- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:00:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:01:20
>>1は親からしっかり学べよ
いずれ経営するのは自分なんだからな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:01:21
じゃあまず年齢を教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:02:19
どんな仕事なのん?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:03:17
お前ここを何処やと思うとるんや ガキッとニートのたまり場やぞ
親をちゃんと手伝ってるだけ偉いんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:04:35
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:08:12
まぁ気にしないで ワシみたいに店舗勤めでお客様対応をマニュアル的にこなしてるだけの人間もいますから
人と接する仕事だからってコミュ力なりある訳じゃないんだルーチンワークなんだ - 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:10:10
“齧れる脛は齧れ”ってね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:29:08
俺なんて家業を継ぐのを辞めて就職した会社を4ヵ月で辞めて最低賃金フリーターになる芸を見せてやるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:30:19
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:31:04
税金の計算は結構な社会人が経験してないからそれ利点だよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:33:29
清掃業と経理と家事代行全てに喧嘩を売っていて笑ってしまう
怒らないでくださいね立場が違うだけで世の中の仕事ってそういう感じなんですよ
びっくりするかもしれないけどわざわざ大学出てそこまで難しくもないタスクをこなす人が大半なんですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:35:14
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:38:31
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:47:24
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:51:21
社会経験がないって一度も働いたことがないレベルじゃないならまともな方だと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:51:47
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:52:53
お前に必要なのは社会経験ではない一般常識だギュッ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:55:59
家業は何をやってるのか教えてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:05:36
お金の計算してる時点で、経営者として後継できるんじゃないスか
土方の事情や現場の価値観はわからんけどな - 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:07:08
社会経験というか常識が欠けてるが故に平然と自虐しながら人を見下す発言してるのはリラックスできますね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:11:09
待てよ、"給料とは名ばかりの小遣い"と言っていることからまともな給料を支払われていない可能性があるんだぜ
「ふうん、最低賃金未満の小遣いしかもらえないという事はワシがやっているのはその程度の仕事という事か」という発想に陥っている可能性があるのん - 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:12:54
無駄に税金払うことになるから身内の給料抑えめにするのは普通なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:17:30
犬は自分が思う「まともな大人の仕事」はどんなものか教えろよ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:24:47
俺なんて「ちょっと乱れたスーパーの商品配置を綺麗に並べ直す」なんて小学生でもできる作業を前陳と偉そうに名付けて時給貰う芸を見せてやるよ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:27:07
怒らないでくださいね、税金計算なんて自営業が持ってるだけでチート能力じゃないですか
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:29:38
おいおい税金の計算は立派な能力でしょうが
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:15:55
税金の計算なんて極めればそれ特化で職となって飯食えるんだよね すごくない?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:47:09
怒らないで下さいね
大抵の会社勤めも自分が居る会社の狭い範囲の「社会」しか知らないんですよ
強いて言うなら言われるまでそれに気付いてないのが経験浅いと言えば浅いですね - 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:07:28
家業なんてやること多くてもプレッシャーやら何やらで一生しんどいだけですよ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:08:08
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:10:00
低賃金でこき使える労働力として親に束縛されてそうでリラックスできませんね
1回他の仕事もやってみろ…お前が言う普通の人のように - 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:12:16
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:21:29
社会経験…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:21:58
進路に自由はなく人からは羨まれ家に入れば先代と比べられたり誰よりも最も詳しいことを期待されそして自己崩壊が始まる
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:23:06
強いて言うなら一度チェーン店の接客バイトはしといた方が良いと思われる
世の中にカスが想像以上に多いことが実感できるからな
後は最悪細かいマナーは知らなくても最低限そうしようと心がけていれば相手は割りと汲んでくれますよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:23:40
このスレタイからのイッチ愚弄への流れの変化の仕方で笑ってしまう
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:25:29
強いて挙げる電話対応と簡単なメールのやり取りとかを覚えたらフルコンタクト・総務としてかなり頼れる戦力になると考えられるが…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:31:27
税金の計算かあ
それをこなすのは至難の技だ
というか税金の計算とかした事ないんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:37:46
計算や手伝いの程度にもよるけど、
現状のスキルツリー伸ばすだけで仮に就職する際にも履歴書や面接で胸張れるから誇っていいよお前
あとは36の言うように大人(クズ)に浅く広く触れれば十分じゃないスか? - 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:06:38
ウム…親に小言や他で仕事してこいやとか言われない限りは気にする必要はないと思われるんだなァ