あにまん民で見たことあるの俺だけだろってアニメ上げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:37:28

    チャングムの誓い

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:38:46

    NHKのテレパシー少女蘭

    どこの配信サイトにもない...

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:39:53

    >>2

    画像貼り忘れてた

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:39:54

    絶対防衛レヴィアタン 

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:41:10

    >>4

    同時期に戦コレもやってなかった?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:42:36

    練馬大根ブラザーズ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:43:20

    無人惑星サヴァイヴ……魔法少女アルス……

    どっちもいそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:44:08

    >>7

    サヴァイヴは見てたぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:44:57

    タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:48:10

    >>3

    コレ昔見てたな

    最終回辺り主人公が血だらけで立ってたの衝撃的だったな

    しかも彼氏持ちという

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:50:14

    こわぽんと影鰐―KAGEWANI―

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:50:20

    はりもぐハーリー

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:53:10

    夜明け前より瑠璃色な キャベツは有名だけどほんへ見た人どれくらいいるんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:57:28

    エンドライド
    漫画家の萩原一至と和月伸宏がキャラ原案してたやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:05:32

    SAMURAI7

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:07:38

    >>7

    アルスはBOXもOVAも持ってるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:35:54

    >>15

    米が食いた〜い

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:37:58

    妄想代理人

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:40:42

    アニメ版魔界戦記ディスガイア
    円盤売っててびっくりした15年前

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:40:49

    とんでぶーりん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:11:23

    >>15

    同時期にサムライチャンプルーやってて紛らわしかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:20:13

    宇宙のステルヴィア

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:22:42

    >>18

    監督今敏だから今上がってる作品の中では群を抜いて有名、じゃないかな?

    インパクトのある平沢進OPに引き込まれて視聴した、月子と刑事たちと刑事の奥さん好きだった

    妄想代理人 映像特典 ノンクレジットオープニング 2


  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:22:50

    中華一番!(旧)

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:24:06

    葉ノ香

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:24:24

    魔法使いに大切なこと

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:27:58

    絵もタイトルも全く見たことない作品が多いな
    つまらないから埋もれてるのでは無く、面白いけれども埋もれてる作品も多いのかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:29:36

    恐竜惑星

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:30:47

    はっぴぃセブン

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:31:47

    大江戸ロケット

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:26

    バンパイヤン・キッズ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:34:41

    Don't Hug Me I'm Scared(抱きしめないで、怖いから)
    画像は特に笑えた回

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:37:45

    主題歌だけは多少知名度あるかもしれん
    ミュージシャンのGACKT=がくっぽいどの声の人=年始に格付けで肉の繊維がどうこう語ってる人 が結びついてなくて
    このアニメのOPEDの歌手=ラスボスの声優=GACKTをきっかけに知った

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:47:38

    リゼルマイン

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:52:59

    これはサラとダックン
    なんかこう、のんびりとした作風が良いのよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:54:45

    >>7

    サヴァイヴは夏休みになると何度か放送されてたからな。見る機会は意外と多かったぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:56:37

    ココナッツクリスタルの守護者としてのドンキーコングは見てた人いる?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:57:40

    >>9

    2期やるらしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:58:40

    かみちゅ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:59:48

    >>37

    山ちゃんの方?それなら見てた

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:24:00

    ミッドナイトホラースクール

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:30:17
  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:39:04
  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:40:50

    ブ ン ブ ン タ カ コ と ブ ー ブ ー ヒュ ー バ ー ト

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:42:18

    テンカイナイト

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:42:22

    >>41

    うわっ懐かし、学校行く前の時間にやってたわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:43:10

    シルクロード少年ユート

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:50:18
  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:19:55

    >>1

    懐かしいな

    チャングムブームの時の豊富なメディア化の1つだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:34:13

    牙 -KIBA-

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:35:20

    キッチン戦隊クックルン

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:36:20

    「僕らはみんな河合荘」とか……

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:42:35

    とりあえず、見た事ある作品のハート押した

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:47:17

    実写映画やる前にやったロードオブザリング

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:49:44

    モモキュンソード

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:54:22

    おまかせ!みらくるキャット団

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:56:05

    Wake Up, Girls!…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:21:24

    ロビンくんと100人のお友達

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:02:21

    >>1

    スレ画は婆ちゃんが韓ドラ好きだから一緒に見たなあ

    確か韓国限定で2期もあるらしい

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:18:37

    おちゃめ神 コロコロポロン

    吾妻ひでお原作「オリンポスのポロン」を元にしたギャグアニメ
    ギリシャ神話をモチーフに太陽神アポロンの娘コロンを中心に神々が織りなす日常ドタバタアニメで結構オリジナル展開が多い

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:21:56

    士郎正宗原作アップルシード初期作品
    同じくドミニオン初期作品

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:20:09

    >>38

    まさか10年後に第2期やるとは!! それも(ほぼ)オリジナルアニメで

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:47:13

    ケイオスドラゴン
    何がとは言わんがレジェンドイヤーだった2015年の、恐らく頂点に君臨するであろう作品

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:35:16

    もっけ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:05:32

    ひそねとまそたん

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:37:37

    >>65

    少し観た気がする

    EDでキャラが踊っていたような…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:45:34

    >>11

    MSSP好きはスレ建てると結構沸いてくるから流れで見てる人は多そうな影鰐

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:50:51

    >>51

    たまにEテレで見てた記憶

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:51:31

    吸血鬼ハンターD

    2001年のではなくて1985年のOVA
    Dの役は塩沢兼人さん
    Dの左手の人面瘡は永井一郎さん
    主題歌はTM-networkの小室哲哉さん

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:51:34

    金曜アニメランド

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:52:47

    石膏ボーイズ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:54:06

    人外さんの嫁

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:55:09

    ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。
    ヒーラー・ガール

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:58:31

    モンタナ・ジョーンズ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:58:31

    ガンダムの劇場版の時に抽選でやった試写会の特別編集版のガンダム
    色ついてない未公開のカット含めて30分もなかったけど劇場版に入れなかったのもあったからマジで俺だけだろうな
    同じ会場にいた奴があにまんにいたら奇跡だ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:59:56

    マシュランボー

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:03:49

    >>51

    全話ならともかく1話なら普通にいそう

    ミミカとかも

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:05:00

    あにゃまる探偵キルミンずぅ…は前にスレ立ってたな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:08:36

    クビキリサイクル

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:10:06

    魔術士オーフェンはぐれ旅

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:11:31

    しにがみのバラッド。

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:12:53

    SUPER LOVERS

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:18:31

    >>66

    65だけどEDでダンスはやってたから多分合ってる

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:20:33

    まったく話聞かんから花咲くいろは

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:27:40

    ふしぎ魔女っ子マリーちゃん

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:39:36

    これ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:58:44

    ヨン様☺

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:00:11

    魔法少女アイ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:06:13

    知名度がないとは思わんが、あにまんで語られてるところ見たことない気がする

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:20:56

    >>86

    あずきちゃんのついでに見てたな

    作者がDQ4コマの人だとは知らなんだわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:22:49

    グランダー武蔵

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:24:05

    なっとうBOY

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:27:03

    なぜか親がビデオを持っててたまに見てたんだが今思うと何だったんだこれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:28:40

    ヤダモン
    は普通に有名か

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:29:24

    砂ぼうず

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:16:57

    隠の王…

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:22:05

    極上生徒会

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:00:28

    アンゴについて話す機会は一生無いと思ってる

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:38:22

    仮に見たことある人が3人くらいいても昔のアニメだと語れるほど覚えてなかったりでなかなか盛り上がるレベルにはいかないんだよな
    まあ今期のアニメレベルでも語れる人数集まらなかったりするけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:14:36

    >>24

    見てたぞ

    なんかエビチリチャーハン回もフカヒレ対決回もなしとかメイリィが修行についてきたりとか色々改変されてたな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:37:25

    幻影闘士バストフレモン

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:40:58

    学園戦記ムリョウ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:55:29

    キノの旅(2003)

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:57:25

    配信されてない忍たまの回
    今じゃ多分海外の違法upでしか見る手段ないと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:59:17

    ガングレイヴ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:59:52

    半分の月がのぼる空

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:02:14

    >>93

    ニャンちゅうの番組内でもやってたなぁ「だいすき!マウス」

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:04:24

    >>43

    4時間クラスのビデオを持って見てたな......

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:59:12

    惡の華…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:19:41

    ロミオ×ジュリエット
    革命やらファンタジーやらいろんな要素付け足しまくりだけどそれなりに自分は楽しんで見てたよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:13:46

    NHKの作品が多くあげられてるけどやっぱり有名な教育テレビなだけあって知ってる人多いね

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:23:17

    聖戦ケルベロス~竜刻のファタリテ~

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:27:22

    アリス探偵局…は結構いるか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:52:03

    名探偵ホームズ

    2クールアニメ
    劇場上映版2本はホームズの声が変わっている
    宮崎駿さん担当が何本かある
    メインキャラの声優さんはほとんど鬼籍に入られた
    大塚周夫さんのモリアーティ教授が好きだったんだけどな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:59:53

    >>113

    一応DVD化はしてる奴だからねえ

    ゲオの宅配レンタルで借りることもできるから

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:57:27

    フリージ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:07:27

    このネズミ知ってるやつおる?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:40:07

    >>117

    しかけ絵本持ってた気がするけどアニメとかあるのかこれ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:57:44

    SPEED GRAPHER
    真堂圭ちゃんのデビュー作なんだよね
    変態性癖が能力になるというとんでもねえアニメを中学2年で浴びてしまった…しかも学校で友達に布教してしまった…
    見た目がセフィロスすぎる森川智之キャラが居たもんだからさ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:18:00

    映画版のジョジョ1部

    余りの出来の悪さに円盤化してないらしい
    実際ディオがジョースター家に来るまでを妙にねっとりゆっくり描いたり、タルカスとブラフォードを爆速スキップしたりと、脚本と絵コンテと演出が軒並み終わってなんかもうすごかった

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:27:10

    ガリレイドンナ
    全部やりきった

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:37:41

    >>119

    変態性癖が能力になる、の一文見てエロ系と思い検索したらかっこいい絵が多くてビビった

    キャラデザ原案コザキユースケか

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:47:17

    >>106

    原作好きだったのにアニメの存在を知らなかった…

    夏目役を大泉洋と知って待て待て、となったから実写版があることは強く覚えてる

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:59:06

    超ぽじてぃぶ!ファイターズ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:00:47

    ティーモ・シュプリーモ
    ディズニーチャンネルでヘラクレスのTVシリーズ観る時についでに観てた

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:03:14

    ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:22:42

    >>117

    確かメイシーだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:49:54

    トリニティブラッド

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:10:19

    ここまでぷちぷりユーシィなし
    配信どこでもやってないんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:16:44

    キャラディのジョークな毎日

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:47:52

    魔探偵ロキRAGNAROK

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:35:07

    R-15

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:49:25

    >>126

    どっちかっつーとこっち向いてみい子じゃね?

    ヘリタコプーは逆に知名度ありそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:22:34

    おじゃる丸枠は
    ポコニャン、ヤンボウニンボウトンボウ、はりもぐハーリー、はじめにんげんゴン
    の経緯を経てきているが全部見てた奴いる?

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:35:18

    >>134

    うわー、懐かしい

    知ってるけど直接見たことあるのはぽこにゃんとハーリーだけだな

    ヤンボウは図書館の本で、ゴンはたまに流れてくる懐かしい作品とかの映像で見かけた

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:13:47

    >>45

    戦闘シーンすごくかっこよくて好きだった

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:37:14

    >>127

    完璧に当てられてビビった

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:56:57

    三丁目の夕日のアニメ版

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:58:03

    殿といっしょ
    GACKTが上杉謙信の声やってるの

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:02:36

    AVENGER 

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:10:25

    >>120


    つぶろで紹介されてたロストメディアになってるやつ?

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:13:19

    ガラクタ通りのステイン

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:14:24

    新白雪姫伝説プリーティア

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:10:51

    >>143

    1話だけ見たことある

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:11:56

    トミカ未来緊急隊アースコマンダー

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:54:10

    >>129

    話もOP曲も良かった

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:57:34

    トゥーン・ディズニーのJETIX枠でやってたコードリョーコ。現実世界で起きた不可思議現象は異世界にあるのでそこへ行って解決するやつ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:32:59

    シンデレラ・シェフっていう中国のアニメ
    過去の世界に転生、ツンデレイケメンとラブコメ、魔法少女の変身バンクのような身支度バンク、グルメアニメらしい壮大なリアクション芸、飯テロと盛りだくさんで結構面白いよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:25:44

    ピカイア!

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:54:24

    >>117

    幼稚園の頃よく見てたなぁネズミのメイシー

    クリスマスカードとクッキー作る回がすきだった

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:56:54

    犬神さんと猫山さん

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:54

    楽しいダックタウン

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:11:35

    アニメの年間本数がまだ少なかった時のやつはかなり見知ってるやつが多いな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:10:28

    >>149

    マスコット以外の古生物のモデリングが復元図寄りで好き

スレッドは10/9 10:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。