- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:26:58
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:39:29
アーランドというか全体的にじゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:42:11
武器で戦うより錬金で作った道具のほうが強いからね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:48:42
会話うろ覚えだけど
リアス『この岩壊したいけど道具がないなあ…』
トトリ『(杖で)えいっ』岩壊れる
リアス『うわあ…この子怒らせないようにしないと』
みたいな会話で笑ってた - 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:02:46
初代様からして騎士団長を幼馴染と一緒にボコるゲームだから様式美なんだよな
フィジカル強い主人公なら絞れるけど弱い主人公だとあんまり出てこないのがアトリエ - 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:24:39
その点で言うとリアスはまだか弱い方な気がするw
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:28:01
ゲーム的なメタを抜きにしても錬金術師ってモンスターが跋扈する中自分の足で採取に行く仕事だからそりゃパワー系になるよ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:30:53
トトリはロロナの弟子で錬金術師で、その上ギゼラの娘だからなぁ
幼少期のトラウマで引きこもりがちだった本編前が才能の持ち腐れだっただけなのかもしれない - 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:47:55
一応不得手はあるのか腕相撲でステルクさんに勝つことが可能なルルアだけど
ステルクさんのためのトレーニングの重りをルルア、エーファ、ピアニャの3人で運んでてすっごくびっくりした
あの3人がかりで運ぶとかどんなだよ… - 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:49:30
少なくともエーファはクソ重そうな火器使いだもんな……
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:51:09
パワー系女子の極致はロゼの所かな
お嬢様リリア
ゴリラエト
坂道を樽が転がるみたいな勢いのウルリカに
お呪いパワーのクロエ - 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:52:55
ルルアは何故か防御力が高いイメージが有る
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:55:24
ソフィーもパワー型やしな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:56:22
女性錬金術師の尻に敷かれる男性陣なんか萌えるw
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:57:09
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:58:57
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:59:15
王族の血が残ってるな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:14:40
問題解決の根底にめんどくさくなれば全部爆破すればいいと考えてそう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:27:22
一応フィリスの頃は爆破とかはするけど錬金術士は戦士じゃないから直接戦闘はそんなに得意でもないという扱いだったんだけどね……
リディスーの頃には全力で杖を振ったら双子が爆散するんじゃないかくらいの扱いに……
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:38:36
スールにいたっては杖すら使わないもんな
『蹴り』 - 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:53:17
ロゼって原作のラスボス戦後に1人だけへばってたからメンバー最弱も有り得る事実
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:21:00
設定的には流石にぷによが一番弱いと思うけど教頭が認めるほどの強者とセットだからな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:44:09
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:00:00
かわいそうに、筋肉が足りないからそんなことを言うんだね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:09:03
こんなゆるふわなbgmの子がパワー系女子とは思わないよな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:12:03
武器の話で思ったけど今作のトトリてちむちゃんの攻撃が多いよな