柱合裁判でのこの二人

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:05:26

    どっちも禰󠄀豆子の対応に関して過激派だったけど母親が鬼になって家族を殺した不死川は禰󠄀豆子本人を真っ先に攻撃して「人間はいいが鬼はダメだ」発言、家族が鬼に頭下げて私腹を肥やしてた伊黒は炭治郎はもちろん庇い立てした冨岡も同罪と見なしてたから、同じ鬼とそれを匿う人間は許さないって立場でも不死川は鬼の存在そのもの、伊黒は鬼を庇う人間のほうをより敵視してるんだなって思った
    だから本編で伊黒は炭治郎、不死川は禰󠄀豆子と和解したのかなって

    ※行動の是非を語るスレじゃないのでそれっぽいレスがあったら消します、荒れかねないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:08:21

    面白い着眼点だと思う
    考えてみれば伊黒に日常で直接的に被害を与えたのは蛇鬼というより一族の人なんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:11:53

    実弥は母親のこともあるし自分が稀血使って野良で鬼狩ってた時代もあるから鬼が嫌いなのはそれも影響してそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:19:19

    家族といえど子供を殺す様子を見てれば、「家族だからいい鬼だってわかる」って言い分は到底受け入れられないし、とはいえ殺したくない気持ちはわかるから鬼の方に殺意を向けるってのはそうなるよなーって感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:32:44

    実弥って読み返すとめちゃめちゃ禰豆子庇ってるんだよな

    頸切らなきゃ治る情報あるから頸じゃない位置に刺す
    ちゃんと引き抜く時に万一のために首じゃないか確認するために声が出るまで待つ

    これらの意味は自分の血で試すのが分かってるから1%でも拒絶する可能性を上げようとしてる。例え自分が嫌われ役になったとしても。

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:36:52

    >>5

    まあそのムカつく奴含む普通の人間の人命もかかってるし敬愛する御館様の判断を精一杯尊重してでの行為で禰豆子に思い入れあってでは無いのかなって俺は解釈してる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:37:38

    >>5

    いや実弥推しだけど実弥は禰󠄀豆子庇ったことないと思うよ

    刺した時点ではもう処す気満々だったし何を鬼なんて連れてきてんだこのバカ隊士が以上の意味ないと思う

    一連の流れの後にじゃあ証明しますよ俺が、の時は弱らせるって意図でやってるだろうけど完全に理性失って襲いかかってきたところを殺す気でやってたはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:40:20

    柱合裁判リアタイ時の感想とか見てるとこの時点で既にこの二人だいぶ真面目なんじゃない?って感想があってワニ先生のキャラの描き方すごいなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:40:23

    御館様の判断は尊重したいからの精一杯の譲歩だな…
    庇うってよりかは

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:45:08

    お館様の意向なら人間までは許容しますけど鬼は無理です許せないですって話だよね
    それぞれの感情としてより許せない対象はどっちかと聞かれたらそっち寄りになるってだけで裁判時点では二人とも炭治郎禰󠄀豆子共に処罰すべきだと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:48:54

    和解に関しては双方攻撃した相手だからもあるんじゃね
    伊黒は炭治郎に肘打ち不死川は禰豆子にぶっ刺しで

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:51:12

    不死川さんとことん禰豆子側のイベントの人な気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:52:00

    鬼がどんな存在か、鬼に成った人間がどうなってしまうのか、骨身に染みまくって理解せざるを得なかった二人だから裁判でのあの態度も理解はできる。
    まあ柱ってか鬼殺隊士のほぼ全員骨身に染みてるんだけどな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:53:24

    >>5

    稀血に耐えきれず人を襲う→「ほら見ろ」で処分の名目にしたいからそりゃ首は狙わんよ 庇ってるわけじゃない

    なんなら今後炭治郎がこういうふうに鬼を庇わないように見せしめの意すら含んでるのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:57:26

    御館様が絡んでる以上大義名分必要だからさっさと首切るわけにいかないんだわ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:00:38

    >>11

    そういや伊黒が炭治郎止める側で不死川が禰󠄀豆子を弱らせて試す側っていう分担なんだな

    稀血だからってのが一番の理由だろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:02:19

    >>1

    分かる。同じこと考えてた


    さらに突っ込んでくと、不死川は「鬼になった人(女性)」と、「兄と共に戦う、鬼になった人」の2人と和解する必要があって、その条件をちょうど禰󠄀豆子が1人で満たしていたとも思う

    本当に和解したい人とは永遠に会えないから、禰󠄀豆子は代替に過ぎないのが辛いところ

    気持ちの切り替えにはなったのかもね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:27:48

    >>17

    玄弥は最後に話ができたしお袋とも地獄の淵で会えたから…親父に突き飛ばされたけど

    二人とも伊黒はちゃんと炭治郎の人となりを見て最終的に共闘して感謝するってとこまでいってるし不死川も無事人間に戻った禰󠄀豆子を見て素直に慈しんでるし良かったよ

スレッドは10/7 07:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。