某陣営「ジ・エベレストはカーインライジングが最大の脅威」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:18:01

    ザ・ショーツ(G2)9頭立て5着敗戦(1番人気)で主戦クビ

    次走プレミアS(G2)も7頭立て5着(3番人気)で連敗し調教師クビ

    ジ・エベレスト回避決定←現在


  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:30:51

    カーインライジングのライバルさん、不戦敗してしまう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:33:33

    個人じゃないからそんなこともあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:34:08

    大変やねえ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:43:54

    ボーボボみたいな勢いすき

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:48:57

    回避すんのに調教師変えたのはなにか意味があったのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:03:06

    こち亀にありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:04:19

    馬主の逆鱗に触れたんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:09:07

    競馬界では稀よくある凋落よね
    しゃーない切り替えていけ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:10:28

    幽遊白書のコイツを思い出すムーブで笑う

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:16:17

    どっちもG1馬複数頭出てるレベルの高いステップレースだからな
    そんなに甘くなかったってことやね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:24:41

    今の所カーインライジングのライバルになりそうな現地の馬ってどれくらいいるんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:37:02

    >>12

    このザ・ショーツを勝ったジョリースターと、その2着でプレミアSのほうを勝ったブリアサはそこそこ人気すると思うけど対抗馬って程の馬はいないかな

    カーインライジングの前売り2倍台だった気がするし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:10:44

    レディシェナンドーが思ったよりスプリンターじゃなかったのもあって割とオーストラリア勢は群雄割拠
    サンシャインインパリスも引退しちゃったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:16:14

    主戦クビ←まあわかる
    調教師クビ←わからんでもない
    上2つをやった上で回避←そうはならんやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:21:27

    カーインって中国語だったんだ(スペル初めて見た)

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:25:13

    Ka Ying(嘉應)は冠名

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:26:33

    辛うじてニュースになってて声明文にもよーく見ると書いてあるんだけどプレミアSで前肢跛行したんだよなプライベートハリー

    馬自身も怪しいとか踏んだり蹴ったりすぎるだろ

    Private Harry out of The EverestPrivate Harry will not take his place in The Everest after Saturday's unplaced effort in the Premiere Stakeswww.racing.com
  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:27:19

    >>17

    かっこよ

    ほぼ元号やん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:33:03

    >>18

    調教師にまでキレるのって珍しいなと思ったがもしかしてこれのせいなんかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:57:27

    要するに管理もろくに出来ない厩舎に置いておけるか!と移籍したんか
    そんな状態で大舞台には出られんよな
    南無

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています