- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:07:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:09:11
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:10:48
しゃあけどマグマ・ガントルをギャグ落ちさせたのはスレ画の功績がデカいわ
あと元現代人視点の驚き役としてもゲンの次くらいには目立ってたしなっ - 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:12:32
現代人だった頃も所業が猿過ぎるもの…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:12:47
宇宙行った後のトラブルの戦犯やんけ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:13:05
役に立たないならまだマシなんだよね 戦犯を超えた戦犯なのん
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:14:12
龍水を宇宙に上げるためには誰かが無能になる必要があったんだ…
…だから …すまない - 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:15:21
ドクストでも数少ない別にいなくてもなんとかなりそうなキャラやんけ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:15:26
イバラ戦の一瞬の輝きもその直後に台無しにするからガチでプラスが無いんだよね
これと比べたらまだ銀狼のがマシなレベルなんだ - 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:15:44
待てよ拳銃が撃てるんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:15:59
しかし銃を撃ったおかげでおじちゃんは無駄に警戒することになったのです…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:16:42
陽くんか、マグマと張り合ってるけどぶっちゃけマグマの方が余裕でスペック高いぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:17:00
まあこの際おじちゃんは作中屈指の有能だから仕方ないとするのん
問題はやね…どのスペックにおいても誰かの下位互換ということだ - 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:17:31
マグマはきちんと精神的に成長したのになあ
お前は成長しないのか1mmも性根が変わってないんスけど - 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:18:35
射撃の腕もアメリカ編でスタンリーという上位互換が出てきちゃったからマジで影薄いっスね忌無意
- 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:18:48
それってお前のことか! >>13!
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:21:51
待てよ
こいつがいなかったらクロムは脱走できなかったんだぜ
あの場にいたのが司や氷月だったら詰んでたんだよね
すごくない? - 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:25:29
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:26:39
ヒャッハー組よりかはマシだからやん…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:26:57
司帝国レベルのまとめ役くらいなら丁度いいと思うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:27:31
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:28:22
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:28:31
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:29:15
一応銀狼よりギリギリ強いくらいには強いんじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:29:36
司のカリスマ性…すげぇ
有能なやつみんな裏切ってるし - 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:31:53
ちょっと強いだけのバカ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:32:54
髪の毛石化によるトラブルなんてこいつじゃなくてもいいのに押し付けられたり作者からも冷遇気味なんだよね酷くない?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:34:03
他にそんなヘマやらかすようなやついないから仕方ない本当に仕方ない
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:35:32
銃の練習頑張るところは普通に好感が持てる
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:36:15
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:37:43
マネモブがストーンワールドに行った姿としてお墨付きを…
待てよ 曲がりなりにもこいつ警官なんだぜ - 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:39:20
マグマは武力=神のストーンワールドなら里長になれる逸材なんだ、不良警官が張り合えると思わない方が良い
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:40:21
ここだけはマジで擁護のしようがなくてリラックス出来ませんね…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:42:46
司帝国で一般兵のリーダーやってたから猿治安の中では輝ける部分があるのん
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:47:04
せめて視力低い幼女くらいの活躍はしてくれって思ったね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:53:34
いやまあ一応ホントに一応正義感あるサッパリした男ではあるんだよね
問題は…そんなもん味方陣営としては最低限の前提でしかない事だ - 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:31:14
待てよ
カセキや大樹が"科学的にやればできる"を"じゃあ実際にできる男"として具現化したキャラのように、
宇宙事故は"あの状況で起こりうる事故"を"実際に過失とはいえ起こしちゃう"役が与えられたクズだったんだぜ
おそらく本編がわかりやすいだけで、ネズミとかなんかの要因で似たような事故は起きてたんだ - 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:33:13
ハードル高すぎぃぃ〜
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:33:59
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:39:20
宇宙エレベーターに利用を思いついたからマイ・ペンライ!って千空ならいいそうなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:42:59
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:45:59
これでもトンファーでワニを狩れる強き物なんやでもちっとリスペクトしてくれや
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:50:04
ギンローはびびりなゲス野郎だけど役に立つしいいやつなんだ
現代の訓練を受けたポリスメンと一緒にしない方がいい - 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:55:17
モズに邪魔だクソゴミされた時に周りの連中が「銃が…!」って言ってて誰もモズくんの心配してなかったのくそ笑ったんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:35:38
髪の毛に関しては誰か明言する必要無かったのにわざわざコイツと描写したのも意味が解らないんだよね。