M1911(ガスガン)...すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:30:12

    数日前にM1911のガスガンを購入したマネモブです
    あれから毎日のようにいじくり回したんだァ 射撃場の的当てに最初は13分とかかかってたのに今日なんか2分でクリアしたのん
    もしかしてガンプレイってめちゃくちゃ楽しい競技なんじゃないスか?

    あっサバゲーはまだ装備も揃ってないし一緒にやる友達もいないから…それは出来ないでやんす

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:31:32

    m1911のグリップの角度か...麻薬ですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:36:24

    >>1

    サバゲーは普通に目守るやつとジャージだけでも普通にいけるそれでまたやりたいなぁって思ったら装備を買えばいい...鬼龍のように

  • 4125/10/06(月) 18:39:17

    >>2

    もうハマっちゃって…ここんとこ毎日です

    グリップセーフティとかトリガーの感触とか機構がもう何もかもがいちいちワシの性癖に刺さるでしょ 生ける伝説の味よね


    やっぱりデカイ拳銃をぶっぱなすと心地が良いんだよね


    >>3

    拳銃一丁だけで乗り込んじゃってええのんか〜?(バスコ・ショット書き文字)

    マガジンポーチとマスクを購入したし年内に行ってみたいですね…ガチでね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:41:22

    >>4

    おいっゴーグルはマジで大事だから品質いいのを買えよ 目に当たったら痛いじゃ済まないからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:41:49

    私服でガバ持ってると絵面が完全にギャングなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:42:53

    >>4

    クラウンのスーパーライフルU10シニアってやついいぞ12000ちょいで品質けっこういいVSR10買えるのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:43:19

    いくらで買ったのか教えてくれよ

  • 9125/10/06(月) 18:45:49

    >>5

    わ…わかりました

    ムフッ安全には気をつけようね…


    >>7

    あざーっす(ガシッ)


    >>8

    2万円ちょっとです

    今度3000円くらい値上がりしちゃうらしいよ


    >>6

    ヌ ー ッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:49:20

    どこのメーカーのか教えてくれよ

  • 11125/10/06(月) 18:49:24

    >>7

    これでも私は慎重派でね…実際にサイトを覗いてみたよ


    えっドラグノフあるんですか うーっやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろ

    お金貯めてこれ買うのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:50:55

    >>11

    Amazonだとこんくらいのん

    www.amazon.co.jp
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:51:49

    >>7

    U10←うおw

    流石に無理です

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:52:06

    前に売ってたドラグノフは中古で10万強だったんだよね どんな銃だったんやろなあ・・・

  • 15125/10/06(月) 18:52:25

    >>10

    マルイです レンタル品を色々触ってみたけどマルイは比較的安価で品質のいいものを手に入れられる気がするのん


    >>12

    すげえ…すげえ

    感動するくらい安くて品質も良さそうだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:54:08

    マルイの1911っていまそんなに高いんスか?ワシめっちゃ中古で買ったら1万切ったからそんなに高いイメージ無かったんだよね 

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:54:29

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:54:54

    >>13

    お前U10の文字で甘く見たな

    クラウン製エアガンは飛距離があるフルコンタクトエアガンだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:56:53

    ところでクラウンさん社員2人って本当なんでスか?

  • 20125/10/06(月) 18:57:00

    >>14

    "中古"で"10万円超え"!?

    余程貴重な物でない限りぼったくりな気がするんスけど…中古品ならモデルガンとかの相場なんだよね

    フリマサイトに出品されてたタイプ? それとも駿河屋みたいな店に並んでたのん?


    >>16

    確かに中古は安いよね 駿河屋で1万円ピッタシのものがありました まっマガジンやら箱やらが欠品だったりするからバランスは取れてるんだけどね

    ワシが買ったのはガバメントのマーク4 ニッケルフィニッシュだからかなり値段が張ったのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:58:14

    >>20

    あっうちの店に並んでたしなんなら売れたでやんス

  • 22125/10/06(月) 19:00:02

    >>19

    えっ

    二人で経営から物流まで)た…立てるんですか


    >>21

    えっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:01:54

    >>14

    恐らくリアルウッドかつスチールプレスのWE-Tech製ガスブロだ

    実射性能はともかく動作と見た目質感に極振りしてるから相応のお値段なのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:02:47

    他にもコンテンダーとか10万強で売ったけど2回入ってきて2回とも瞬殺だったんだよね 凄くない?

  • 25125/10/06(月) 19:06:49

    >>23

    確かにワシもM1911を買う時にショップのおっちゃんから「ニッケル塗装で仕上げられた製品だから観賞用のニュアンスも強い…通常モデルのM1911よりも値段が上がるぞ」と説明を受けたのん


    >>24

    もしかしてガンプレイ(というかサバゲー)に本格的に打ち込むにはめちゃくちゃリッチという前提が必要なんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:10:34

    カスタムガンかめちゃくちゃ値段が上がるぞ ハンドガンでも3万超えが余裕だしリボルバーガチガチにやると8万超えた奴もあるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:19:10

    クラウンのドラグノフか…海外製(どこか忘れたけどあまりいいメーカーではない)をそのまま売ってるだけだから品質はかなり難があるぞ
    安くてそれなりに使えるものが欲しければキングアームズのがオススメっすね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:25:24

    >>27

    恐らくAGMだ

    はっきり言ってそのドラグノフはエアコキだから

    興醒めだろうし他メーカーの電動ガン買った方がいいよ

  • 29125/10/06(月) 19:51:43

    >>27

    >>28

    あうう…よ、よくわからなくなってきた…

    www.fourstar911.com

    キングアームズのドラグノフはこれか?高齢化ァ…?

    3万円なら確かに手が届く範囲ですね

    クラウンは調べたらエアコキだった エアコキは候補からは外れるのん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:52:42

    この界隈はある時に買わないと二度と手に入らないみたいなのが多すぎるんだよね
    このフォアグリップも恐らく二度と店頭では見ないと思われる

  • 31125/10/06(月) 19:55:54

    >>30

    うむ…地元のミリタリーショップの展示棚にあるものとか調べても滅多に見つからないものが多いですね…

  • 32125/10/06(月) 20:00:35

    うーっネゲヴとWA2000のガスガン/電動ガンを販売してくれアニキおかしくなりそうだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:27:03

    犬(マルイ)はブルアカとコラボしろよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:35:36

    >>29

    それっスね

    ただドラグノフは本当に長くて邪魔だからどこかでフィッティングした方がいいのと、スコープが大抵チンカスだから見た目を犠牲にして汎用の奴を着けることになるからそこは覚悟した方がいいのん

  • 35125/10/06(月) 21:42:35

    >>33

    売上も見込めるしマイナー銃器の販売の線も出てくるんだァ ハッキリ言って滅茶苦茶神コラボだと思われる

    過去にコラボ自体はしたことがあるらしいけどね

    ちなみに実現したらワシはホシノの銃を使ってみたいのん


    >>34

    い…嫌だPUBGみたいな絶妙にマッチしてないスコープをドラグノフに付けたくない

    勃起不全 背に腹はかえられぬか…

    調べたところビジュアル面は違和感はあっても使ってりゃ馴れそうだしな(ヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:56:31

    >>35

    見慣れてないだけでサイドマウントに近代的なショートスコープを載せるのは割と一般的なんだ、なんならあんま言いたかねえけど今もU国R国で前線張ってると考えられる

    まあどうせ模型みたいなもんだし好きな形に構築するのがいいですよ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:06:27

    モダンなスコープのせるなら木製ハンドガードじゃない樹脂製ハンドガードのドラグノフとかどうっスかね?
    まぁ、好みは分かれるんやけどな

  • 38125/10/07(火) 08:37:36

    >>36

    >>37

    サイドマウントに載せるのも悪くないっスね。

    樹脂製でも全然いいですよ!(ニコニコ)

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:51:15

    >>32

    俺と俺と俺と俺と同じ意見だな…HITMANで一目惚れしたのに全然無いんだよね悲しくない?

    うーガスガンで出してくれアニキおかしくなりそうだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:54:25

    マルイはHITMANとコラボしてシルバーボーラーを出せよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:59:39

    長物かアサルトライフルやサブマシンガン以外はどのメーカーが作ってもかなりムラがあるし性能の割に高いぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:05:01

    >>39

    HITMANで知ってドルフロのマキアートで勃起完全だよね

    マルイとHITMANがコラボするならブラッドマネーの改造で出来る軽量フレームモデルも欲しいよねパパ

    >>40

    マルイさん世間がどんなにシリーズ最低作品だと罵ってもワシはアブソのシルバーボーラーが好きです 2016年以降のHITMANよりアブソ含めた旧シリーズの方が好きです

    百合の刻印がされたものが欲しいです

    ワシの気持ちわかってください

    >>41

    ですねぇ…

    性能とかは気にせず使いたいものを使えばかもしれないです

    ベネリも使ってみたい

  • 43125/10/07(火) 09:07:39

    あっ入力し忘れてた… >>42 はキャプテン・スレ主です

    ついでにこれがブラッド・マネーでカスタムできる軽量フレームのWA2000(画像の反映遅くなるよ ごめんなぁ!

    ここから更にボルトアクション化したりSFじみたデカいスコープ付けたりもできる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:00:34
  • 45125/10/07(火) 10:31:19

    >>44

    わちゃわちゃしてて楽しそうのん

    WA2000のエアガンはダミーカートなのは知ってましたよ セミオート射撃もできない弾の装填もマスケットみたいなやり方ならそりゃ辛口評価されるだろうがよえーっ

    商品化にあたってWA2000の良さを潰すエアコキで販売した企業を埃に思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:47:45

    >>45

    まあ色物系かつ砂の宿命なのん エアコキ化して派手な見た目の割にめちゃくちゃショボくなるのはあるあるなんだよね

  • 47(画像添付)25/10/07(火) 13:17:40
  • 48125/10/07(火) 13:27:47

    >>46

    ガンマニアやサバゲー自体が日本じゃ結構マニアックな界隈なはずなのに色物がトコトン冷遇されている 俺は悲しいぜ!


    うーっうーっうーっうーっやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろWA2000とやらせろ

スレッドは10/7 23:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。