スパロボY 感想スレ38

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:56:09

    次スレは195か誰かが用意するまで一旦レス禁止……

    レスバも禁止…スザク…ルルーシュ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:58:50
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:59:54

    ここ蓬さん知らない人ばかり見てるな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:00:43

    1乙っす


    前スレで水星の魔女の話題の続きなんだけれど




    財団Xを関わらせればスパロボY盤のクワゼロはできるとおもうのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:02:36

    実は前提の関係でどうしてユーフェ・ミアが死んだのか分からない今回(ついでに30もだけど)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:05:09

    よもさんが知らない人たちと会ってる間にエチカ達に知らされた「荒ぶる神」の咆哮を聞いただけでテンション上がってしまった

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:06:53

    人間同士の戦争終わってるから実はもうクワゼロは半分(デリングの目的分)いらないんだよね
    あとはエリクトの自由だけどこっちもクワゼロないと無理かっていうとY世界だとそうでもないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:07:08

    >>5

    前提のエリア11がないから内政干渉していた程度で

    その内政干渉の中でどうやってルルやスザクが動いてたんだろうとは気になってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:08:24

    確かヒイロ曰くゼロシステムでもエアリアルについては分からなかったという

    あと皆!とかよく言ってるけど
    今回コンバトラーVを舐めるな!とかいくぞライディーン!とか言ってるスーパーロボットいるから別に違和感がないので突っ込まれないのだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:17:59

    あとよくよく考えると新連邦解散からの各国独立だとベネリット的にも売る相手増えるからラッキーっぽく見えるけど
    その辺りの商人のイベントについてはアマンダラ関係くらいしかなかったから特に触れられず
    アナハイムやSEED系の企業との関係とか見たかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:20:15

    >>9

    いや、機体に対して呼びかけるのは珍しくないだろうけど、エアリアルの場合、「皆」って複数なのがツッコミどころなんでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:24:28

    ビット1基1基も家族なんやで
    みんな呼びは前からしてるけどあんな長々と会話したのは初めてなのでミオリネさんはパーティーのこともあって違和感を覚えたがミオリネさん以外は覚えなかった
    スレッタも声がよく聞こえるときとそうじゃないときがあるっぽいのよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:34:49

    たておつ
    スレ画のシーンはスザクの記憶か思った
    全ては過去!とか言ってた割に気にしてる模様

    2Seasonやらないからただの不思議ちゃんなスレッタ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:46:06

    ガンダムゲーだとニュータイプ達はエアリアルにエリィがいる事を何となく感じてるけどスパロボだと良い機体で済ましているという
    でも4号は子供達を見ていたりスレッタは声が聞こえてるのはそのまま

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:53:27

    ブリタニア系ティターンズの最大の弱点はスザクの行動理由とかユフィの死亡とかがどうしてそうなった状態になってしまうこと

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:58:38

    反骨心さんは発動条件を「敵パイロットのレベルが自分のレベル以上の時」とかに変えてくれませんかね
    それか養成してない場合の素の技量値を参照するとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:03:58

    >>14

    まさかアムロもカミーユも一切言及しないとは思わなかった

    一期だけのストーリーとはいえやっぱスパロボに参戦させるとなると設定持て余してるなぁと

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:10:14

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:18:01

    >>9

    行くよ、エアリアル!ならわかる

    行くよ、みんな!だからわからない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:22:34

    いつまでも同じぐちをぐだぐだと

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:24:13

    バイストンウェルを舞台に亡くなったキャラだけを使える追加ミッションがあったらなー
    メッサー…4号…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:24:22

    >>16

    あれはあくまで素状態で白騎士やらと戦う時便利♪って感じでがっつり鍛えるなら連撃や武器構成とエースボーナスと滅茶苦茶相性のいい再行動までの繋ぎって感じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:28:33

    メッサーくんいけるかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:54:17

    ナイト好きだからトップエースにしたろと思って即合体させて無双させてたのに全然ガウマ追い抜かないと思ったらあっちも撃墜数増えてて笑った
    グリッドナイト形態じゃなきゃ駄目だったんだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:58:12

    >>24

    二週目以降だと前の撃墜数で加入なんで偏ったプレイしなきゃ前半入ってくるガウマは自然と稼げるから余計にガウマとナイトの差が広がっていくんよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:03:24

    両方増えてくからエースにしたりする分には困らないけど順位までこだわる分にはちょっちこまるね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:03:53

    バイストン・ウェルなぁ
    よくよく見るとどいつもこいつも無理のない入り方してんだよな
    ショウ・コハ・ザマは偶然開いたオーラロードで主人公たちと入れ替わりだし(ついでにそれで爆風回避)
    コウムインは重力炉なんていうおかしなブツの大爆発だから何が起きてもおかしくないし
    シ・ショウは今回説明された通り本人がおかしいし
    普通に命を落とすと生身で来れないんで、だいたい死亡自体を回避してる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:10:39

    >>11

    マクロスFのドラマが流行っているだろうから

    『ルカの真似してる』で終わっているのでは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:22:56

    ぶっちゃけ原作でもミオリネ社長以外は誰も気に留めてなかったんで

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:41:47

    バイストンウェルがダメでもDG細胞があるぞ!!
    ゲッター線に詫び石を期待するのもいい!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:52:30

    そもそもニュータイプ的なアレとは違う可能性があるからガンドフォーマットでデータストーム受けないと認識できないのかもしれない。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:56:15

    一つ疑問に思っていることがあるんだけど、部隊BGMをゴジラにしても全く流れないんだ。どこで部隊BGM流れるんだろう?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:57:46

    見たのはデータストーム流し込み4号ソフィ5号スレッタか
    後にいくほど鮮明なのはスコアの影響かな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:05:13

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:06:23

    ミオリネ、スレッタの独り言に怪訝そうな顔してたのにスルーしてたからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:08:31

    グエルどっから出てきた

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:19:18

    オートプレイで魂使ってくれない問題、ダンバインやエルガイム引っ張りだせばいいんじゃねと気づきのせかえる
    お気に入りはのせかえ後にオートで変えたりしてくれないのね……いやパイロットとユニット、両方でお気に入り指定できるから仕様なんだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:19:57

    そんな…自分の命を預ける装備を

    夜中になると語りかけながらピカピカに磨くのは当然のことのはずなのに!!


  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:35:21

    二週目で1PPクリアに拘り出したけど案外二代目が使う必要ないから置物にする分にはレムル>二代目になって予想外な状況になるの面白いなってなってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:38:37

    恐らく何度も言われてる事だが……
    エルガイム関連のスチルがなんかメッチャ多い!!

    あとアシスト編成のマイセット登録機能がすんごい欲しくなる!

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:40:00

    >>40

    強化パーツとか乗り換えとかセット登録したいよねえ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:50:32

    パイロット能力ダラダラ見てるけどヘッドライナー見て飛び起きたわ
    これ実質強化パーツ3〜4個装備してるようなものでは?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:04:33

    >>23

    メッサー君にゲッター線を照射しよう

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:31:54

    >>42

    なんだったら今回いまいちだなー感あるニュータイプとかも余計に10段改造分火力増強で魂持ちだから火力は凄まじいんよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:42:21

    ラーヴァルが攻めてくるようになってウルガルが攻めてきた時より金も出現敵数もしょっぱくなる戦線悲しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:08:21

    >>43

    また詫びを入れるのか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:26:29

    >>11

    原作未見だけど「みんな」はファンネルのこと言ってるのかと思ってた

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:43:57

    アシストクルーはプリセット登録できるようにしてほしいのと、個人的には出撃ユニット選択画面でアシスト編成させてくれると嬉しいなと思った
    でもこの意見他で見ないから自分が見逃してるだけかな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:46:03

    そういえば水星はこの人もいなかったな
    まあ2期あってもEWのサリィかノインが代役で余裕でゴドイから守り抜くからどっちにしろカットされそうだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:09:17

    >>48

    いやすげぇ思ってたけど特別言わなかっただけ

    後こっちは多分無理だろって思うけどステージ開始のとこで難易度いじれたら嬉しいなみたいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:14:27

    強制出撃ユニットのみで始まるマップの事を考えると
    出撃選択の時点でアシスト変えさせるわけにはいかなかったんだろなって

    アシスト使えない状態でもパッシブは効いてるよね、たしか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:35:26

    >>51

    恐らくアシスト使えないときはパッシブも効いてない

    2代目入れててもアシストカウント+2の効果が得られないから、ミッション開始時のアシストカウントが普段より減ってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:37:36

    そういえば、今回のクエスの親父さんはどうなったんだ?
    クエスがネオ・ジオンにいる以上はどっかのタイミングで一緒に宇宙に上がって交渉してたはずなんだが、全然話題になってなくて気になった

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:52:18

    >>42

    30のエルガイム勢、ダバ以外基本パワー不足だったからだろうがガッツリテコ入れが入っててビビった

    そしてダバにも決意没収の反動と言わんばかりにテコ入れが入ったから鬼のように強い

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:52:48

    >>53

    ハサウェイとは会ってるみたいな会話はあるし

    チェーンともギクシャクしてたから

    途中までは間違いなく逆シャアしてたっぽい

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:19:51

    >>47

    それで合ってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:20:35

    リ・ガズィとかいう情けないガンダムもどきがサザビーにボコられてνガンダム完成にこぎつけて最後の方には搭乗、シャアがアクシズ買い取るまでは行ってたはず
    たぶんそこで終わり

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:55:35

    >>57

    今回頑張りました

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:57:31

    原作逆シャアに+してエマさんとカミーユも参加してたっぽい

    ただネグシスの言及(=ラーヴァルが知る本来の歴史)ではネオ・ジオンが協力したから第一次ネオ・ジオン抗争がなくなったって話だから
    この世界ではまあ仕方ないがZZに関しては存在すらしてないっぽい

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:10:57

    拒絶ルートバラオまで終わった
    なんていうかゴジラといいデビルガンダムといい拒絶ルートは稼げるな!

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:38:20

    結局シャアが起たなかったから第二次も何もなくなってハマーンの奴がただの「ネオ・ジオン抗争」になったって事じゃねえのアレ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:58:03

    ゴディニオンを使う利点が見れば見るほど分からない

    よりもよって同作品のテオーリアが全体気合は、何を想定しているんだスタッフ


    >>49

    プリベンターマツコとして大活躍かもしれないだろ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:02:25

    気力が上がりづらい序盤にテオーリアさまはいらっしゃいませんので

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:07:04

    序盤めっちゃ使ったよゴディニオン。加速と気力上げだけでかなり仕事が出来る。その縁でずっと使ってるけど艦長は突撃と熱血で攻撃できるしサブパイロットは共感使えるからわりと良い

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:19:54

    >>1

    スパロボYの終わり30と同様、これからも戦いが続くエンドだったから、DLCエキジビジョンパックは絶対くる

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:32:53

    30の場合サイクラもいなかったし謎も多かったから完結編だったがYだと後日談になりそう>エキスパンション

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:45:55

    反骨心は敵ネームド相手とかにして欲しいよなあ
    育成したら無意味になるってのはちょっと…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:04:29

    拒絶ルート途中からのボスラッシュがすごい
    倉庫の一斉掃除レベルでドンドンくる

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:16:25

    まだチャプター3でマジンカイザー加入くらいだけど戦艦の使い方が全然わからない
    とりあえずブライトさんはLv30にして突撃覚えさせたけど
    なんかシーラ様が強そうな気もするけどわからない…敵は全部ヒイロがなぎ倒していく…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:30:57

    1周目クリアしたからこの勢いで2周目行きたいけどDLC合わせで始めたい感もあるし迷うな
    というか遅くねもう1ヶ月以上経ってるのにまだとか

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:46:39

    ないと思うけど4号5号実装されるなら4号はパイロットで5号はアシストクルーかな(願望)

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:14:21

    >>69

    独断と偏見でこんな感じ


    エーアデント:実質主人公機、燃費悪しバリアなしでテコ入れは必須だが、メイン共感がやばい

    ラーカイラム:範囲バフで地味だが仕事できるブライトさん、オートプレイで真価を発揮

    マクロス:範囲突撃と万能バリアと高威力P持ちで戦闘面では最強、燃費悪し

    ゴディニオン:ドグマなしなら序盤の気力上げは貴重、サブが共感覚える、燃費は良い。中盤までは重宝する

    グランガラン:シーラ様がサポートの鬼、特に威圧は貴重、限定バリアがあってP武器もありMAPWの範囲も広い。火力補強がシーラ様の愛しかないのが玉に瑕

    エターナル:一番戦艦ぽい性能、緊急回収は輸送には使いづらくなったが、アシストレイカにより実質範囲回復として機能する

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:38:30

    >>71

    機体乗り換えも装備換装もできるのにかたっぽアシスト行きさせる理由なくね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:42:39

    5号ってあんまパイロットの印象ない
    おかしいガンダムパイロットなのに

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:51:19

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:59:46

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:06:48

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:14:29

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:17:18

    >>72

    ありがとうございます!

    マクロスエリュシオン強そうだし、グランガランと一緒に戦線で育ててみます。ちょうどミオリネさんもアシスト3までいったし

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:45:43

    シナリオの立ち絵とアシストの限凸とイベント一枚絵と、今回かなりイラストのクオリティが高くなってて嬉しいのでこのまま維持してほしい
    各作品の絵柄調整とかかなり大変な気がするけど新しくちいイラストレーターさん雇ってるのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:54:28

    今ウィンダミアの眼鏡戦だけどネームド敵将をバンバン倒せれる様になって自軍の成長を感じられて感動してる

    カールくんと俺っちさんは威力の割に燃費良くて使いやすいね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:54:52

    グランガランはエクストラアームズSを付けると大化けするぞ!
    何気に鉄壁とか突撃も完備しててMAP兵器まであるから強いんだ
    キメ手になる火力に欠けるってだけで

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:25:05

    >>73

    もしくはザウォートとファラクト用意とか?

    5号ってあんま戦いたくなさげだからアシストクルーかなって

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:25:43

    >>81

    撤退や同士討ちが何度もあったから、強くなった実感よりイライラが上だった

    勝手に倒されるんじゃねえ!資金おいてけ!!

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:55:37

    >>83

    進んで戦いたがるパイロットがどれだけいるんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:05:15

    >>82

    割とアタッカー、ガンファイト、気力上限の三点セット付けるだけでも自力愛と闘志のお陰で3万超えマップ兵器ばらまきも出来るんよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:15:57

    プレイスタイルによるだろうがアシスト使用数ランキングに高確率でロペットが入ってる人多そう
    分析と撹乱が強すぎる

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:23:12

    >>87

    序盤稼いで中盤以降から怪しくなって終盤空気ってイメージだわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:32:13

    ショットが本編からじゃなくて続編からの参戦だったのびっくり

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:45:25

    >>87

    滅茶苦茶優秀ではあるけどパッシブで呪いの装備枠のレイナと半分被ってて全体分析も一回とはいえケイが居る撹乱に関しちゃカイゼルグリットナイトに合体前にまいときゃ合体でSPコスト踏み倒しみたいな展開も出来るから次第にいらなくなっていくのよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:17:58

    分析もかく乱も他にいくらでもいるからロペットに枠とコストかける意味がさしてない

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:29:06

    >>87

    難易度エキスパートで始めたお陰で、ロペットはトップをぶっちぎりで突っ走ってる

    1ターン目はロペット使ってテオーリア使ってアシストエールからの追いテオーリアがルーチンと化す程度には


    分析で雑魚相手の削りや反撃に使う武器を1段階落とせるだけで継戦能力が大きく違ってくるし、

    リアル系はかく乱が無いと主人公レベルでも雑魚の攻撃に当たるレベルだから敵の数が減るまでは必須だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:35:59

    "第一次"という言葉は第二次がないと生まれないので、「第一次ネオジオン抗争という言葉がなくなった」=第二次ネオジオンまでやった世界がありそれを知っているという伏線

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:39:29

    エキスパート4周目でやる予定だけどいつになるやら
    ハードクリアできるのかなこれ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:13:56

    難易度によるんじゃね?
    俺はノーマルでやってるからロペット特に使ってない

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:29:40

    全体分析が入ってるかどうかで雑魚を一撃で倒せる範囲が結構違ってくると思う
    HP10000以上のも熱血も闘志も無しでバンバン堕とせたりするし

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:36:59

    緑はミオリネさんレイナさん2代目は固定だから残り誰入れるかむつかしい…

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:45:24

    >>57

    まさか、形だけはアデナウアー閣下の交渉によってシャアは野望を断念したってことになるのか? 嘘だろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:51:30

    一周目の拒絶ルート(ハード)で終盤は毎ターンロペット使ってたぞ。特にラスト2話は全ての雑魚敵がHP2万〜3万越えバリア持ちばっかだったからな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:55:04

    まだチャプター3にいる者だけどみんなのアシスト編成聞きたい

    自分のは今のところ
    赤 ちせ、オオタキファクトリー、フレイア
    青 ミリアリア、ニカ、チェーン
    緑 キャオ、ミオリネ、レイナ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:59:25

    対話ハードだけど特にロペットは使わんかったな
    クリア時点でこんな感じや

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:06:57

    チャプター3のどこらへんなのか分からんけど直前だと多分ミオリネレイナニカオオタキちせあたりだったかなあチャプター3途中で誰かが2代目と交代してる

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:20:04

    ニカは割と早く抜けたなぁ
    いなくてもレベルガンガン上がるわって気づいた

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:28:10

    補給と修理使わんから長々使ってたニカねえ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:38:46

    ロペット、ちせ、オオタキ、テオーリア、ミオリネ、二代目
    この辺りはたくさん使ってる人がたくさんいる印象
    ぶっちゃけレイナは資金貯める目的のみでアシスト効果は使わない

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:41:45

    補給って移動すると使えなくなるよね?(スパロボ素人)
    それすごい使いにくいなって
    全員に不屈か鉄壁掛けるアシストクルーいた?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:42:47

    >>59

    終盤のDLCシナリオでジュドー達のこと匂わせてるからグリプス戦役もハマーン戦争もシャアの反乱も全部革命戦争に内包されてラーヴァルの本来いた時代だとシャアの反乱が原作の第二次ネオ・シオン戦争から第一次にずれ込んだって感じだと思う

    おかげでカミーユが精神崩壊してから復活して革命戦争でシャアガネオ・ジオンの指導者になったから真意を問いただすためにロンド・ベル参加って凄まじいタイムスケジュールになってるが

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:46:36

    >>106

    レスキュー技能というスキルがあってだな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:46:39

    >>106

    レスキュー技能というスキルを取ると移動後に使えるようになる。これの有無で取り回しがだいぶ違う。

    全員に不屈や鉄壁をかけるアシストクルーはいない。強すぎる。

    全員に防御系の精神コマンドをかけるクルー自体がかなり稀少で、終盤加入のレムル(閃き付与)くらい。

    そのレムルもてかげん付与というオマケがついて許されてるレベル。

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:56:04

    >>108

    >>109

    ありがとうもうすぐラストだし(多分)2周目行く時にやってみる

    やっぱいないか鉄壁や不屈掛けるアシストクルー

    今回強いもんなダメージ減らす精神コマンド

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:01:14

    >>107

    ZZ初期案のシャアやアムロもいる混沌とした最終決戦みたいになってそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:39:18

    実は最近のバージョンだとオーラソードライフル追加されてるので次出る機会あったら持ってきてね



    https://p-bandai.jp/item/item-1000213092/?srsltid=AfmBOor-ceHQqHPPLP5qAb-DDerJYaqzWVmBp4GT1j3PTaggYDY68rzA

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:23:01

    フォルテルートやり始めたけど1話の五飛とゼロの登場順逆なのか
    あと敵の出現位置も微妙に違ったりしてるね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:25:23

    >>101ちせは連撃に闘志を同時にかけれるのがエライ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:09:16

    オートプレイ、これ行動順デフォルトで完全固定なのか

    出撃順やら最適解求めるとキリがないな


    >>94

    一周目EXPERT行けたから、余裕だよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:14:49

    >>109

    取り回しよくなるどころか今回補給でSP回復なんて無法要素があってそして覚醒が最大でも50な上にまたエチカが覚醒もってるせいで全機体行動回数消費せず格納し、SP回復しながら好きな位置に運ぶことが可能だしエチカかゲッターかフルアーマー百式改アムロとかは理論上一切敵に行動させずにAPも使用せず一方的な攻略可能っていう二代目ループミリアリアループに並んで今作のぶっ壊れ要素なんよなレスキュー補給

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:21:11

    >>116

    無限覚醒やアシストループはグリッチとまでは言わんがバランス崩れるんで使いたくないし初心者に推奨したくない

    自分で発見したり気になって調べて使う分には自由だけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:24:20

    >>100

    二週目だけどニー以外パッシブと緊急のフォローだけだけありゃいいになったから

    赤 ニー、テオーリア、オオタキ

    青 ミリアリア、美雲

    緑 マキナ、ジュンさや、レイナ、ミオリネで

    最終的にニーだけ使用回数3800ぐらいで他60ぐらいに落ち着いたな

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:57:39

    やっと一週目拒絶ルートで初クリア
    コクエンは何ターンかしたら撤退するだろと油断してたら
    打ち止めが有るだけで全滅させなきゃダメとか思いましなかったよ

    あズルはしました
    コクエン一匹だけ残して修理しながらSP回復と
    ミドロ叩ける位置取りしたよ
    皆はしなかった?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:03:50

    ナナリー救出まで終わったんだが、獏の予知(本当に予知なのかこれ?)結構強力だな?かすかではないな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:09:31

    獏の予知は「当たらないこともある」というのがシナリオとして便利すぎる……

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:14:42

    >>121

    当たらないことがあるからあんま信用されてないからこそ便利……

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:35:53

    獏の予知を割りとガチめに判断基準に取り入れてるの拓馬とルルーシュだけだからな多分

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:18:31

    一度攻略のヒントになったから獏が感じているなら何かあるのだろうとなってるルルーシュさん

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:48:21

    過去作ボスミッションやって思ったんだが
    今後出る新作スパロボに綺麗なダイマがやってきて味方になる可能性あるのかこれ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:58:54

    メカギルギルガン!ビアン!ウェンドロ!ヴォルクルス!ゼゼーナン!
    我ら!!!!!

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:03:18

    獏さん=ティファ説

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:07:03

    絶対に避けられない予言って
    致命的なやつが来るともうどうしようもなくなるから
    逆に使いにくいよなあ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:08:05

    >>125

    綺麗になったと思いきややっぱなんか味方なんだけど話通じない部分は残しててほしい

    とはいえ加減間違うと今回のカールレウムと被っちゃうからバランスは難しいけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:31:34

    Yzネクストとの戦いのあとそれぞれ新天地に向かったからそこが新作の舞台になることも有り得るのか

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:32:10

    ゴジラが出現してる影響で獏の予知が普段よりアテにならなくなってたんだろうけどナナリー救出の時は空間がループして固定されてたから違和感に気づきやすくなってたんかね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:17:42

    アンケの出して欲しい作品に銀魂蓮蓬篇を記入した
    まぁ無理だろうけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:22:47

    >>132

    XΩならワンチャンあったかもしれん

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:57:06

    発売日に買って、まだチャプター6なんだけど
    もしかして、みんなは◯◯戦線系全部消化してないの?

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:01:50

    >>134

    人によるんじゃないか

    自分は毎回戦線出なくなるまでプレイしてたからめっちゃクリアに時間かかったわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:21:07

    宇宙世紀組はZの終盤から少しずつ正史とズレていってるのかな
    Z→エマ・シロッコ生存以外は大体同じ
    ZZ→おそらく終盤からシャアがハマーンやデュランダル等と同盟を組んで他作品のあれこれも絡んで革命戦争に移行、ハマーン撃破はジュドー?
    CCA→クェス加入以外は大体違う、5thルナはおそらく落としてない、ハサウェイ生存、アクシズは元々ハマーン経由でネオ・ジオンが所有してた可能性?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:04:12

    >>134

    全部消化してたらゆっくりめにやったのもあったが200時間弱かかった

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:11:35

    これ敵のレベル上げるためには主力だけじゃなくて全体の平均レベル上げたほうがいいんだっけ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:48:05

    拒絶ルートでクリアして二週目対話ルートで行こうと思ってるけどアイツ受け入れたらゲッペラールート確定になるのでは?ってなってる

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:20:02

    「わしもエーアデント代表として参加するぞ」
    東方不敗のおっさん自由だな

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:31:53

    >>134

    1周目は触りすらしてない

    2周目は育てとかないと後々困るキャラ(具体的にはイズルとかハヤテとか)を平均まで伸ばすのに使った

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:32:29

    >>140

    戸籍とか縛られるモノ何もないからな…

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:36:06

    >>138

    そうそう

    平均レベル参照なの悪用すると二週目以降でショウダバ加入前に全員99レベルとかも出来る

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:08:39

    >>134

    復活する度に一々やってるとキリが無いから最初の2回と赤丸が付いて更新された時にだけやってる

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:05:56

    今から2週目する人は武器と機体の改造段階+5のボーナスを取っておくと
    鉄矢と洸が加入したタイミングで部隊ランクSに出来るぞ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:11:30

    神宮寺といいメッサーといい今回の鉄矢さんの戦友逝きがちなとこあるな

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:32:35

    >>146

    一番の戦友のグレートも逝ってるからな……

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:59:27

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:21:45

    >>142

    あの……息子……

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:30:41

    武蔵が出てきた辺りまで進んで
    アーク、発売前に把握したものの終盤の展開あんま理解できてなかったんだけど
    武蔵から語られた真実、これほど胸糞だったのか…

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:47:36

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:07

    いちいち突っ込むほどの愚痴でもないと思うのだが
    句読点とか割とどうでもいいし

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:54:47

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:57:17

    レスバ禁止なのは留意しとこうね皆

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:07:03

    アシスト編成のシナジー効果の気力限界突破+2とかいう本当に誤差みたいな効果でMAX値が202とか152とかになってキリが悪くなるのが地味にモヤッとすると愚痴ってみる
    ここの効果を有用にし過ぎたらそれに縛られて編成の自由度下がるからオマケみたいなもんではあるんだろうけどもっと他になかったんだろうか

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:18:30

    あの世界
    ロゴス、ロームフェ.ラ、ベネリット、アナハイムとアホみたいに死の商人居たけど
    ゼロレク以降はどこも大人しくなったのは奇跡だよなぁ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:20:02

    なんでシロッコはスイカバー食らって生きてるんだ…?
    ジブリール辺りは誤魔化しようがあるけども


    やっぱりクローンじゃね?

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:26:13

    >>150

    スパロボ特有の戦争まみれの世界で自由と平和のため日夜がんばってるYzネクストに対して「お前らの遠い子孫は、宇宙の自由と平和を脅かす侵略者だよ」は尊厳破壊がすぎる

    被害者側さえ同情してくるレベル

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:30:07

    >>158

    設定上はアンドロメダも十分クソ野郎だし同情できる代物ではないんだけど

    まあそれでもねぇ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:04:28

    >>158

    セイヴァースがシュン…となってたのが印象的

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:20:31

    一応脱出装置搭載済み

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:35:30

    >>159

    アンドロメダとかち合う前でエンペラーが地球圏からやってくる前の時点で一応地球側も侵略戦争はしてたけど

    母星以外に文明を広げて他の文明と出会えば争いは必定みたいな事言ってるからここまで宇宙のルールで通るんだよね

    皆殺しにまで発展したのアンドロメダと戦ったからじゃない?な所はあると思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:41:06

    実は序盤でジェットジャガーから伏線巻かれてるワルキューレの歌

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:58

    >>162

    忘れがちだけどアンドロメダは別に宇宙の平和のために戦ってるわけではなく

    ゲッター排除したら宇宙の覇権に乗り出すって断言してるところ

    地球人類という眠れる獅子を起こしたのはアンドロメダじゃねえの?と


    禁忌を侵して時空干渉したせいで

    逆にゲッターの進化を促進した疑惑もあるし

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:11

    (3歳児が言ってると考えるとなんか可愛いな)

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:00:50

    宇宙のルールは宇宙から来た侵略者たちがスパルタで教えてくれたからな

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:03:42

    追加楽曲確認のために公式サイト見に行ったらDLCのエリアミッションがそれぞれ16ずつあるらしくてビビった
    16話分ていうとYの形式だと2チャプター分くらいある感じか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:47:35

    シン…立派なガンダムファイターになって…
    スレッタに応えていつかセキハテンキョーケンも出せるようになってね…

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:49:39

    >>168

    石破天驚拳は出せませんが

    分身攻撃は出せました!

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:05:37

    >>169

    DUPE粒子とかいう可能性しかない物体

    時空を弄って実体のある分身を生み出すイメージです、が別の時空の自分を引っ張り出すのか自分の時空を加速させるから耐G問題解決しますのどちらにしてもYだけでもクロスのしようがある

    福田監督的には前者っぽそうだけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:22:19

    (よくキラル・メキレル相手にして命助かったな……)

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:23:28

    >>171

    こんな連中に付き合っていられるか!!

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:12:19

    >>169

    それオリジナルは攻撃技でも回避技でもなく防御技なんすよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:17:52

    >>173

    師匠の防御技を応用か…

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:18:38

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:46:28

    マジェプリ劇場版が既に前作エキスパンションパックで参戦してたのに今回素で盛り込まれてないからYもエキスパンションパックは確実にあると踏んでるけど
    感覚からして半年は待つことになるか

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:04:49

    実は最近のバージョンだとオーラソードライフル付いてるんでまた出る機会あったら持ってきてね



    https://p-bandai.jp/item/item-1000213092/?srsltid=AfmBOor1kywFx7vc1Y2cJdd_p_kr9AaQ6RIEXHzI9twUUMtzlo3-CW_M

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:51:46

    アシストトーク見てるけど思ったよりデカいなってなるアーニャ
    ロリキャラに見えるけど160越えてるんだよな
    C.C.もああ見えて170近いの驚いた思い出

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:19:48

    お題:○○したのでゲッターエンペラーが誕生した
    何をした?

    これで何答えてもゲッターエンペラーは誕生するってこと?

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:37:27

    >>179

    まあエンペラーとは限らんが、ビックバンの時点で時天空対策の何かが産まれるのは確定している

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:54:36

    早乙女博士はゲッター線に突き動かされた気がするって感じてるし
    仮に博士をゲッター線の研究始める前に抹殺しても別の科学者が天啓得そうな気がする

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:58:29

    原作の時点でゲッター作中に登場すらしてない時天空とかいうフワッとした大スケールキャラを当然のようにスパロボの話に混ぜて語るのは止めるんだ!

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:27:48

    丁度三章終わったところだけど、ジルクスタンのループだとか三章ラストの転移だとかのギミック(演出)に結構驚いた
    楽しい

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:10:35

    よく考えたら基本的にウィンダミア本星が舞台になる事もないし例の爆弾事件の掘り下げもされないならハヤテのインメルマン姓に空中騎士団が反応するくだりとか要らなかったんじゃなかろうか
    今回激情参戦なわけだから本来その辺カットされてる訳だし

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:23:11

    フレイアとスレッタが仲良いの
    片田舎から夢を掴むために旅立った繋がりと思ってたけど
    スレッタはS2範囲含むと命削ってるから実は命削る繋がりでもあるのか


    ……絶対LIVEと水星S2同時参戦で続きやるならどうなるか…

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:28:56

    >>185

    何気に絶対LIVEの敵ボスであるイアンと水星のプロスペラも思想的に組めそうな感じあるんだよな

    闇キューレが操るゴースト軍団とエアリアルを同時に敵に回すシナリオやりてぇぜ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:58:48

    00とか鉄血みたいに一期だけでまとめられるやつならともかく、水星は全編通してやらないとわけわかんねーなと思った

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:57:31

    >>187

    デリングとプロスペラが密約していた描写がカットされていたり、プロローグ抜きだから

    裏側がプレイヤーに開示されていないという状態である。


    まあユニットは使ってて楽しかったからよし

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:03:05

    >>172

    正直Yはクジャパットさんが結構可哀想な目にあってた…クロスVSドモンの生身大戦とか期待したのに、その後なんか東方不敗に殺られてるし

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:07:25

    シンくん主人公なのに敵側にいた事ある奇妙な経歴だな

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:20:20

    >>189

    通りすがりのヴァンにバカの方法で全部めちゃくちゃにされた前作と、圧倒的フィジカルモンスター二人になすすべもなく撤退し、復讐を誓うも描写なく師匠に蹂躙された今作

    どっちがマシなのか

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:23:09

    ルルーシュさん、参入早々破産しかけのエーアデントのために奔走することになって草

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:25:39

    エーアデントに一番必要なのは高橋是清ではなかろうか?

スレッドは10/10 07:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。