最近ウルトラマンジードを見てるやが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:40:25

    今12話まで見終わったけどペダニウムゼットンという
    僕の考えた最強合体みたいなの出てきてそれに
    対抗してウルトラの父とゼロをぶつけに来たのは
    「すげぇ…」となった。にしても急にインフレバトル
    みたいなぶつかり合いになったな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:43:11

    >>1

    少しネタバレになるがここから更にインフレが加速するよ、この後に登場する中ボスからして素材の片割れが過去作のラスボスだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:44:32

    >>2

    マジか…まぁ展開上そうなる気はしてたけど

    ゼットンとキングジョーやっといて

    更にインフレかますんかい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:45:22

    ジードは面構えが気に入らねぇ。あいつはベリアルそっくり

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:48:43

    龍臣プロすこ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:28:22

    ここからレッキングバーストも美味しい所あるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:29:12

    龍臣プロはフォームに合わせて掛け声を微妙に変えてるのが芸が細かい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:25:20

    こう見るとブレーザーやアークやオメガって序盤のインフレ抑えめなのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:26:54

    >>8

    少なくとも害意を持って意識的に敵対行動してくる奴は少ないよね

    司令塔になるやつがいないから当然と言えば当然だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:28:35

    >>4

    おはジジイ

    人生楽しいか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:05:35

    >>8

    まぁ、最近は明確なヴィランやその手先な怪獣が暴れるの前期の最後ら辺や後半からになるから、インフレは穏やかになるのよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:07:34

    >>8

    1話完結構成が多めだもんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:20:06

    こっからリクが一皮剥けて頼もしくなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:33:31

    デッカーまでのニュージェネって既存怪獣の出番多いから後から見返すと強豪怪獣とのバトルで超ハードモード見えるんだよね
    場合によっちゃとんでもねえボスラッシュになってたことも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています