テュービンゲン大学の評判もっと上げた方がいいと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:01:21

    ただの窓際生徒が伝説の聖者にまで成長したんだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:07:53

    結構偏差値高い大学じゃなかった?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:21:19

    なんなら教員のレベルだって超えてたろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:28:57

    髭が自前なのいつも笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:27:15

    当時から割と名門ではあったんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:11:05

    正直縮小模型持ち出してたらアリスにも勝てそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:19:02

    こんなのでもちゃんと学校行ってたんだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:41

    こんなの、って言うけどこいつけっこうインテリだったんだぞ……!
    なお学内でやってたこと

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:14:16

    魔術を極めれた人は一般的な教養や学力も常人離れしてるんやな
    そこら辺は学園都市と一緒か

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:20:27

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:22:33

    テュービンゲンもだけど創約11で出てきた友人クリストフの莫大な蔵書の影響もデカかったんじゃなかった?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:28:36

    >>9

    小難しい魔道書読んでそこから術式を研究開発できて初めて一人前なのが魔術師ってもんだからな

    インテリでもなきゃ出来んよそんなこと

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:32:52

    ヨハンってマジで普通の学生だったみたいだけどその頃って魔術の秘匿とかそういう観念なかったんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:57:02

    >>13

    現代は魔術の知識を手に入れることなんて簡単だけど実践しないのは魔術なんてオカルトで存在しないものって扱いだからで魔術の秘匿ってそのオカルトが実際に効力を発揮するってことを隠してるだけなんだから、大真面目に信じられてた当時なら学ぼうと思えばいくらでも学べたんじゃないかな

    それこそ大学で学んだ神学とか化学の結婚書く時に参考にした錬金術の知識でいくらでも術式組めそうだし魔力の生成も魔道書ひっくり返せば見つかるもんだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:04:36

    wikiによると現代のテュービンゲン大学はこんな感じ

    エバーハルト・カール大学テュービンゲン - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:07:16

    学業への向き合い方だけは見習え上条さん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:21:45

    違うんです、彼だって補習にはきちんと出席しようとしてるんです! だいたい事件に巻き込まれてパーになってるだけなです……!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:20:04

    そもそも別に魔術教える大学じゃねぇ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:02:05

    >>15

    現地だと名門大学なのな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:50:55

    やはり天才か

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:52:47

    >>19

    現地だけじゃなくて世界的にも名門なんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:19:40

    当時の最先端の一角だし今でも立派な大御所なんだよな
    そんな大学に在籍していただなんてきっとスレ画はさぞかし優秀で立派な学生さんだったんだろうなぁ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:07:38

    表の顔はプロテスタントの神学者なんよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:13:02

    >>23

    ってか本質的にも神学者だと思うよ

    そんなに頭の硬い苛烈な教徒って訳じゃないけど道徳とか良心とかそういう部分十字教が基準っぽいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています