(閲覧注意)ここだけ腐女子が主役の仮面ライダーが出た世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:16:58

    内気な腐女子JKが人の創作意欲を奪う悪の組織と激闘を繰り広げ、フォームチェンジでは歴代作品の1号ライダーと他のライダーの力を組み合わせたカメンカプという形態になる
    怪人は幹部に創作する力を奪われた犠牲者の創作物を歪めたモンスターが出てくる
    みたいな感じの架空の作品を妄想したい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:20:39

    最初のカメンカプはビルドかリバイスかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:33:26

    主役ライダーは変身時だけ身体が男になってる感じで?
    逆に2号ライダーの男子が変身時に女体化しちゃったりするのか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:45:49

    思ったんだけど
    主役ライダーは戦う時も女の子のままでいいと思う
    その代わりと言っちゃなんだけどかわいいマスコットをつけるのはどうかな
    フィギュア型とか、ぬいぐるみ型とかの

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:50:03

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:06:22

    悪の組織じゃなくて解釈違いに一番苦しめられそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:19:37

    セイバー×ストリウスのフォームが重要な位置で出てきそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:23:52

    >>4

    両肩にちびぬいみたい的なのが付いてるのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:26:16

    >>1

    いくら腐女子とはいえライダー主人公だし、容姿はかわいいのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:26:18

    ダブルとかどうなるんだ…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:27:34

    >>3

    それに関しては自分も>>4に同意かな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:39:16

    R指定はあるのかないのか
    話はそれからだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:47:55

    敵と同じ力で戦うみたいなところを考えると、
    自分が変身する姿は、自身が創作した同人誌の化身みたいなものなのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:02:51

    >>4

    ケミーやゴチゾウ枠か

    売れそうなグッズは大事

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:18:36

    ○○ぬい、とかかな名前

    ただ2種類のモチーフを1つのアイテムにまとめるとかだと、
    本当に東映ぐらいパッチワークうまくないと、すごく歪になりそうな感じあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:30:19

    サブライダー妄想失礼するが、2号が妄想癖激しい夢女子で、3号が少しアレな性癖持ち(NTRとかケモとか)、4号は仮面ライダー及びカメンカプに対して色々拗らせてて地雷の多いタイプの面倒臭いオタクだと嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:55:57

    怪人は創作物を歪めたものか
    怪人を倒せば綺麗な創作物がかえってきて
    ライダーたちも○○先生の新作~!って喜ぶな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:24:14

    続きが見たい概念なので保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:33:36

    >>1

    スレ画を参考にすると普段はこんな風に眼鏡かけてて芋っぽいけど、眼鏡とると結構可愛いくてちゃんとメイクとかすると美人みたいな感じかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:45:29

    ギーツのリボルブオンみたいに一つのフォームでもリバで能力が変わったりしそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:09:47

    主人公は大学生でもいいんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:05:14

    >>21

    そうだね

    実際に画面にはでなくても多少はエロ要素もほしいし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:25:45

    フィギュア型やぬいぐるみ型やアクスタ型やカード型のかわいいグッズが作れるなんらかの存在がほしいなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:37:21

    一般人相棒枠orおやっさん枠はオタクに優しいギャルで…ジャンプラの『限界煩悩活劇オサム』みたいだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:50:51

    >>24

    なるほど、いいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:16:44

    nmmn作品の二次創作BLを鍵垢以外でやるなみたいな展開ありそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:55:20

    イベントで締め切りギリギリになるヒロイン
    今回こそは大丈夫と意気込んでいると怪人がでる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:29:28

    >>27

    オタク系イベントは、それこそ怪人ホイホイなのかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:14:31

    >>28

    クリエイティブなエネルギーを狙っているのなら、そうなるだろうねえ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:41:12

    サークルがそのままライダーをやっている感じになるのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています