やっぱ世の中はやりよな

  • 1125/10/06(月) 20:33:24

    異世界無双しない系の作品を50話ぐらい投稿してるけど全然伸びん
    やっぱ悪役令嬢かぁ…
    みんなはどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:34:22

    逆に流行りを作ろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:34:27

    反応欲しさなら取り敢えず流行りのジャンルでよくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:35:49

    伸びてないジャンルの中でも上下はあるから実力と運だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:36:47

    世の中は槍…?

  • 6125/10/06(月) 20:37:52

    >>3

    多分流行り意識だけだとモチベが続かないんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:43:02

    言わんとすることは分かるが
    まずはスレタイをどうにかした方が良いよ

    これだと文章力のない奴が流行を言い訳にしてるようにしか見えないだろ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:43:56

    >>1

    創作活動全般にあてはまるやつ?これって

    同人マンガ、らのべ、イラスト、ゲーム実況

    流行りやらないとダメなのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:45:17

    じゃない作品ってだけしか分からんけど、
    流行りに匹敵する分かりやすさとフックは備えていないと、
    そもそも人に見つからないし人を呼び止めれないのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:46:07

    お前が流行りを作ればいいんだよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:46:38

    スレタイと1の文章からどんなジャンルにしたところで伸びないと確信できる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:47:08

    まずどこに投稿して今何字でジャンルは何なの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:47:35

    >>1はどんな作品を書いてたの?


    ジャンルやあらすじとかある?

  • 14125/10/06(月) 20:48:38

    >>12

    投稿してるのはなろうだね

    文字は11万文字ぐらい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:48:51

    流行りの中にも差は出るし、そうじゃない作風での書籍化なんてのも常にあるので実力と運だよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:49:58

    異世界無双と悪役令嬢と今投稿してるやつを並行して毎日3本上げれば差が分かると思います

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:50:01

    伸びないのは作品がシンプルにつまらないからじゃない?

  • 18125/10/06(月) 20:55:44

    >>13

    ジャンルはハイファンタジーでモンスター転生

    あらすじは、ざっくり言うと魔王を倒すと願いを叶えてもらえるから人間に戻るために魔王倒すために頑張る物語。

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:58:52

    異世界無双しない系で人外転生かつ目標が遠い……技量が無ければ退屈と切り捨てられそうな設定が出てきたな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:02:31

    スキルやステータスをズラズラ書くタイプ?

  • 21125/10/06(月) 21:04:52

    >>20

    多分違うと思う

    大体の技が文字見ればどういうのか分かるやつにしてる。

    例えばファイヤーボールとか

  • 22125/10/06(月) 21:06:04

    >>20

    あと、数字とかで見えるステータスはない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:06:37

    はやりちゃん物・・・誰かは知らんけど、多分イケルと思います。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:07:30

    まだ読んでないけど2作書いてて前作はホラーの人で合ってる?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:07:34

    >>18

    あらすじから既に分かる何か伸びなさそう感よ

    趣味でやってるだけだろうから気楽にやれば良いけど


    スレタイで文章力の怪しさが見えて、>>1で異世界無双しないと言ってるから読者とって手に取りにくく、テンプレに迎合すべきかどうか悩んでるがモンスター転生とか割と使い古された設定だし…


    まぁ頑張れよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:09:34

    このレスは削除されています

  • 27125/10/06(月) 21:09:55

    >>24

    まってそうかもww

    処女作はこの作品だけどホラーは完結させてる。

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:15:15

    何か自分の作品の持ち味とか売りとかはある?


    今のところ>>1の作品はn番煎じで自分なりに欠点を潰しただけの、面白くない話のように感じるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:17:31

    今の男性ジャンルの流行りって何?
    現代ダンジョンとか?

  • 30125/10/06(月) 21:21:31

    >>28

    適材適所かな

    どんなに欠点がある奴らも状況に合わせて配置すれば

    必ず輝くっていうのをテーマにしてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:30:56

    >>30

    そのテーマをどういう形で見せてるの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:34:56

    水に名を与えてはならない
    ギャグメインみたいなノリだから苦しいかな
    勢いがないあと主人公は1頭身の謎生物とあらすじに書いてる方が読む気起きると思う

  • 33125/10/06(月) 21:40:02

    >>31

    主要メンバーの能力が、何かしらの系統に尖っているのと同時に何かしらの欠点を抱えている

    主人公は、仲間にうまく指示を与えてピンチを切り抜けるように頭を巡らせるって感じかな

  • 34125/10/06(月) 21:43:02

    >>32

    感想ありがとう!

    勢いって具体的にどうすればいい?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:52:44

    >>33

    普通……普通過ぎる……

    これだけだと「欠点もある仲間を上手く率いて戦う主人公」として良いとは思うけど、それだけじゃない?

    欠点ってのは周りを巻き込んで人生が破滅するレベル?身内に認めてもらえない程度?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:53:20

    >>1

    読みたい

  • 37125/10/06(月) 21:57:36

    >>35

    全員が魔王討伐を目指してるけど

    主人公含め一人じゃ雑魚モンスターにも苦戦するていう欠点

  • 38125/10/06(月) 21:59:42

    >>36

    ありがとう

    でも、晒すつもりはないからなろうで頑張って探して

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:01:43

    面白いかどうかよりもまずは見つけてもらうのが重要だからな
    悪評の作品が人気になりやすいのも見つけやすいて理由が有るからな
    作品を見つけやすい何かを考えた方が良い

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:05:37

    >>37

    バトル以外は?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:14:20

    前提としてこのすばが対して好きじゃない
    まずナチュラルな狂人が居ないのでなんでやねんとならない
    主人公が不死身なことを活かして意味不明の形態とかになるところをじっくり書いてないし
    謎のシチュエーションをじっくり書くわけじゃないから地の文を読んでもなんでやねんとならない
    会話のキレに関してはノーコメント台詞多めのギャグ小説が好きな人に聞いてください

  • 42125/10/06(月) 22:18:21

    >>40

    欠点って言っていいのかわからないけど

    作風はギャグ

    >>41

    地の文が苦手でまだ勉強中な感じ、人は選ぶ作品だとは思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:26:37

    心の中に「かーっ流行り書いてねえからなー仕方ねえよなー」って甘えがありそうだしこのまま何作品書いてても伸びないんじゃねえかな
    一度本気で異世界悪役令嬢転生無双ものでも書いて自分の実力を直視した方がいいんじゃない?

  • 444025/10/06(月) 22:26:50

    >>42

    質問が悪かった。バトル以外の面でキャラクターに「致命的な欠点があるけど配置しだいで輝く」要素はある?って質問


    あとアキネイターみたいにしつこくレスしてるけど、迷惑だったら言ってくれ

  • 45125/10/06(月) 22:30:37

    >>44

    バトル以外はないかな


    大丈夫逆にありがたいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:37:24

    話を聞いてる限りだとスレタイほど壊滅的な小説って訳ではなさそうだな…
    単純に読者の目に止まる機会というか物語のフックの様なものが足りてない感じか

    掲示板で集まる物書きって台詞の比率が高い文章を書く人が多いよね

    俺は地の文が多すぎてキャラ同士の台詞の掛け合いがいい加減になってないか不安なタイプだわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:47:49

    1章を見たけど見た目がモンスターって設定が活かされてないと感じたな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:50:30

    多分スコップしてる人は普通に読まないタイトルとあらすじで
    中身もファンタジーとしてのあらすじと同レベルの評価になると思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:52:59

    >>45

    テーマの「どんな欠点がある奴も配置しだいで必ず輝く」がバトルだけに適用されるとなると、「まあ基本いらないけど」と言ってるに等しいとは思うが……

    途中のレスにあったようにこのすばをイメージして作った作品だとしても、このすばはバトルでも私生活でも壊滅的な欠点があるし


    申し訳ないけど話を聞く限り、やっぱり自分なりに欠点を潰しただけで面白さがないn番煎じじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:55:08

    ジャンルの問題ではなさそうだな……

  • 51125/10/06(月) 22:58:59

    >>47

    物語を始めるうえでの舞台設定からふくらませるのが難しいんだよな。

    >>48

    >>49

    やっぱり記憶に残るような設定じゃないとかぁ…


    みんな色々ありがと今日はもう寝るね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:07:33

    このスレ辛辣な意見を言われてるとかじゃなくて
    つまらなくも無いけどウケなさそうだなみたいな素直な感想なのが
    見てるこっちが辛いわ

    俺がまだワナビから抜け出せてない様に小説家の卵のまま死産する人間の方が多数だから
    そこから卒業して完結させた作品を持ってるスレ主は偉いよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:27:51

    晒してたらキツそうな雰囲気

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:28:49

    晒さないことによってふわっとした一般論でおさまった感じはあるので正解

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:35:07

    恐らく可もなく不可も無くな作品になってそうだな
    なんとなく読んでみてまぁこんなもんかって感想になって数十分後には忘れてるみたいな感じ
    無職転生の作者がなろうで人気出すための作品の書き方みたいなのを投稿してた気がするし読んでみたら?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:41:35

    スレタイ見るたびに
    戦国の世は槍が主流、刀はサブウエポン的なあれが脳裏横切る

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:23:46

    特徴的だからすぐ見つかるで

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:39:22

    見つけて読んだ、すべて納得した
    絶対に晒さない方がいいぞ
    あと伸びないのはジャンルのせいでも設定のせいでもないぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:28:05

    >>55

    やっぱりそういうの大事か

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:47:07

    >>5

    お前は俺か

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:26:38

    >>8

    いや?

    結局全部個性だよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:49:59

    だいぶ前になろうで異世界ジャンルが廃れきって恋愛とか現代ダンジョン配信がランキングを埋めているという状況だと思うんだけど、異世界無双とか悪役令嬢ってめちゃくちゃ古くてなろうだと全く流行りでも何でもないから今の流行り、今読まれる物は何かをまずリサーチするところからじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:56:08

    >>62

    一部訂正

    「異世界」そのものは廃れてなかったわ

    ただいわゆる男主人公の異世界無双ものは廃れてる

    女性向けの恋愛ジャンルがランキングの主流だな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:00:52

    >>42

    ギャグが作風ならキャラクター同士の掛け合いが命になる。こういうのはギャグ漫画を見ても良いけど、バトル漫画のちょっとした掛け合いとかも参考にすると良い。

    仲間との会話だけじゃなくて敵キャラとの会話も重要。

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:12:29

    ここ見る限りだとなんかその…普通だなって印象


    >>51

    いったん一話完結オムニバスとかで世界観膨らます練習してみたらどうだろう

    ネット初期には「読者は設定じゃなく話が読みたい」みたいなアドバイスもあったけど世界観萌え勢もいるし

    やっぱり読んでみようってまず思わせるエントランスになるのはそういう部分っていうのはある

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:26:17

    今流行りの異世界で追放されたTS悪役令嬢がダンジョン配信する作品を書けば評価されるんじゃないか

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:11:13

    現代日本が舞台の無双は流行らないかな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:19:24

    現代日本だと無双ってどこでするのってなるし、戦争とかないし平和だもん少なくとも今の日本は
    チンピラやヤクザに無双してもそこで終わりだし

スレッドは10/7 20:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。