小回りだと器用さが求められる←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:00:12

    やっぱり編み物とかできたほうがいいの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:02:12

    はんだ付けとかも上手い方が良い

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:02:44

    刺繍とかも必要だと思われ
    やっぱ競走馬たるもの大胆さだけじゃダメだからね
    もっと工芸に精を入れるべきよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:03:14

    針に糸を通す時もこうスルッと……

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:03:30

    そりゃ出来ないよりは出来たほうがいいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:05:39

    冬に向けマフラーを編むリスグラシュー
    途中から鍋敷きだったことにするアーモンドアイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:05:46

    (絵画を描くマツリダゴッホ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:06:08

    べラジオオペラに聞いたけど裁縫くらいは余裕らしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:08:32

    (ミシンをお釈迦にするドゥラメンテ)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:08:39

    器用な奴だとさくらんぼのへたとかも口で結べるらしいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:09:41

    ディープボンドも全盛期は手芸が上手かったんだけどねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:11:25

    ドリームジャーニーもキレながらプラモを組むのが得意だったらしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:13:09

    タイトルホルダーも姉のぬいを大量生産してるしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:13:58

    まあインタビュー答える馬がいるなら手芸やる馬もいるわな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:15:22

    ウオッカやポッケは裁縫苦手そうだし料理の盛り付けもザックリしてそうだもんな...

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:15:35

    トニービンは編物上手だった…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:16:43

    >>7

    (弟子入りするレガレイラ)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:18:56

    オグリも器用だしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:19:04

    ミュージアムマイルは絵が上手いよ
    クロワの似顔絵とかすごい活き活きしてた

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:22:24

    金細工くらい作れないと駄目オルねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:22:43

    締め切り間近の作品に、ようやく手をつけ始めたファウストラーゼンとコスモキュランダ
    たまに間に合わない

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:28:48

    フラワーアレンジメントをするジェンティルドンナ
    フラワーアレンジメントになるゴールドシップ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:40:31

    >>19

    クロワもミュージアムマイルのぬい自作してたぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:15

    セカンドキャリアにアイドルホース作製の道も有りそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:02:56

    書道で名前を半紙に収められないソールオリエンス?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:04:45

    ダイワスカーレットが……器用?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:38:01

    イクイノックスはフレンチが得意らしい
    ドウデュースは食べるのが得意らしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています