- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:51:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:14:12
薊さんが思ったより重い…!
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:15:15
前作主人公ぽい
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:15:44
薊さんの血の気の多さが想定より上回ってたので怖さが増してる
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:20:47
本人あまりにも普通のおじさんなのが却って怖い
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:24:25
薊さんの血の気の多さで柴さんの苦労人度が上がって笑った
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:29:37
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:33:55
本人はヤバくないのに集まる人がヤバイやつやん
……ほんとにヤバくない認定でいいんかな? - 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:33:57
まだだ
巳坂兄や寿司おじに剣聖からも激重感情向けられていた可能性だって残っている - 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:56:09
出てくるキャラがおじさんばかりだから主人公のチヒロよりも受け取ってる感情の総重量がデカい
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:00:02
双城はただのファンボーイだから
双城2世、3世が居てもなんらおかしくない - 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:14:24
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:18:54
なんだろう、それはもう幹部+柴さん全員了承のもと行う茶番なのでは…?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:21:38
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:22:45
カグラバチ初期で要素だけだと
おっさんなのに故人ヒロインというスレあったな
実際これと同レベルのヒロインって淵天くらいしかいないレベルでヒロイン力は残念ながら高いと思う - 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:22:46
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:25:07
薊さん以外の神奈備親六平派の幹部たちももしかしたら激重かもしれない
下手したら激重な人が10人超えるのでは? - 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:29:51
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:33:08
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:36:26
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:37:34
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:37:38
外薗先生が若いからよくあるノリで待ち受けにしたのかもしれないけど30代で友達が待ち受けはなかなか…ない!!
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:37:55
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:38:26
国重さんが生きてた頃は別だったけど亡くなってから偲ぶために過去の写真を…にしても重いな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:39:55
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:40:49
あの待ち受け普段悪友然としてる柴さんまで写ってるのもなんとも言えない
今後仮に柴さんにまで何かあったら薊さんのメンタル大丈夫かな - 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:42:10
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:50:20
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:54:29
おじさんがおじさんの匂いわかるのはキモない?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:58:09
言い方
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:06:02
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:09:26
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:17:25
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:52:51
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:54:19
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:56:52
このじっとりとした感情の向けられ方はなんかアイドルみてぇだ…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:58:44
そりゃチヒロはたった1人の父親だからわかるけど、他のおじさん達は何??脳焼かれすぎてない??
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:02:03
重さでも全員タイプが違うというか柴は長年見守ってきたからか六平親子に対して感情がデカいし、双城は武器商人としての憧れと信仰が混ざってる
あとは…あとはなんだろう - 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:04:22
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:05:48
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:07:13
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:07:29
柴さんに時々会う
一回だけ座村に会ったくらいで
基本的に父親と親子2人で暮らしてるからチヒロがすごく父親大好きになるのは当たり前では
国重がチヒロに愛情向けてた前提もあるが
すりこみみたいなものもあると思う - 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:10:00
刀匠としての父親を尊敬していたのもあるから刷り込みもちょっと違うんじゃないかな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:10:33
寿司屋とロリも国重大好きな可能性もあるで
果たして二人がチヒロとエンカウントした時、何てリアクションするんだろうか楽しみだ - 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:14:07
少なくとも3年間外の世界で過ごして過酷な目に遭ったチヒロが京都編でどんなことがあっても国重と共に過ごした時間があって良かったと思ってるからさすがに刷り込みは越えてると思う
刀匠としてもチヒロの悩みに的確に答える父親としても尊敬してたし
- 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:15:34
ロリの国重に対する感情が全く予想できなくてワクワクする
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:17:26
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:17:59
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:19:54
- 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:21:44
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:22:50
寿司おじと剣豪ロリも国重に重い物抱いてる可能性もあるけどどっちかは超フラットな視点で居て欲しい
- 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:23:03
自分カグラ読み始めたの妖刀に脳焼かれたからなんで作中で国重が熱狂的に指示されるのよくわかるわ
人格面は今の所良い父親ぐらいしか描写されてないんで過去にどんなムーブしてたのか知りたいし過去編期待してる - 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:27:08
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:28:57
どっちも賊に刺されたしな
- 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:32:15
後になって考えると実際あの目はヤバいし漆羽も核心ついてたなって
- 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:33:27
- 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:36:37
ヤバいだろあの目←わかる
チヒロ見て「六平サンそのもの」←??? - 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:37:43
- 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:45:23
漆羽の国重推しポイントが目なのはわかる
- 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:46:52
- 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:53:23
>>58心酔してる割に国重の悪いところはしっかり見えてるよな
- 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:11:08
- 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:16:22
寿司おじは寿司うまいうまいって言って食べればある程度好感度上がりそう
- 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:44:13
- 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:46:49
1話の背中がカッコよすぎる男
- 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:48:32
国重、チヒロの慰め方がカッコ良すぎてハマるおじさんが大量発生してるのもわかるわぁ〜になった
- 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:53:33
でもお前らだって独身の状態で親友や父親を理不尽に殺されたら同じことしない?
俺は文武どちらもからきしだけど復讐に走ると思うし
待受も親友にするかもしれん - 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:54:47
歴史に名を残すレベルの偉業を成し遂げてその成果物である妖刀を託してくれた相手だし
- 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:55:43
- 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:57:02
双城以来ずっと戦ったり移動したりの連続だから寿司屋でちょっとした日常回はあるかもしれない