エイハブも面白かったし

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:53:52

    名作文学をモンキー・コミカライズすれば売れるんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:55:23

    その理論には穴がある
    猿先生がコミカライズする時点でどうしても作品や題材が限られることだ

    まあ日頃から猿先生には新撰組題材の短編を描いてほしいと思ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:56:35

    >>2

    でも猿先生って全く知識なかった鯨の話描く時点で仕事振られたらなんでもやるタイプの漫画家じゃないすか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:56:43

    聖書の猿漫画見てみたいのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:57:27

    >>3

    猿先生の貪欲さは尊敬するからいいんだよ

    問題は……画風とマッチするかしないかだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:57:32

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:58:18

    >>4

    猿先生ってどっちかと言うと仏教派だから西遊記とかの方がいいんじゃないスか?猿だけに

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:00:07

    とは言え猿先生自ら最高傑作かも多分と評するエイハブより
    片手間に描いた同時期の龍継ぐの単行本の方が売れてるからのう
    描くとしても完全に趣味の領域だよねスミちゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:01:03

    シャーロック・ホームズとか三銃士とかがメチャクチャ向いていると思うのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:02:06

    ミステリーは絶対に通すな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:02:11

    別に元々劇画系の絵なんだから古典で合わない作品の方が少ないぐらいじゃないスか?
    野蛮人や宗教要素だっていくらでも出てくるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:03:19

    >>11

    恋愛モノとか美女とか出てくるタイプの古典は合わないと思うのんな

    個人的には蟹工船とかやって欲しいっス

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:04:30

    でも猿先生鎧みたいな面倒な服は絶対筆乗らないだろうから戦記物はあんまりな気がするんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:04:32

    >>10

    ウム…死亡のタイミングが絞り込めない遺体とかオカルトの領域なんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:04:38

    白鯨読んだことないからどれ位同じなのか聞きたいのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:05:30

    フランケン・シュタイン…
    レ・ミゼラブル…
    出版社の犬は猿渡先生に漫画頼めよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:06:18

    >>15

    6割くらい…

    原作だと出稼ぎ青年のイシュメールに焦点が当たってるからそこがガッツリ違うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:06:20

    >>13

    ウム…一回坂本龍馬描こうとして断念してるから歴史系とかもあんまりだと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:07:11

    いいやジキルとハイドとパクを描いてもらうことになっている

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:08:04

    猿先生の作画でレ・ミゼラブルを見てみたい
    それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:08:44

    ワシが猿先生にコミカライズしたもらうのはこれ!アメリカンサイコじゃい!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:09:49

    >>10

    違うやつがシナリオ担当すれば問題ないと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:10:03

    無明逆流れのサルナイズ漫画が読みたいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:14:11

    >>16

    >>20

    猿先生は「どんな時に人は、なぜ、神に縋るのか」を描ける作家だって思ってんだ

    『風雲児たち』のように…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:16:35

    ワシがモンキー・コミカライズとして推すのはコレ!
    オペラ座の怪人じゃい!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:16:54

    意外と水木しげる作品のトリビュートとか合ってると思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:17:32

    宗教絡みになるとモンキー・エッセンス全開になるから親和性が高いと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:18:47

    猿先生終活を意識してるって言ってるし今なら色んな企画受けてくれると思うよ
    オラ───ッマネモブがこんなに待望してるんだから誰か依頼しろやあ───っ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:18:50

    >>17

    え、原作だと青年なんですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:19:51

    あと漫画は5話くらいで終わるけど原作はバチクソ長いし難解らしいのんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:22:20

    >>29

    性別勘違い外伝 リンバスの幻魔を継ぐ男

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:23:29

    >>25

    我がクリスティーヌを淫売のメスブタにする気か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:23:34

    MOTHER3の…コミカライズ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:24:58

    >>28

    エイハブのときにな、編集部へのお便りで世界名作猿渡劇場を要求したんだ…そしたらTOUGH2が始まったんだよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:25:36

    GOKUSAIのリロや優希ちゃんみたいな口調で悪態つく不思議の国のアリスの漫画読みてーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:27:20

    文学とは違うと思うけど
    画家の伝記漫画とか描いて欲しいのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:27:57

    >>34

    う…嘘やろ こ…こんなことが許されていいのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:29:37

    この手のスレ立つたびに猿先生に蟹工船やって欲しいってレスしてるのが俺なんだよね
    久々に猿先生の描くサド看守を堪能したいんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:48:53

    エイハブの幻魔植え付けられたのもあるけど老人と海みたいのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:51:14

    海底二万マイルを描いて欲しいのは俺なんだよね
    ジュール・ヴェルヌ特有の程よいSFメカ要素とネッド・ランド始めガサツなキャラがいい感じに合いそうなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:52:39

    >>38

    俺と同じ意見だな……ワシは労働者たちの魂の叫びをモンキーエッセンスマシマシで見たいのんな

    こんな感じで

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:53:44

    トム・ソーヤーの冒険で猿先生のインジャン・ジョーが見たいのは俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:53:50

    過去の遺産をイイ感じにコピペで使えそうな作品じゃないと厳しいんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:54:38

    神話なんかの漫画化をやって欲しい
    それがボクです
    エイハブで1番興奮したのが序盤の白鯨と目が合う見開きだからあの手のスケールのでかい絵をたくさん見たいんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:58:17

    マジレスすると売れないからもう描かせてもらえないと思うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:00:39

    >>44

    ヘラクレスの十二の試練とかシンプルにクリーチャー出せまくりそうでリラックス出来ますね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:33:56

    リアル・シャトーディフをバックにPC書き文字で慟哭する巌窟王が見たいんだよね
    サド看守も好きなだけ出せてハッピーハッピーやんけ

スレッドは10/7 05:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。