おっ?チェンソーの心臓につられてやってきただかぁ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:51:52

    闇の悪魔吉〜

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:58:06

    2部でもにこいつに勝てる奴いないってネタじゃ無かったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:06:01

    >>2

    ネタだよ

    マキマが最終的に押し負けたとはいえ善戦できてるから多分フルパワー偽キガちゃんや今のヨルなら武器パワーでボコボコにできるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:06:20

    ◇この語録は…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:06:53

    落下の悪魔を邪魔ゴミした死の悪魔なら何とかなりそうでリラックス出来ますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:09:30

    設定上でこいつより強いやつがいるのはいいんだよ問題は…今のチェンソーマンの中でこいつより強そうなデザインのキャラが新チェンソーマンぐらいなことだ
    デザインがキレキレすぎルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:10:19

    根源的恐怖の中の筆頭であってほしい それが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:12:13

    コイツの1番理不尽なところは闇の中だと残機が文字通りの無限なことなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:12:30

    正直こいつより上がいるって認めたくないっスね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:13:08

    >>3

    死はともかくヨルじゃ無理だと思う…それがボクです

    名前の格がちげーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:13:50

    まっ死か闇が最強になるわな…
    ヨルには無理です あれだけ強くなっても死の悪魔が本気になったらウイルスのスピードで殺されますから

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:14:34

    やっぱ根源的恐怖は四姉妹と闇だけで良かったと思う それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:14:35

    老いの悪魔とどっちが強いのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:16:19

    >>13

    もちろんめちゃくちゃ闇

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:18:30

    初登場シーン
    推定ラスボスより強い根源の悪魔がそれなりにいるという描写
    本編最後まで負けずチェンソーマンでも勝てるか怪しそうな強さ
    そして俺だ
    世界観に深みを持たせると共に読者の脳を焼いたぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:19:01

    チェンソーマン世界だと元々は死ぬ以外に人の末路があったから死の悪魔は闇より弱いことはあり得ると思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:20:53

    闇で即再生するくせに自分の周りに闇作れるのクソすぎなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:24:23

    たまたま初めて見たコイツの登場シーンがあまりにも衝撃で
    そこからチェンソーマンを知って単行本一気買いして読んだ
    それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:34:16

    主人公達が追ってた銃の悪魔より圧倒的に強いと明言されてるんだよね 恐ろしくない?
    その銃の悪魔も本編での描写が頭おかしいレベルで強いからインフレが極まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:35:25

    四姉妹は根源的恐怖なんスかねアレ
    死だけ根源で他はそこから一つ落ちるイメージなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:37:52

    >>14

    ふうん

    もうちょっといい勝負するんじゃないかと思ったんスけどそんなことはないんっすね

    後関係ないけど死って老いの延長線上にある概念だから死の悪魔がいても老いの悪魔とキャラ被りしない?それさって思うのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:40:30

    >>21

    老いの悪魔は老いて自分が衰えていくことへの恐怖じゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:46:08

    >>22

    でも老い衰えることによって着々と死に近づいていっていることを実感して怖いって人も普通にいるくないスか?そういう意味では老いる恐怖と死の恐怖はあんまり変わらないんじゃないかと俺は思っちゃうんスけど…

    まあワシの考え方が変なだけかもしれないからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:48:28

    >>3

    マキマってギミックもあって死なずに済んだだけで善戦どころかダメージすら与えてなくないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:48:58

    死っていっても老い以外に病死事故死とかいくらでもあるから
    老いそのものを死と捉える奴あんまいないと思うんだよね
    老いて孫に囲まれながら老衰で死ぬのが理想の死に方なところあるしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:50:09

    >>24

    指差し対決でマキマは手潰れたけど闇の悪魔は全ての頭から流血して結構ダメージ受けてましたよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:50:16

    >>23

    お前の理屈は普通に理解不能

    死なんてもん切られる殴られる焼かれる飢えるのどれでも結果として訪れるもんやんけ

    老いと特別結びつける意味がないねん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:52:19

    >>25

    >>27

    今まで老いの悪魔が消失して老いの概念無くなればみんな不老になって死の概念も実質無くなるやんけしばくやんけって思ってたっすけど

    言われてみれば普通に事故死とかあるし確かにそういう訳ではないっすね

    よく不老と不死は違うって言われるしなヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:59:20

    >>20

    死と飢餓はド直球の根源的恐怖でいいと思われる

    戦争と支配は人間の生み出した文化的側面が強いからどうなんスかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:03:51

    >>26

    はうっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:21:39

    >>19

    ポチタを瀕死にしたのが銃の悪魔だったらマジで強いんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:46:49

    個人的に死の悪魔に関してはもう一段階フォルムチェンジがあると嬉しいのが俺なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:53:22

    老いはなんか話通じるしみみっちいから小物感すごいけどね 時間止めたり老空間に転送したりだいぶ無法の強さだと思うんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:55:01

    >>31

    …というても ポチタはその前に四騎士と戦ってたっぽいですからねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:36

    >>31

    デンジが発見した時のポチタは弾痕みたいなのがあったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:06:54

    今のインフレしまくった2部でも死の悪魔ぐらいしか勝てそうにないんだよね強くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:12:40

    まあ死かポチタくらいじゃないすか勝てるのは
    死にしたって寿命を迎えた後の4つの結末が消えてその分強化されてると思うから元の強さだときついと思うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています