嘘喰い強さランキングかあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:52:31

    それを語るのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:53:58

    知と暴の総合力だとカラカルだと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:57:48

    伽羅カラカルジョンリョ夜行さん切間パパの5強で後はノリでいいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:58:03

    まぁ気にしないで 魅力含めたらタッキーダントツですから

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:58:07

    結局課長ってどんくらい強いんスかね?
    あーっ、ちゃんとした密葬課スピンオフか立会人としての課長スピンオフをくれぇ〜

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:58:09

    >>3

    あれっ

    課長は?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:58:59

    よりにもよって強さ的にも出番的にも何だったのかマジでわからない男をスレ画にするのはルールで禁止スよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:59:54

    決まってたこととはいえSWAT戦でよくわかんないのに一度負けてるのが致命的すぎるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:59:55

    サヴァン門倉は何れ零號を取ると思われぬが…
    あっ何にせよ1位ではないと思うでやんす

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:00:04

    少なくとも一番上司にしたいのは課長なんだよね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:05

    >>7

    なんなら夜行さんとの関係すら明確にわからずなんかいなくなってたってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:19

    ぬーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:24

    カラカルに死域を見せバトルロワイヤルではガタが来る
    ランペイジとの決闘では数十メートル上から落ちる80キロほどの成人男性をぶつけられ
    それでも生きていた

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:34

    マルコVSカラカルのバトル描写が凄すぎてどれだけ他を推されようがこの2人がツートップだと思うのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:47

    あれっマルコは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:53

    カラカル、伽羅、マルコ、夜行さん、百龍、課長、タッキーあたりが最強格なイメージっスね
    ちょっと劣って花さん、ジョンリョ、夜行B

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:57

    >>10

    ふんっ会話に入れなかった哀れなやつを作ろうと画策する男より人の家族事情を鑑みる鷹さんの方が理想の上司に決まってるだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:02:18

    >>12

    百龍かぁ

    格はすごいけど描写的に衰え来てそうだし最強議論は至難の業だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:02:56

    若タッキー=神
    変眉兄弟夜行・ツインズを邪魔ゴミ出来る人買いを笑顔でぶちのめす神なんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:03:48

    最後勝利への執念の差が出たけど素の実力はジョンリョ>伽羅だった気がするのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:04:30

    眠カルとマルコ以外いないと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:05:15

    極上マルコ>ジョンリョ≧眠カル=ロデムくらいが人外枠で人間の上限に撻器=伽羅=百龍≧紫音=課長≧三鷹=箕輪=カラカル=ロバートK≧ヴォジャ≧夜行=弐倉辺りだと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:06:34

    >>20

    ベロニカとかアウトロー制圧で伽羅さんはかなり働いとったんや その時間…500億秒

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:07:32

    >>20

    相手が薬最優先に動いてたから勝てただけで余裕でジョンリョの方が強いっス

    不意打ち余所見息切れ以外で伽羅さんの攻撃一度も当たってないどころか薬の確保と落石への対応の片手間で相手されてるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:07:48

    百龍…ノイズ 連戦の疲れと加齢で強さ議論しづらいんや
    ジョンリョ…ノイズ 加羅さんを殺したけど眼以外はマッチョでもないし地味で語りづらいんや
    アウフヘーベンマルコと眠カラカル…ノイズ マルコがちょい上だったけどあれ以降どっちも戦ってないからよく分からないんや
    掃除機…ノイズ 戦績が悪すぎるんや
    加羅…ノイズ 初期マルコとドラ猫に負けてるんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:08:57

    さあね ただ現代の零號が自分より強い存在は撻器様だけだと思ってるのは事実だ
    いや待てよ 立会人達が最強の零號だと思ってるのは伽羅さんなんだぜ
    うぅん どういうことだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:09:02

    カラカルの鉄の扉をひねり潰して開けてる描写に絶望したのは俺なんだよね
    他にあれができるのってマルコ(ロデム)くらいしか思いつかないのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:09:35

    切間パパは切間パパで先先代親方様の時零號立会人やってたからそっちが全盛期説もあるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:10:14

    >>25

    お言葉ですがジョンリョは眼筋に特に焦点当てられがちなだけでフィジカルもロデム級の化け物ですよ

    当たり前だけどいくら目が良くてもそれについて行ける身体能力がなければまったく無意味だし素手で人体引きちぎるなんてこいつとロデム眠カル以外やってないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:11:27

    >>20

    ウム…嘘か誠か薬関係は伽羅側へのハンデな気がするという俺モブもいる

    しゃあけどその辺は結局上位人だからいいんだよね

    問題はスレ画だ

    花さんとか門倉とか箕輪とかトップティアから一段劣りそうな奴らとバトルしてどうなるかわかんねーよ

    流石に銅寺とか弥鱈とかよりは強そうな気がするのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:12:22

    ジョンリョには致命的な弱点がある
    契約者が自殺したら信条にバグが発生することや

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:13:23

    >>26

    夜行さんのタッキー評は恩人を手に掛けて手に入れた零號に対する矜持みたいなもんで強さとして見るには微妙っスね

    そもそもロデムの狩りの様子ちょっと見たくらいで最上位クラスのバトルの場にはほとんど居合わせてないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:14:20

    >>31

    普通に帰ると思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:14:45

    ジョンリョが強いのはわかるけど東京タワー場外戦が人外すぎてついていけるのかよくわかんないのが俺なんだよね
    眠カルロデム以外はなんだかんだ言って思考回路がまともで知性があるでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:16:20

    待て 面白いやつが現れた
    "人刺し中指"の陀利だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:17:00

    >>30

    夜闇の中で小さな薬を追ってバトルするってとこだけ見れば圧倒的にジョンリョ有利だけど実際には伽羅さんずっとジョンリョぶっ殺すことだけ考えてたからジョンリョの行動縛っただけだったんだよね、すごくない?

    掃除機に関しては相手とシチュエーションと運が悪いだけで夜行Aと同格、何なら怪我加味すると中盤以降はAより強いと思っていルと申します

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:17:26

    >>28

    撻器様の全盛期は夜行外伝の人差し指のゲン倒したときだと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:19:03

    >>35

    変眉バカ二人を瞬殺し撻器様にすら急所への一撃を食らわせる…そんな人屋を誇りに思う

    どう考えても外伝で雑に出して雑に殺していいランクの暴力じゃないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:19:05

    割とこの漫画零號戦の時の夜行さんだったりお前を勝たせたいよの伽羅だったりメンタルで勝敗が変わること多いから「愛が最強だろ」でいいんじゃないスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:19:22

    つまりカラカルが最強ということか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:19:26

    ロデム眠カラカルジョンリョの3TOPは確定なタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:20:26

    >>41

    おいおい"マルコ"でしょうが

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:21:05

    個人的には覚醒マルコと眠カラカルのツートップで後は上位層が並んでるイメージなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:23:00

    正直夜闇の断崖絶壁で落石避けながらボボパンするのは怪物タワーバトルと大して描写のヤバさは変わらないと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:23:57

    ランペイジとかシングルタスクの阿比留みたいな出番があんまりなかった奴がどのくらい強かったのか気になるのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:24:34

    >>40

    智と暴の総合ならまぁそうだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:24:39

    >>2

    少なくとも夜行Bクラスには強いんだよね

    しかも以外と頭脳戦で貘さんとも渡り合える…


    おとん…

    こいつ失ったのが敗因やないんかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:24:59

    極上マルコってそんなに強いんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:26:42

    しかし...私より強い男は撻器様ただ一人なのです...

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:27:24

    >>45

    あの辺の一定のラインを超えた暴力はまとめて「立会人級の暴」に分類される…そんな嘘喰い強さ議論を難解に思う

    少なくともランペイジは立会人上位はありそうっスね

    描写すらなく邪魔ゴミしてた麒麟児ことグリス・李も普通に立会人級の猛者なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:29:54

    >>48

    ”最強の零號”伽羅、”密葬課の超人”箕輪勢一、そして”カラカル”ビリー・クレイグだ

    全員極上マルコに瞬殺されたぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:30:18

    >>47

    ヴォジャ、カラカル、そして捨隈悟や

    損失がでかいぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:31:39

    >>39

    あんな作風なのに少年漫画のノリなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:32:14

    人屋か 若夜行兄弟をあっさりKOするのは職業に似合わず強きもの…だが兄弟も精神的なデバフと経験不足もあるだろうから過大評価な気もするぞ
    ◇この出血痕から察するに人中刺された後に笑顔で邪魔ゴミしたタッキーは…!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:33:04

    >>17

    ほらっ卵持っていきなっ(鷹書き文字)

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:33:37

    >>12

    似たようなのが何人かいるのにみんな強いそんな百龍さんを誇りに思う

    まぁ百龍さん以外は噛ませなんやけどなブヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:33:56

    ……で、智力は誰が強いんです?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:33:58

    箕輪は強いしめちゃくちゃタフなんだけど
    相手がマルコだけだから評価が難しいんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:34:27

    >>51

    箕輪に関しては極上マルコ…すげえってなるけど、伽羅はライフルで弱った後だし、眠カルはロデムが大体の体力削ってるから…勃起不全

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:34:36

    >>54

    兄弟だけならまぁそうだろうな

    あの撻器様が敵の戦闘スタイルが分かってなお人中に一撃貰うってのが一番ヤバいんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:34:37

    >>39

    中の下くらいの立会人でも、立会中ってバフがあると一気に上位陣に届くくらいのパワーが出るイメージなんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:34:52

    >>51

    瞬殺...?武器ありキャットの仕掛け込みでギリというてくれや

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:36:18

    >>57

    貘さん…お館様…梟…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:36:39

    >>59

    伽羅だけは要審議だけど眠カルはダメージ関係なく常に全力で動けるとこもヤバさの所以だから事前にどんだけダメージ与えたとかなんも関係ないんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:37:27

    磨黒立会人…謎
    伽羅に負けたのはいいとしても能輪孫に負けてるのは話になんねーよ
    しかも意外と能輪孫もちゃんみだに負けてる…!

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:37:44

    >>63

    待てよ

    ラロもかなり強いんだぜ?


    しかも以外と番外戦術だけじゃなく正攻法も使う…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:37:46

    >>57

    純粋な知力なら創一の一強…

    搦め手込みなら貘さん…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:39:27

    待て よくわからない奴が現れた
    伽羅が肉を切らせて骨を断つ戦術を取らざるを得なかったベロニカだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:42:16

    >>68

    あいつは機を制する力なら最上位だろうけどぶっちゃけそれだけなんだよね

    武器込みで高火力長リーチってこと踏まえると殺し合いならかなり上まで行けるのかもしれないね

    暴力の総合力では普通にロバートKの方が強いと思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:43:23

    >>57

    待て

    よく分からないヤツらが現れた

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:43:35

    >>63

    梟…強過ぎを超えた強過ぎ

    ハルと互角の勝負してるし、パスワードの件じゃ翻弄してるんだよね。凄くない?

    八百長とはいえ、捨隈の噛ませで登場したキャラとは思えない魅力があルと申します。

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:45:38

    梟って最終的に立会人になったらしいけど暴の方はどうなんスかね
    なんか紫音が気付かないレベルの瞬間移動してたからそれなりに強そうっスけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:46:01

    通常カラカルが掃除機と二人がかりでようやく伽羅さんに優勢取れるレベルってこと考えると純粋なスペックならロバートKは智も暴もカラカルとほぼ同格だと思ってるんだよね
    しゃあけど悪辣さが足りんわってことで実際戦えば負けそうだからバランスはとれてるんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:46:08

    >>65

    これに加えてちゃんみだが課長や紫音に明確に劣勢な描写あったから

    夜行A>門倉>課長・紫音>ちゃんみだ>のわ孫>磨黒

    と判断せざるを得ないんだよね 元零號の実力、どこへ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:51:42

    >>72

    腹筋バキバキになるまでしっかり絞ってる辺りそれなりに動けそうと思う反面…流石に立会人相当の暴力まではないんじゃないかという思いに駆られるッ

    裏社会の人間だから荒事にも慣れてるって感じだけど瞬間移動は技術寄りの話じゃないスかね

    実際貘さんも零號にすら見きれないセカンドディールとかできるしな(ヌッ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:52:28

    梟は銃とかあるならそこそこの強さだと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:54:13

    いやあ心臓入れ替えられてない獏さんの実力も見てみたかったのぉ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:55:49

    >>74

    たらればや三段論法で…

    というか課長は言わずもがなとして紫音もムラッ気があるだけで強き者を超えた強き者なんだ

    少なくとも伽羅さんや撻器様の暴を知ってるはずの美玲が「ダーリン最強」と評して憚らないから本気出せばその辺と遜色ないレベルっぽいんだよね

    そもそも本気出せない?ククク…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:56:08

    >>47

    ロバートK、フロイド・リー、梟、ジョンリョ、そして百龍達や

    一部の殺し屋以外が部外者ってそんなんあり?

    アイデアルの人材足りてんのとちゃう?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:01:42

    >>79

    あんなに人材損耗してもアイデアルの抱える人材丸ごと乗っ取れた扱いだし組織内にラロが顔を明かしてる人材がいなかっただけなのかもしれないね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:17:42

    >>20

    ジョンリョと伽羅さんの素の実力を語るには致命的な弱点がある

    初対面のファラリス時点で既に負傷していた伽羅さんを殺せずずっと追いかけっこしていて毒孕薬奪でジョンリョが伽羅さんを圧倒できてたのは神の眼でそれまでの動きを観察し続けていた結果ありきな事や

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:21:40

    >>81

    確かに伽羅さん特攻な部分はあるが…それ抜きにしても拳銃の弾丸を見切って作中屈指の強き者であるヴォジャでも勝てないと断言されてるのは大丈夫か?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:24:32

    ジョンリョ…聞いています
    狙撃の殺気に即座に反応したりカラカルがわずかに漏らした殺気に反応してバイクぶん投げたりするほどに気配に敏感な伽羅さんが実際に目の前に姿を現すまで存在を察することができなかったと

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:24:47

    >>3

    素のカラカルは夜行Bと同格っぽいし

    眠カルは制御不能で自滅もあるという強さ議論とか別種の何かが気がするのが俺なんだよね

    代わりに課長かロデムが入りそうじゃないスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:27:03

    そしてこの私がゼロ号の正統後継者

    立会人櫛灘鉄馬である

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:27:15

    >>81

    からくりがあったとしても作中最強格の伽羅さんが真っ向からは全く歯が立たなかったのは事実だから作中最強クラスに位置付けるのは何も間違ってないと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:28:59

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:29:01

    >>85

    90號はXを更新しろよ

    https://x.com/kushinada90

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:23

    >>82

    ヴォジャでも勝てないって強さの指標になるんスか?

    ヴォジャが作中屈指の強き者って印象全然ないんだよね

    相手が御屋形様だから良い勝負してただけで上位の立会人が相手だったら瞬殺されてそうスけど…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:34:01

    >>83

    ジョンリョの登場シーン…神

    オネエヤクザの唐突な語りから、暗闇と同化しながら登場するのは怖過ぎを超えた怖過ぎ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:39:28

    >>89

    明確に上位クラスって描写はないっスね

    「徹底的に自分の正体を隠匿したいラロがカラカルを差し置いて護衛として連れている」という状況証拠と単純な描写での話っス

    人材評価はシビアめな蜂名が「凄い力」とドン引きするくらいにはパワフルだけど基本的に智を組み込んで戦うタイプだから素の暴力では立会人中堅くらいだとは思うんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:40:59

    >>90

    ヤンジャンのコメ欄で、あのやくざがジョンリョだったら面白かったってコメが合って腹筋がバーストしたんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:43:04

    というかヴォジャは元々智でスカウトされた人材だし暴力はステロイドありきだから天性の暴力ではないんだよね
    生半可な暴力相手なら腕力で邪魔ゴミできる程度には強き者だけど武器使用・格闘技・知略と環境利用って感じで基本的に戦闘スタイルは弱者寄りなんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:43:50

    >>92

    ふうん

    バキッバキッ我が名はジョンリョという事か

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:46:48

    >>89

    そもそもお屋形様が作中上位の暴持ちってイメージなんスけどこの辺は人によって全然評価値違いそうなんだよね

    パパみたいに暴の華という業を背負ってるわけでもないから素直に暴力に付き合うこと自体少ないんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:54:24

    >>82

    あの場にラロ以外はヴォジャしかいなかったから君では勝てないと止めただけだと思われるが…

    ヴォジャがトップ層ならともかく記憶中高生の御屋形に負けてる時点で勝てる人なんか沢山いそうなんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:23:21

    >>79

    うーんラロが信頼してるごく少数にしか正体明かしてないから仕方ない本当に仕方ない

    逆にカラカルとヴォジャって最強の駒失ってたのに短期間であそこまで協力者にあの連中集められたのがやばいと思うんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:30:41

    >>45

    出オチかませの登場と退場だったのにちゃんと相対した百龍からは猛者の一人とカウントされていた そんな阿比留を誇りに思う 

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:31:53

    キョンホジョンリョか 作中最強格なのは間違いないけどキャラにそこまで魅力なかったり見た目がキモすぎるからなんか認めたくないぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:42:05

    最強なのは極上マルコだと思うのん
    No.2以降を決めるのは至難の業ですね…

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:45:46

    極上マルコ≧眠カラカル…神
    その下に最上位陣で伽羅さんとかパパとかジョンリョがいるんや
    一応最上位陣でも差はあるけどテンションで格上食いできるくらいではあると思うんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:36:58

    >>65

    號奪戦に2回負けて尚生きてるんだよね、凄くない?

    しかもそのうち1回は人面獣心の伽羅さん…!

    情報が出て来るだけで本編に登場はしなかったし謎多き不気味なキャラですね…ガチにね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています