- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:59:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:00:14
カーニバーガー…?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:00:31
実店舗を見た事がない…それがボクです
昔はいっぱいあったと聞くが… - 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:00:51
店少なき者…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:02:35
ドムドムバーガーの期間限定ハンバーガーかぁ…
目玉焼き嫌いなワシが食うのは至難の業だ… - 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:03:35
大昔はダイエーに併設されてたりしたからね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:06:54
日本には今29店舗なんスよね
マクドナルドは3000店弱で店舗数少ないとか言われるバーガーキングも300店強はあるらしいよ - 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:09:29
あまりに店舗が少なすぎて近所にあるって言ったら下手したら住所バレする可能性あるのんな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:11:39
”日本で最初のハンバーガーチェーン”なんてガチで一部のマニアにしか通じませんよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:11:54
ちなみに何故か新店舗が海外にオープンしたらしいよ
— 2025年10月06日
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:12:36
こないだ店の前ですげー本物だーっ!とか言って記念撮影してる観光客見かけて笑ってしまったのが俺なんだよね
レア物を越えたレア物 - 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:12:59
旅先で見かけて実在したんだってちょっと感動したんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:20:05
行動範囲にあったドムドムが荼毘に伏した途端に業績回復し始めてドムドム常連だったワシに哀しき過去現在未来…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:23:46
ハンバーガーチェーンなんて身の丈に合った経営と差別化さえ出来てれば早々潰れないんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:23:51
店舗少ないなりにそれなりに経営うまく行きしもの…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:43:28
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:45:38
ドムドムバーガー見たことないけど丸ごとカニバーガーはちょっと食べてみたい それが僕です
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:06:56
ドムドムバーガー…聞いています…
どむぞうくんが可愛いを超えた可愛いで仲間も続々登場していると…
自社マスコットを活用していく姿勢には好感が持てる - 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:08:21
1290円かあ
たかったけーよ - 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:08:26
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:10:47
あ…あの九州には福岡に一店舗しかないんスよ
各県一軒は出してもらっていいスか - 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:10:54
ハニーチーズチキンはおいしかった記憶がある…それがボクです
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:21:51
クッソ昔にコロッケバーガーくってた記憶あるが今もあるのん?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:25:49
規模を大きくしすぎないまま元ダイエーのイオンのフードコートのコバンザメとして生きるなら結構やれるポテンシャルがあると思うのん
平成の残り香として生き残ってほしいねガチでね - 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:28:18
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:40:48
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:09:37
ところでスターバックさん 蟹バーガーって甲羅が口に刺さりそうだけど大丈夫なの?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:14:22
おそらく脱皮後で殻の柔らかいソフトシェルクラブを使ってるから平気と考えられる
ただまあこのバーガーがどうかは分からないけど
ソフトシェルクラブ自体は丸ごと食べられる物珍しさはあるけど
味の方はまあ言うほど…なことが多いんスよね