ストーリーズ3の参戦モンスターを予想しよう!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:24:25

    没データ オトモンドロップ ライダーズにオトモンとして存在する
    アグナコトル アグナコトル亜種 ダイミョウザザミ ダイミョウザザミ亜種

    オトモンドロップやライダーズで参戦済み
    バルファルク 怒り喰らうイビルジョー 猛り爆ぜるブラキディオス

    前作乗れそうで乗れなかったヤツら
    ドボルベルク テツカブラ ゲネルセルタス ゲネルセルタス亜種 アルセルタス アルセルタス亜種 ドボルベルク

    前作でデータだけは存在していた
    ドスギアノス 激昂したラージャン ショウグンギザミ オドガロン ナナ・テスカトリ

    そろそろ来て欲しい
    ゴア・マガラ シャガルマガラ


    みんなは何を予想する?
    現状まだ未公開のモンスターが多数、ワイルズからもまだまだ参戦すること
    辻Pのお気に入り「皆来ることわかってるだろうけど〇〇〇(未公開モンスター)」とかはわかっている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:53:22

    エスピナスはフィールドでレベル60くらいで堂々と寝ている

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:57:06

    明らかに足りてなかった水パワー、火テクニック、龍スピード枠に期待が掛かる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:38

    現実的じゃないけどアトラル・カと一緒に戦いたい
    絆技でめちゃくちゃなことしたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:04:04

    Fからも来て欲しいけどやっぱナスとヴォルガノス以外難しいんかなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:05:33

    レダウやチャタカブラ以外のワイルズモンスだと
    ウズトゥナはほぼ確で出れそう
    ヌはどこに乗る問題が深刻
    ダハドがサイズ圧縮すればいけるかもといった具合かな
    アルシュベルドはアプデに温存すると予想
    低ランクのモンスター達はどうなるかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:06:48

    >>6

    ケマトリス辺りも居てくれたら嬉しいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:08:31

    既にガランゴルムも見つかってるし
    ライズ〜サンブレイクのモンスターはほぼ全員参戦しそうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:13:54

    今作の異常枠が石化だしゴアマガラ参戦はワンチャンあると思うわ
    ウイルス云々は数百年の内に対抗策ができた的な感じで

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:14:59

    >>6

    レ・ダウがストーリーにおける中ボスに過ぎないと断言されてるからアルシュベルドは割と出る可能性高い

    あとはプーギーの衣装的にラバラ・バリナはいそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:17:53

    造竜種は怪しいけどベルトは飛竜種だからね
    可能性はあると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:21:40

    >>8

    ついでにオサイズチも見つかっている

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:22:50

    亜種や超大型、特殊個体を除いてストーリーズ2で未参戦だったワールド出身は
    ドスジャグラス、ツィツィヤック、ドスギルオス、ドドガマル、ジュラトドス、ラドバルキン、オドガロン、ヴァルハザク、バフバロ、ブラントドス、ネロミェールかな?
    彼らで参戦の可能性がある奴はいるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:27:05

    >>13

    意外と来てないやつ多いな

    全部来れると思うがな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:32:13

    瘴気組は当時住んでる場所が場所だった故に出しづらいと判断されたと思うけどナウで登場した今なら参戦ハードルは大分下がってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:44:36

    >>13

    こうして見るとドドド三兄弟来てないんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:05:45

    そろそろオオナズチを…
    ステルスや霧でST2の回避旋律みたいなことできそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:07:33

    無印当時にオトモンになれなかった奴って2でもあんま変わってないのよな(テツカブラ・セルタス・ガノトトス・ドボルベルグが専用)
    3はガノトトスが確定してるからこいつらにも期待してる ドボルベルグのコブ乗りてえよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:09:27

    ドドガマルは海外人気高いし実装されそう
    あと来そうというか来て欲しいのは水古龍のネロ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:26:19

    アトラル・カ来ないか?
    絆技でネセト呼び出すくらいならいけるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:35

    ストーリーズ2の200年後が本編の時間軸でどこかはわからないけど、アルシュベルドが禁足地を飛び出して繁殖してたらいいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:35:47

    出るのは出るんだろうけどリアレイアとかどうなるんだろうね?
    モンスターとしての格を考えたら序盤から中盤に出すべきだけど、レウスが絶滅してるのにそんなすぐ出てきたらおかしいし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:36:53

    プーギー探しが復活してるしドスプーギー復活はありそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:41:01

    フルフルですら今や滅多に見ることのできないモンスター扱いなんだよな


    あとゲリョスの死体が写ってる映像で横にチラッと写ってる白いランポス型鳥竜種が気になる
    顎下まで白くてどれとも一致しない

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:56:22

    ちなみにアグナコトルは敵として出てきた時はデフォルトはスピードだった
    亜種はパワー

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:57:40

    >>3

    メル・ゼナとかまさに龍スピード顔あるし期待したいね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:01:11

    >>3

    水/力:ウズ・トゥナ

    火/技:ヌ・エグドラ

    龍/速:バルファルク


    あたりが終盤の高レア枠として良い線いきそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:33:13

    単純にラバラ好きだからきて欲しい
    あのモフモフに乗りたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:49:13

    果たして今度こそ🦀たちには乗れるのか
    ガノトトスはサイズが大きくなって鞍付けるスペースが出来たから乗れた感じだけども

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:53:36

    Fやエクスプロアみたいな作品のモンスターは本編よりこっちの方が出やすそうだから何体か実装されるといいけどな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:17:44

    なにかヒントがあるかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:25:44

    >>29

    そもそも前作の時点でオトモンデータとかあるしオトモンドロップとかライダーズで乗れるしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:58:12

    原初を刻むメルゼナ来て欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:06:12

    ファミ通のインタビュー記事で登場モンスターに関しては色んな仕掛けがあると言ってるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:22:01

    逆に参戦が怪しいと思うのは二つ名かな
    XXもそこそこ前の作品だし新規オトモンを増やすために枠を割かれてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:29:44

    既に登場してるやつだとゲネルに乗りたい
    未登場ならバルファルクとオオナズチ、メルゼナネロミェールヴァルハザクに乗りたいわ
    あとガチの望み薄い願望でセクレトとギギネブラとラングロトラ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:29:05

    願望だけど超大型モンスターも他のオトモンくらいにスケールダウンして乗れるようになってくれねえかなぁ
    本家に出たモンスターは全部出したいとは言ってたし何とかならんかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:46:52

    アジャラカンププロポル辺りも割と普通に行けそう感あるけどヒラバミが微妙に判断に困るな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:51:40

    ライズサンブレに出てた連中は操竜やってたんだから全員行けんじゃないの感はある
    ヌシと開国は別モンスター扱いだがコンパチなんでストーリー図に出るかは結構怪しいが

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:20:26

    ヌシはともかく開国はサンブレイクのストーリーありきだから流石に難しいんじゃないかなあ
    石化に続いてキュリアとか生態系終わっちゃうよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:38:56

    >>40

    でも通常ゼナは高確率で出るだろうからキュリア自体の持ち込みの可能性はめっちゃ高いですよ

    パッケージモンスターだからまさか原初だけってのはあるまいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:00:02

    特殊個体がどうなるか微妙なんだよな~鏖魔ディアブロスが出てるんだから出来なくはないだろうけど体に負担かかるやつが多いんだよね
    代表的なのは激ラー・怒ジョー・紅バゼのいつもの3古龍級とライズサンブレの顔の怨マガと原ゼナが可能性あるかな?
    鏖魔もメイン級だから続投するかもしれんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:36:35

    >>38

    一反木綿とか言われてたヒラバミは参戦してライズのモンスター達と共演して欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:59:23

    ヴォルガノスやドドブランゴはしれっとPVに映り込む形で内定しそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:10:46

    大穴枠でクイーンランゴスタ参戦とかどうよ
    意外と乗れそうなサイズしてるしドスプーギーみたいなネタ枠ならワンチャンないか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:36:23

    >>45

    純粋に虫過ぎてキモくて嫌がられるというある意味最大の壁があるのがね…人気あるわけじゃないし

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:10:43

    >>43

    確かに

    常時空中浮遊辺りがネックかなと思ってたけどスペック上がった訳だしまあ行けそうではあるな

  • 48二次元好きのハンターさん25/10/07(火) 16:15:17

    >>4 わかる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:24:30

    >>35

    そこら辺はむしろ減らんやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:27:18

    むしろ岩穿とか隻眼とかそこら辺を増やしそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:40:52

    本家と違って差別化したアクションとか作り込む必要ないし原種いたら派生は出しやすそうだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:47:07

    新規モデル必要じゃね?と言われそうだがドスランポスがサンブレイク基準の完全新規モデルで作られてる時点で全部サンブレイク基準のモデルになってそうだから問題なさそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:37:49

    >>46

    そこはアニメ調で誤魔化すんだよ!ギギネブラさんだって出たそうにしてる!ちょいグロモンスターにも救いを!

    あれMHST3前作前々作ほどアニメ調じゃないな....これ大丈夫かな....

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:35:13

    ホロロホルル……

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:31:10

    チャナガブルとガララアジャラずっと待ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:14:24

    TGSのイビルジョーは異様に大きかったし強化個体みたいなのはいてもおかしくない

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:59:47

    9周年おめでとう!

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:12:19

    >>57

    今年9周年で思ったが来年で10周年だし発売後のアプデで隻眼レウスと破滅レウスを配信して歴代レウスの揃い踏みとかやってくるかもな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:19:46

    >>3

    そもそも水属性は全体的に層が薄過ぎる…1も2も元々の本家での極端な偏りが原因なんだけど水属性不足過ぎたから、オトモン確定なガノス含めてウズトゥナやネロミェールにもオトモン化してくれるのとを本当に期待してるぞ…1〜2じゃ実質ロアル亜種とミツネ通常種だけで水属性言い張ってたくらいだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:52:03

    >>58

    レウスは主人公と一緒に出てきて欲しいけど200年後設定あるからまぁ無理よな…一度でいいから成長したリュートと隻眼レウスを見たかったよ…


    あとファンサならボス専用でいいからノワ2種とアルトゥーラも来てくれんかなぁ、特に原作でイベント戦のみだったアルトゥーラとはガチンコでやりたい

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:46:11

    ワールド系統は2でも全然出れてなかったからその辺りも出してくれると嬉しいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:53:32

    ガルクは元々戦闘参加するからすんなりオトモンに出来てたけどセクレトどうなるかな……
    個人的にはドスマッカォ辺り出してほしい、方向性がオトモンのクルペッコと被る懸念はあるけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:07:18

    >>62

    造竜種とはいえ護竜個体が小型でいるからセクレト参戦の可能性もなくはないも思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:24:05

    ガルクやセクレトをオトモンにしてる国とか出てきそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:52:48

    >>63

    セクレトって戦えたっけ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:24:49

    本家より先にフロンティア産モンスター出してきそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:27:04

    9周年でなにか情報欲しかったな……
    次出るならいつ頃だろう

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:00:34

    11月上旬には何かしらあると思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:11:10

    ダラアマデュラ
    モンニャン隊みたいに頭だけ出して

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:58:04

    アグナコトルはスピードタイプだったな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:33:05

    ネロミェールとバルファルク出て欲しいなぁ
    そしたら夢の古龍軍団できるから

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:51:37

    バルファルクはライダーズで乗れたしライズにも出てるからほぼ確実に出ると思う
    龍スピード不足はカプコンも認識してるだろうし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:08:58

    バルクはライドアクションの彗星が技術的に困難だったため今回はオトモン化を断念しました
    とか言って実装されなそうなのが怖い…
    2の時もかなり言われてたから流石に出すとは思うけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:24:04

    水属性と龍属性のモンスターはもう少し増えてほしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:10:52

    メルゼナは原種も入れておいてほしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:26:48

    原ゼナは第一弾アプデとかで来そう
    今作かなり気合い入れて作ってるらしいしもしかしたらMR版みたいなのも来るかも

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:35:04

    参戦オトモンとは少し逸れるけどミラボレアス以外にも真の裏ボスとしての禁忌モンスが欲しいな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:17:48

    禁忌でミラボレアス以外なら何になるんだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:26:16

    ギミック的にムフェトとかどうだろう?
    攻撃のついでに岩を生成するけど、全体攻撃とかで破壊しちゃうと王の雫くらってライフ削られるとか

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:44:50

    わざわざガノトトスを推すくらいだから水と龍はある程度来ると思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:11:19

    雷の古龍って超大型除くと他に何がいた?
    キリンとレビディオラぐらいしか思いつかないけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:15:59

    >>81

    雷の古龍は本家の方だと数居ないのよね

    ネロもアマツも本体は水だし

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:36:09

    >>81

    ナルハタタヒメがおるやん・・・


    >>79

    ええやん、ストーリー終わった後にお出しされる高難易度ダンジョンもムフェトが龍脈弄った結果と説明出来るし

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:06:34

    アマツ、ムフェト、イブシナルハ、アルバ、黒以外のミラボ
    エンドコンテンツは最低これぐらい欲しいな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:11:30

    実際イブシナルハタは現在判明してる中で唯一明確に卵産んでる古龍だから出せる適正はむしろ高いんだよな
    問題なのも百龍なんだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:26:01

    世界観や設定とか二の次でどんどんモンスター出してくれるほうが遥かに嬉しい
    そんなこと言ってたらいつまで経ってもゴアシャガルとか乗れないし

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:05:02

    我儘言うけどフロンティア産モンスターを希望
    技術的に難しい所もあるかもしれないけどドラギュロスやヴァルサブロス、レビディオラとかカッコいいモンスターいるのに勿体ない…
    勿論エスピナス(亜種)も来てほしい

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:07:00

    ガイアデルムとかもボス限定でいいから戦いたいな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:31:38

    3では多分やらんと思うけどそのうち超大型もなんらかの形で力を貸してくれる展開はあるかもな
    特定の条件でスポット参戦とか

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:52:33

    ワンチャン今回で残りのメイン組=ゴア、バルファルク、メル・ゼナ、アルシュベルド全員参戦できるかな?
    メル・ゼナはほぼ確実に参戦するだろうしアルシュベルドも来る可能性が高そうだけど、ゴアとバルファルクはどうなるか

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:31:52

    ナルガ希少種とラギア希少種をどうか…
    2体ともライダーズでも出てたしストーリーズでもオトモンにしたい

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:33:06

    バルファルクに乗れるのか、属性変化は復活するのか
    それが問題だ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:34:16

    アカムウカムとかダブルワロス以来出れてないしストーリーズで出してあげて

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:10:51

    ミラボレアスは3分の2程度縮めればオトモンに出来ると思ふ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:38:30

    チャタカブラオトモン化確定したね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:56:51

    >>95

    なんか情報公開あったっけと思ったらニューヨークのコミコンか

    今作も幼体のグラちゃんとあるのね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:02:43

    アカムやウカム、ダハドとか超大型モンスターにライドしたいけどサイズが厳しいかぁ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:19:21

    幼体チャタかわゆす
    あとグラフィックすごいな

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:46:31

    また近い内にpvありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています