚れられても男惚れのほう - 65二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:45:57
いい父親になりそうだしストーカーをしないで露出癖を少し控えめにしてくれたら夫としては魅力的だと思う。変態だけど温厚な方で稼ぎも良さそうで家事もできる方だし。
- 66二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:47:16
変態でストーカーで剛毛なしょうよう先生なんだよねだいたい
- 67二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:48:17
序盤でも柳生四天王筆頭にバッドコンディション付きで相打ちなのはすげえよ
- 68二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:59:45
- 69二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:01:17
人間にはモテないけどゴリラとお見合いしているシーンは思い出せる。何回かお見合いしてなかった?
- 70二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:52:03
変態の方がエリートになりやすいんだ
脳の構造が一般人と違うので出世しやすい
変態にもなりやすい - 71二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:02:33
- 72二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:33:04
なんだかんだお妙さんと上手くやってる(?)
- 73二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:40:08
出身が田舎だから厳密にはエリートではないと思う
元ネタと同じくそこからエリートと同じところに成り上がったってのが正しいかな - 74二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:26:58
なんだかんだ近藤初登場回の「女にモテるというより男にモテるタイプ」って銀さんを評したのがそのまま返ってきてる感じなんだよね
- 75二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:28:36
ゴリラのことお妙さんって言うのやめろ
- 76二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:33:51
確率は物凄く低いだろうがもしお妙さんが振り向いてくれたらもうストーカー行為はしなくなるのかな
それともストーカーが体に染み付いてるから付き合ってからも結局やっちゃうのか