高校ですか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:40:25

    …こりゃあ”高等学校卒業程度認定試験”でいいですね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:41:44

    クククク…
    ハッキリ言って自称進レベルなら学費分予備校にでも突っ込んだ方がマシなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:44:10

    無駄が多すぎるんだ
    第一片道20分で通学するだけで年200日でも8000分=130時間くらいはロスするんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:45:25

    このスレに書き込むマネモブ達の事を哀れんで…ガルシアが泣いている

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:46:52

    待てよ学校は単なる勉強以上に社会性を身に着けることが重視されてるんだぜ(高校の先生のコメント)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:47:33

    大学はともかく高校は必要ですね🍞

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:47:58

    勉強だけならそうかもしれないですね勉強だけならね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:48:12

    高校行かないことで浮いた時間を有意義な学習や社会勉強に使えるならいいよね
    使えるならね

    ・・・で具体的に三年間何をするんです?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:49:32

    中卒なんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:50:03

    自分に突出した才能やスキルがあるならそうかもしれないけど凡人なら普通に高校行ってコミュ力や諸々培った方がいいっすね忌憚のない意見てやつっす

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:50:22

    マジで言ってるなら流石に悲哀を感じますね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:52:08

    >>5

    ああ 社会性か

    他人と馴れ合いとかワシらにはやるだけ無駄だからあんたいらない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:53:14

    酸っぱい葡萄って言葉が浮かんだのが俺なんだよね
    ぶ…無様というより哀れという感覚

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:42:33

    お言葉ですが高認受かる奴はちゃんと全科目それなりに勉強してるから並の高卒より優秀ですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:44:08

    >>6

    えっ高校より大学の方が必要ですよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:44:37

    で、集団生活で社交性を学びながら高等学校卒業程度の学力は身につけられたんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:45:46

    >>14

    そして無能コミュ症中卒は絶命した

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:46:11

    そんなんどうでもええやん!
    問題はやね当人が高校に行きたいかそうでないかやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:47:15

    高校に行ったらコミュ力がつくという考えは俺には理解不能
    ソースはお前ら

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:47:35

    こりゃあ…高専でいいですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:49:53

    >>13

    おそらく惰性で高校行った自分の選択を否定したくない心理だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:53:07

    問題はやね死人のように生きてるクズどもが自力で“高認”に受かるのかということやん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:58:13

    何となくだけど行きたくないのに無理やり受験させられた奴が立てたってよりも入った高校でいい思い出が全くなかった奴が立ててる気がしてきたのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:02:12

    高校を「友達を作る場所」ではなく「友達がいなくてもそれなりに生きていく方法を学ぶ場所」ととらえてぼっちをやってたのは…俺なんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:03:15

    >>19

    ウム…コミュ力に関しては大学の方が上なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:06:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:06:45

    高校すら行かなかった奴が大学でコミュ力発揮…?
    おおっ…うん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:07:49

    大学に行かない普通科高校生ですか…こりゃあ『工業科・商業科高校生』でよいですね
    まっ普通科でも行くことに意味があるはずだからバランスは取れてるんだけどね 工業も商業も男女比が狂ってるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:09:04

    せっかく入った高専中退した桜井ボーならこれくらい言っても不思議ではないと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:09:46

    というか国公立に行くことだけを目的とした場合並の自称進に行くくらいならいっそ通信制に通って鉄録会みたいな塾に通った方がコスパ良いんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:10:49

    >>19

    うむ…別に身についてないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:11:04

    3年間である程度の自由を得られる高校の何が気に入らないのん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:24:41

    通信でもいいんじゃないっスか?それなら
    ちゃんと高校通わない間のプランとか支えてくれる周りの環境があるなら高認狙いでもいいけどね(グビックビッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:30:21

    お言葉ですが高校に通えるなら素直に通ったほうがいいですよ
    まぁ一日に長時間体を起こしていられない病弱を超えた病弱のワシでも高認を足がかりに大学大学院と出れたから高認制度には感謝してるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:33:15

    >>29

    その後普通高校に編入してるのは大丈夫か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:40:59

    高認は高校在学中に滑り止めとして取れば良いと思ってんだ
    仮に何らかの理由で卒業が困難になったときに使えるし、そうでなくとも高校にいる限りは資格のための勉強が無駄になることはないのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:42:57

    それって大検のことかゲン!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:49:55

    高認なんて偏差値50ぐらいの高校に入学したてでも取れるレベルですよ
    真面目に3年間高校に通って勉強した方が身になりますよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:52:22

    >>14

    えっ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:00:12

    若さは金じゃ買えないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:06:34

    (大卒以外選択肢に入らないから)何でもいいですよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています