社会人がキツすぎるんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:48:55

    今年新人でIT企業入ったんスけど、プロジェクトに配属されてからというものの自分の低スペ具合を毎日実感させられるんだよね
    どうしてあんな〇千文字〇シートもあるExcelの手順書をどこをどう読んでいくのか把握出来てるんやろなあ
    毎回質問する度にここにこう書いてありますよって返されて申し訳ない気持ちになるのん
    こんなことならもっと小さい頃から本とか読んでおくんだったなって思ったね
    先輩だけじゃなくて同じプロジェクトの他社の新人も高スペっぽいんだ 恐怖が深まるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:51:43

    お言葉ですが先輩たちも通った道だし高スぺに見える同期たちも必死にこなしてるから高スぺに見えるだけですよ
    はっはーっ”聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥”というじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:52:39

    >>2

    その1時の恥をここ3ヶ月でもう100回はやってるんだよね


    流石にワシも嫌われ始めたと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:54:00

    割とマジで先輩達もそういうミスや失態繰り返して今があるもんだからね
    今粘れるかが分岐点だよお前

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:54:04

    >>3

    新人に業務について尋ねられると自尊心が満たされるんだ

    気持ちがいいんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:57:23

    最低1年は続けてほしいッスね
    だんだん慣れてきて仕事をこなせるならそのままでいいし、どうしても合わないなら転職も選択肢ッスよ
    転職する場合、1年以内の転職はエージェントにも苦い顔されるんでそのくらいを目安に頑張ってみてほしいのん
    (滅茶苦茶なパワハラとかなら話は別ッスけどね)

    ソースはワシ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:58:11

    正直辞めずに頑張ってるだけで助かるんだよね 絆が深まるんだ
    それだけ人員を確保するのは大変なんスよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:59:20

    余程のエリート引っ張ってきたとかじゃなきゃ新人は使い物になるまで2〜3年は見なきゃいけないっスね
    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:03:23

    質問したうえで業務自体はこなせているのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:05:40

    要領の悪いワシでも上が長い目で見てくれたおかげで人並みになれたのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:08:57

    お言葉ですが新人なんてミスするもんだから余程の馬鹿でもなきゃその程度で嫌ったりしませんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:18:42

    >>9

    作業によるけど全体的な納期には何とか間に合わせるか一日ずらしてもらってる感じスね…

    でも先輩のレビューとその取り込みも含めると結局過ぎちゃうことがあるのん

    そのレビューの指摘が多かった時が1番凹むんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:19:47

    >>6

    どの道辞めたところで行く先もないからここで死ぬまで頑張るしかないのん

    もう就活は懲り懲りだしなっ

    この会社に入れたこと自体なんかの奇跡だと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:21:56

    >>3

    お言葉ですが聞かずに曖昧なまま勝手にやってミスするより遥かにリスク回避できてるからそれで良いですよ

    確かに聞く回数が多いと嫌な顔もされることはあるかもしれないけどねっ すぐに聞けるのは基本的には長所なの

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:22:58

    〇千文字〇シートもあるExcelの手順書
    人間にやらすなよクソやろー

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:27:11

    >>13

    その考え方は少し危険ッスよ

    「退路がない」と自分を追い込み過ぎるとマジでメンタル壊れるから気をつけて欲しいのん

    もちろん原因がわかっててそれを解決しようと動けるモチベがあるなら問題ないッスけどね


    これもソースはワシ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:27:52

    ハイスペでもそんな長文の手順書出されたらしんどいだろって思うのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:38:20

    >>3

    あんまり気になるようだったら「あの……こうやって質問するのを減らしたいんですよ 何かコツとかあったりしますか」とか聞いたら良いと思われるが…

    改善する姿勢を見せることは何よりも大切なんだ評価が高まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:05:58

    どうしてファイル内検索をしないで人に聞きに来たの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:13:07

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています