- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:40:52みいちゃんと山田さん | 【第24話(2)】1room,2lives / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ2012年、新宿。夜の街でキャバクラ嬢として働く山田さんは、何をやってもダメダメな新人・みいちゃんと出会う。ヤル気と元気はあるものの、漢字も空気も読めないみいちゃんは、周りから馬鹿にされ「可哀想」のレッテルを貼られてしまう。それでも、健気に働くみいちゃんの姿に、山田さんは徐々に心を惹かれていきーーー。※第1話に刺激的なシーンが含まれます。※本作品はフィクションです。pocket.shonenmagazine.comみいちゃんと山田さん 【第24話(2)】1room,2lives 感想スレ2|あにまん掲示板https://pocket.shonenmagazine.com/title/02620/episode/424805bbs.animanch.com
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:51:37
むうちゃん上京ってみいちゃんが行く時に勝手に誘って帰れなくなって地元では行方不明扱いだったとか一瞬考えたけど流石にないか
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:52:53
このサムネで21歳なのかあ…宇宙猫の顔になるわ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:55:12
身長低いだけやし実際顔見たらぽけーっとしてるとこはあっても成人の顔してると思うよ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:33:32
早く次回が読みたいね
みいちゃんの墓参りに来てない事からムウちゃんは人の死を理解できないので、もう亡くなってるムウちゃんママの遺影に当たり前のように話してるなんて説が出てきて凄く怖い
頼むからママは生存してほしいな - 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:35:08
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:19:48
実は過去編だったりして
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:48:01
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:38:55
友達と遊園地に行くという味わったことのなかった青春を取り戻して一時的にテンションがハイになってるのと、みいちゃんもダメな理由まで含めてちゃんと教えれば分かってくれるじゃんって変な成功体験得ちゃったダブルコンボ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:38:55
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:48:46
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:51:04
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:01:25
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:36:58
忘れてたわ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:39:52
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:54:59
この速い更新ペースなのに1人だけで描いてるのきつくね…?ってなってたけどやっぱ過労で免疫力など低下してたか
先生が回復されて無事みい山が完結できることを願います - 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:59:50
昨今は漫画家が体調を崩して数か月休載、最悪亡くなられる事はたまにあるからね…
体調管理に気を付けてほしいし完治してほしいな - 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:35:11
というかずっと思ってたけど隔週でいいから1話まるまる更新にしてほしいわ
前半後半に分けてまで毎週とか正直いらん アシいないなら尚更その方がゆとりあるのに - 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:17:16
ここでムウちゃんの話に切り替わったのは、ムウちゃん母娘とみい山の対比をする為だと信じたいな
もしも母娘の家庭崩壊の描写ををこのタイミングでやるとしたらどんな意味があるんだろ?
あとあわよくば須崎先生や佐藤くん達が今現在どうしてるのか判明すると良い - 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:08:00
ムウちゃんママだけどすごい嫌な想像しちゃった
娘が東京で窃盗犯として執行猶予→逮捕お勤め→手帳交付で地元にその話が広がっただけじゃなく
空気読めない芽衣子がうちのかしこいみいちゃんと違って馬鹿なムウちゃんは〜みたいなマウントとって精神的にやられた説 - 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:20:01
それまで宮城に帰らなかったムウちゃんが東京で福祉支援を受けて安定した途端に帰郷するって、ムウちゃん母に心配事が発生していた可能性もあるか
それに中村家が絡んでいたとしたらヘイトどころじゃないな
早く読みたいけど今は療養に専念してほしいね - 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:14:22
- 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:27:33
- 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:34:55
山田は結局1人じゃ寂しいだけだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:41:56
好きになれない訳ではないけど、自分もこれはどうかと思った。
キャッチコピーって作品の代名詞みたいなところがあるし、一言で作品を思い浮かべられるようなものにするじゃん。
福祉の限界を描いていないのは作品を読めば明らかだけど、全くそのつもりがないなら最初から担当と連携取ってコピー自体変えるべきだった。
- 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:45:55
つっても「この漫画はどうしようもない社会的弱者は誰も救うことも出来ず最後に死ぬ物語です」なんてキャッチコピーで書くわけにいかないでしょ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:47:57
みい山が夢見がち過ぎててアレなので母親が仕送り止める展開にならないかな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:48:53
それなら1話冒頭の文で良いじゃん。あなたと生きたい〜以降とかで。
- 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:59:35
- 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:15:27
商業作品なんだからまず売れなきゃ仕方ないよね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:25:18
- 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:25:55
編集のおかげで売れたけど編集のキャッチコピーにはモヤモヤってこと
福祉関係の読者も多いようだし売り方は正しいと思うけどね - 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:27:42
- 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:28:01
まあ意図はなくても一応教訓にはなるよ
作中にみいちゃんと違う結末になった人達がいるし - 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:29:03
- 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:31:02
売るための仕事してるからそれでいいけど編集は作品に興味ないよねとはおもうわ
あくまで売るための商品で中身見てない可能性すらある - 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:31:30
弱者は救えない、じゃなくて自身の短所に目を逸らして見栄ばかり優先したら結果身を滅ぼすぞ、弱者となれば尚更だぞ、せっかく使える支援の手があるならしのごの言わずにしがみつけ!ってかなり教育的だと思うよ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:32:58
むしろヌンッとか付けてるあたりノリノリな気が
- 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:34:41
出た、なんか馴れ馴れしく呼び捨てしてる奴
- 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:37:00
漫画家を神聖視して編集者には謎に敵意向けて自分はクリエイターの味方です(ぬんっ)って人ネットにやたらといるよね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:39:48
流石に難癖じゃねえかな
異世界烈海王レベルで編集が暴走してやらかしてるならともかく - 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:07:23
むうママ健康的に老けててほしい
- 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:19:13
ねねセンセのことだからムウママ一切出てこないまであるぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:19:43
いやスレ画の時点でそれはない
- 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:24:06
- 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:26:48
- 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:35:28
- 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:37:25
- 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:39:20
大学生時代農家のバイトやってたけど結構給料いいんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:41:14
- 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:48:49
別に障害があろうと無かろうと、性格が良かろうと悪かろうと、生き方は色々あるし二択を外し続けて死ぬやつもいるよってだけだからねこの漫画
みいちゃんの末路を見て「私も似たところあるかも…気を付けよう!」ってなるか
「みいちゃんかわいそう…みいちゃんのような子がこんな目に会うなんて生きづらい社会!酷い!」ってなるかは人それぞれ - 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:56:01
そんなこたない
職場の近くに作業所あって中度くらいの知的の人たちが働いてるけど皆ちゃんと電車通勤しててたまに草むしりしてたり挨拶してくれたり何の迷惑もかかってない
き - 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:10:21
ねね先生、本当に体をお大事にしてくださいね
- 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:13:50
みいちゃんの特性は確かに障害由来ではあるけど、自分本位、他者視点の欠如、社会性の欠落、暴力性や衝動性はあまりにも度を越えてて
誰の手にも負えないモンスターかつそもそも救いたいと思えない人間性だったので最終的に誰にも救ってもらえず死にましたで終わる話じゃん
童話とかの類だよこれ - 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:14:25
ムウちゃんの父親って出てこないのかな
- 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:32:31
- 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:36:18
- 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:43:18
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:44:30
喧嘩腰の疑似ストローマン論法でレスつけてつっこまれたらすっとぼけるやつずっとみいちゃんスレに居るよな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:48:28
描きづらいのもあるしモデルケース少なくて作者もよく分からないんじゃないの障碍者の父親って
母親の体験談とかモデルケースは腐るほど出てくるけど
作者同士で対談してた『ケーキの切れない』だと父子家庭の子が出てきたっけ - 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:52:15
その辺ファンボで触れてたと思う
- 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:52:52
障がいじゃなくてみいちゃん個人の問題だよねって意見に対して「いやそれもあるけどやっぱり根本は障がいや環境が要因で~」ってのが毎回来る
ハイハイそうですねそれはそれとしてみいちゃんは死ぬ末路だね
先天性の障がいや環境で歪んでしまった被害者なのに救われなかったね
って返したらいいのかな - 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:55:48
- 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:58:41
父親が全然出てこないことについては
父親は嫁も子供も捨てて逃げることができるから
っていうか子供が障,がい者だったらかなりの確率で父親はバックレる
っていうのがある - 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:59:57
これはもう現実がそうだからねぇ…
- 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:03:05
- 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:04:26
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:11:55
みいママそっくりな姿してる重度障害女性のお相手とか
- 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:29:29
マガポケのコメ欄でもみいちゃん個人の問題を他責する擁護があるけど毎回「環境や他人のせいにするけどそれはいつまでも免罪符にはならないしみいちゃん本人にも責任はある」と反論されてるな
あそこは障害当事者の読者も多くてその人達もみいちゃんの人間性を批判してるのに、みいちゃん=障碍者として括って無理矢理擁護されてるから、余計に当事者の人達やみいちゃんの罪を仕方ないからと許される事に反感を持ってる読者達の怒りを買ってる
- 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:39:53
みいちゃんの描写がもう露悪方向に振り切れてるからそりゃそうよ
「障碍者は煽てられればウンコも喰えるし水没プレイも出来るのです!」
「障碍者は子供を突き飛ばして泣かせても反省も謝罪もしないのです!」
「障碍者は笑いながら友人の大事な液タブをガンガンぶっ叩けるのです!」
って一緒くたにされたらたまったもんじゃないよ - 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:40:59
みいちゃん擁護は「自分もそう(障害持ち)だから、みいちゃんの事あんまり悪く言わないで(自分が言われてるみたい)」ってだけでしょ
自分も診断済みだけどみいちゃんの言動は反面教師にしかなってない。あんなに他責や他害が強いのを障害だから理解してあげてなんて、社会舐めんなって言いたくなる - 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:40:59
つか作中でもみいちゃんがアレなだけ扱いだしな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:43:18
障害.者就労支援って遠く行ったりするの?
それとも俺達が勝手にむうちゃんが今も東京にいると勘違いしてただけで現在は普段は宮城にいるのか? - 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:44:58
みいちゃんもはや動物寄りだけど人間より動物の方が厄介者は群れから爪弾きにされて野垂れ死に一直線だからね…
人間だし日本だから基本的人権があって、どんなに迷惑な人でも現行法を犯さない限りは自由に生きられてるってことは理解した方がいい - 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:46:19
そういやマガポケで「みいちゃんにモデルはいないけど作者がこれまで出会った人達の嫌な要素を詰め込んだキメラ」ってコメントを見た記憶あるけど
それは本当なのかな?どこかで言ってた? - 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:47:03
みいちゃんは逮捕されて更生プログラムを受けるのが最良の道だよ初期の頃から
あと初期見返すとやっぱり別人とまではいかなくてもかなり変貌してるんでクスリやってたとかストレスで頭おかしくなって悪化したとかそういう補足はやっぱり欲しいわ - 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:48:09
- 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:49:57
元ネタの知り合いは初期
過去編からはエジプトで聞いた話から継ぎ足して現在に至るとかだと思う - 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:50:37
結婚してから急に夫のASDが出てきて嫁がカサンドラ…みたいな話もよく聞くし
エフェ時代はなんとか取り繕おうとしてたけど風俗編や山田さんとの同居は猫被る必要が無くなったから本来のみいちゃんが100%そのまま出てきたってだけじゃないの - 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:51:36
風俗でも接客時はそんなおかしくなってないし猫被ろうと思えば被れる
- 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:54:24
やっぱりムウちゃんスピンオフなんておいしいネタ同人でやるなんて勿体ないよね
- 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:55:20
北海道だと農家のバイトは時給1000円から1200円、たまに1400円とかそんな感じだった
- 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:55:24
みいちゃんが人によって態度変えるのを散々見てきてるから、ストレスや薬で変化したんじゃなくてあれが素なのではって負の信頼が強すぎる
そういやムウちゃんって初対面の山田さんや福祉センターの職員さんに対しても分け隔てなくあの愛嬌だったな
色んな意味で過去編と変わってないというか - 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:58:02
- 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:01:21
ようやく昼職に目を向け始めただけで細かいことはまだ考えてないよ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:01:54
- 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:03:34
まあいい方向であれ悪い方向であれそのうち親とは縁切ると思うぞ
みいちゃんにキレて親と同じって自覚するイベントも入るし死なないし - 88二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:05:28
山田は初期はたまにしゃべるカメラマンみたいなもんで役者の一人じゃなかっただなあと
母親襲来一回目辺りからようやく舞台に上がった
さあ踊れ踊れ - 89二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:05:48
- 90二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:06:40
- 91二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:09:40
山田さんが福祉への道を閉ざしたって意見はちと引っ掛かるんだよな
そりゃ導くかかなり怪しいがいなくても変わらなくね?その辺は - 92二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:14:00
- 93二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:16:28
- 94二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:17:34
その人たちが担任だったり過半数がそのタイプのクラスメイトだったら速攻で登校拒否だったでしょうね
- 95二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:20:02
みいちゃんの野生児は小学校不登校で悪化した気がするけど母親が余計なこと吹き込まなかったらどうなってたかね
むうちゃんのうんこみたいな「は?」ってなる要素はあるけどあの時点では加害性はあまりなかったし - 96二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:25:01
- 97二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:27:21
あれを問題として出すのは石橋を壊れるまで叩いて壊れてほらって言うようなもんなんじゃ…
- 98二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:30:18
これまでの3年間?で一度も昼職に目が向かなかったって無理あるよなぁ
ずっと親のレールに敷かれてた子が大学入っていきなり夜職を選択してんだよね?その経緯も謎だし
どっかで「夜職の方が手っ取り早く稼げるのに真面目に働いてんの馬鹿みたいw」みたいな見下しが入ってたのかなココロちゃんとかも - 99二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:31:13
筆箱の件は剛田達に馬鹿にされた事が原因だからね
須崎先生の時に女の子に殴りかかってたけど、その時もみいちゃんが馬鹿にされたのか、みいちゃんが勝手に癇癪を起こしたのか原因は不明 - 100二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:32:39
その思考なら昼職の就活頑張らないと思うぞ
- 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:36:20
- 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:36:59
みいちゃんのどんぐりころころに対する思い入れの理由が知りたかったりする
正直小学校の帰りにムウちゃんと一緒に歌っている姿はみてみたいな - 103二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:38:01
今回の山田さんの発言はパン屋で大変な思いをしている人たちもイラつくと思う
- 104二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:38:26
- 105二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:40:39
ヨワオに関しても作中だと山田さんにチョコもらった奴とかただモテてなかったくらいでアレなとこ描かれたりしてないんだけどな
- 106二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:43:28
山田が大学入ってからは結構長い事自由だったって背景設定は微妙にノイズだよなぁ
いくらなんでもそれは嫌でも目に入らないか?そこまで親のせいなの?って疑問が生まれて共感しづらい
まあX版から設定は変えずに話は変えた結果なんだけど… - 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:44:51
中学でいっそのことみいちゃんを大人しくさせるためにムウちゃんと同じクラスにするっていう手もどうかな
ムウちゃんはホッチキスの箱詰めや芋ほりも出来るからそんなに手がかからないと思うから結構いけないかな - 108二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:46:56
- 109二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:47:22
- 110二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:53:41
- 111二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:54:47
- 112二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:00:34
- 113二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:01:56
一人でも大変だろうむうちゃんに何させようとしとんじゃ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:02:19
下手したらムウちゃんも一緒に騒ぐ可能性があるもんね
- 115二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:02:54
やっぱりムウちゃんだってあまり手がかからなくてもホッチキスの箱詰めや芋ほりが出来ても普通級に通うんだったらやっぱりお世話係必須だよね。
だから他害がなくて大人しくても支援級を打診されたんだろうしね
- 116二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:05:47
- 117二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:06:39
みんなっていつから就活してた?
やりたい仕事見つからねえなあ就活より研究目標見つけて大学院目指そうかなあとか舐めたことを三年の冬まで考えていたのが俺です
親は毒親どこらか尊敬してます - 118二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:07:44
過去編が噛み合うか噛み合わないかは人によって意見別れてるね
- 119二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:14:55
- 120二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:09
剛田は見ててムカつくな
明らかに子供達に将来虐めをする人間になるような教育をしてるじゃねーか。ワイの学校の校長もこんな感じの指導してたわ
こんな奴+みぃちゃん祖母と母の教育失敗の尻拭いさせられてきたのかよ須崎先生は
- 121二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:28:06
- 122二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:29:36
その反抗期が来たのがいつなのかって感じたな
- 123二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:30:10
- 124二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:30:56
可哀想というか今のほうがキャラとして見応えると思ってるけどキレてる人が多くて肩身が狭い
- 125二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:31:54
山田母襲来展開自体がマガポケ版オリジナルだからね
母も娘も割とライブ感で生きてるのさ - 126二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:32:36
- 127二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:33:40
- 128二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:34:27
だからみいちゃんにキレて自覚イベント挟んだりこれからどういうことがあってどう変わって現代に至るのか楽しみだなあって思ってる
- 129二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:34:44
- 130二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:35:36
- 131二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:35:57
みいちゃんは障害を免罪符に出来ないくらい悪質な言動を繰り返してウンザリされてるし
山田も毒親育ちにしては中々に幼稚でズレてるから
賛否あるのは当然だとは思う
その点ニナちゃんなんかは数話でスパッと消えておまけ漫画の方では落ち着いて職場見つけてたから綺麗だった - 132二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:37:17
小学校の頃のみいちゃんは加害に走った部分は擁護しないけど誰よりも身近な親族が何よりしっかりしろ案件ではある
- 133二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:38:16
時代背景的には須崎先生の方が療育の知識や先見の明ありすぎて、剛田の感覚が普通じゃないかな?
周りはみんな出来てるのにお前だけダメなやつだな〜wって見下して笑いものにする感じ
当時は仕方ないところもあると思うわ
- 134二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:42:03
- 135二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:43:32
- 136二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:43:37
ホッチキスの箱詰めが出来ても芋ほりが出来ても大人しくて他害がなくても所詮幼稚園児レベルだからクラスに1人が限界か
- 137二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:45:38
- 138二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:46:10
- 139二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:46:48
まあ普通に友達いたみたいだし娘が楽しそうなら引き離したくないなあって思う親もいると思うよ
- 140二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:47:51
真面目に生きようって思っててもケースワーカーさんに呼ばれたら支払い忘れちゃったりしてるしな
- 141二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:48:56
みいちゃんは害獣だけどムウちゃんのお利口は幼稚園児やペットとしてだよね
- 142二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:49:05
- 143二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:50:41
むうちゃんの性格にカス要素入れられたら嫌だな
- 144二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:51:07
- 145二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:53:01
- 146二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:53:51
授業中ボーっと校庭眺めてた時は軽く注意された程度
ただその時恥ずかしいと感じていたのに何も学習できていなかった - 147二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:54:49
- 148二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:56:17
そういえば仮に剛田の時または須崎先生の時にみいちゃんが特殊学級行きを進められて中村家が了承した場合、みいちゃんはちゃんとそこで療育を受けたのか気になる
「皆と同じじゃなきゃヤダ!」と癇癪を起こしたり、特殊学級の他の生徒をムウちゃんと同じく見下さないか心配だよ - 149二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:56:19
- 150二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:57:52
山田さんの思考は別に凄い不思議でレアな物って訳でも無いのよな
割と普通に居る社会と金銭舐め腐ってるダメ大学生A位の感性でそこに他責出来る何かになんもかんも全部それの所為ってしちゃうのも割と普通
外からそれとこれは余り関係無いよね?って指摘されても反発したりもまあまあよくある
- 151二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:58:34
- 152二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:59:52
- 153二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:00:54
- 154二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:02:45
- 155二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:03:35
中学生みいちゃんはもう特殊学級行っても手遅れなレベルだったと思う
だがそれでも行くべきである
みいちゃんではなくみいちゃん以外の皆のために - 156二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:03:41
実際考えてるかどうかはともかくとしてその部分について「ああじゃね?」「いやこうじゃね?」って考えたりするのもこの作品で楽しんでる部分だったりする
- 157二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:05:05
その凶暴性こそ不登校で完全に都合の悪い世界に一切触れなくなったことでクソガキが悪化したもんだと思うんだけどなあ
- 158二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:05:12
成人した後にツバサくん見て一瞬怪訝になったものニコッとされてすぐ笑顔になって風呂消毒もまぁええか!になるみぃちゃんに他人の障がいが理解出来るかな?
- 159二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:06:11
- 160二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:06:22
- 161二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:07:44
- 162二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:28
- 163二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:50
- 164二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:11:04
結果出してる漫画気にするよりネットでの振る舞いを商業作家として弁えてください
- 165二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:11:22
- 166二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:03
どんぐろころころ以上に悪化して職員室のような光景が特殊学級の教室でさいげんされる可能性があるよね
- 167二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:29:53
- 168二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:30:19
ひょっとしたらみいパパが福祉に繋がって助かる可能性が一番高かったんじゃないのか?
- 169二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:31:35
大学行ってる頃は母親がラインと手紙送り付けられて黙々と従っててそれまでと変わらなかったんだと思うよ
- 170二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:40:08
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:42:09
- 172二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:42:28
マガポケのコメントで言ってたけどみいちゃんがそばを食べる時にフォークを上手持ちしててそれって一歳くらいの子がやるらしいね
- 173二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:44:16
自分の居場所として思い付いたのがエフェだけだし大した関係はなさそう
- 174二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:47:10
- 175二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:49:09
これは誰に向けての漫画なんだ…
- 176二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:51:46
- 177二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:54:12
- 178二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:55:41
初期は「何やっても上手くいかない」要素があったけど
今はもう他者への攻撃性や加害性がメインになっちゃってるからなぁ
キチィランド回から読者の叩きも爆発した感じ - 179二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:57:26
- 180二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:57:39
大学の数年間で唯一できた友達がみいちゃんって山田も大概異常では?
ニナちゃんとは別の種類でなんか持ってそう - 181二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:59:23
- 182二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:59:27
- 183二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:59:36
- 184二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:03:31
- 185二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:07:31
過去編以前からX版にはなかったマイナス要素を大量付与してる(キャストから疎まれてる、枕で客取ってる、ココロちゃんの被害描写大量増加、警察行きなよって言われて突っぱねる展開追加)ので「みいちゃんに悪性を持たせよう」という方針自体は初期から一貫してる
その方針のままマジの障害児をモデルにした過去編に入って凄いインフレが起きて今更後戻り出来なくなって現在に至るっていうか - 186二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:08:11
- 187二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:08:56
- 188二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:09:29
みいちゃんはここからどうやって死ぬんだろうっていうミステリ感やワクワクがあるけど
山田はよくある典型的なACの話でしかないし最終的に自立できたことも分かってるから山田の成長要素は正直どうでもいいんだよね
みいちゃんと山田が共依存になって一緒に堕ちていってる展開は面白い - 189二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:11:28
- 190二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:11:49
山田ママは正論と言ったり山田さんは間違ってると言ってる人達は毒親の被害者の気持ちが分かってないと批判はある
自分なら教えられると楽天的に考えてみいちゃんと同居したり、自分の将来を真剣に考えてなかったり、どうかと思う描写がどんどん出てきてるし、今後は毒親の被害者達でさえ山田の人間性を非難する描写が増えるかも
- 191二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:12:20
まあ山田さんはみいちゃんに優しい、いい人とか一部読者から言われてたこれまでがおかしかっただけで最初からダメ人間だし性格も良くはないから一貫してると思うよ
色々と追い詰められて剥き出しになった今の姿が本性なのはみいちゃんと同じ - 192二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:14:44
- 193二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:15:08
山田母は正しい!って別に母の行動を全肯定してるのではなく「みいちゃんは住む世界が違う、害悪」ってセリフが肯定されているんだよ
てか実際そうなるわけだしねこれから - 194二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:15:53
まさか「周囲に迷惑をかけて不快な思いをさせる害獣だろうが何だろうが主人公様に優しくしない奴らは糞」なんて考える読者達がいるなんてそんなの想定できないもんな
- 195二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:16:49
昔描いたっていう未来山田さんは死んだ目でキャバクラ続けてたけど連載版の現代シーンと噛み合わない部分あるし何かしら変化はあると思うんだよな
- 196二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:18:37
みいちゃんの同類だからそっとしといてやれよ
- 197二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:24:12
- 198二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:25:28
どのくらいの時期が一番バランスよかったんだろ
初期も悪くはなかったけど正直盛り上がりはそんなになかったよね
過去編から過去編終了直後くらいか? - 199二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:26:43
どうせしばらくしたらみいちゃんは死ぬ
- 200二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:27:10
みいちゃんサイコー!