分身能力上げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:56:14

    漫画以外でもいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:58:08

    そっち系か!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:59:47

    1人でダブルスやるのに必須技能なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:01:19

    分身というか分裂

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:07:12

    分身なのか残像なのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:08:41

    質量を持った残像だというのか!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:09:57

    自分ではなく相手の分身(クローン)を作り出して使役する

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:10:42

    1が許されるならこれも許されるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:16:18

    多重母分身の術

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:17:15

    バルタン星人

    初代ウルトラマンを始めとするウルトラシリーズに登場する異星人であり
    発狂した科学者の核実験によって母星を失った宇宙旅行中の一団が宇宙船の修理に必要な部品調達のため地球に立ち寄った事から話が始まっていく
    ウルトラマンシリーズ初の宇宙人であり
    トップクラスの知名度と人気を誇り宇宙忍者と称される事もある
    2足歩行のヒューマノイドタイプ宇宙人であるが
    セミの口吻や複眼に似た器官のある顔を持ち
    体の各所も体節のような箇所が見受けられる等昆虫めいた印象がある
    両手の先は大ぶりな金属的質感のあるハサミ状の手をしている
    また瞬間移動と透明化の能力も持っている

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:20:35

    ドラゴンボールだと残像拳が良いのか四身の拳が良いのか。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:28:34

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:29:46

    男塾の卍丸
    この時は10人に分身しているが、後に何故か5人が限界と弱体化してることで有名
    フォローするなら画像は濃霧、後の戦いは晴天での戦いなのでその辺りの違いかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:30:26

    甲冑脱ぎ捨てるだけで分裂できる化け物スタンド、それがシルバーチャリオッツです

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:31:24

    誰も突っ込んで無いがなんだこれは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:34:38

    Gガンダムの分身殺法ゴッドシャドー
    一度に十発のパンチを放つ技に対する攻略法が「十体に分身して全部受け止める」
    …そこは「全部かわす」じゃないのかよ!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:37:55

    据次タカシの憂鬱から分身接客
    一人で複数の接客をこなすためのファミレス店員秘技

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:41:19

    仮面ライダーオーズの分身は昆虫パワーの恩恵!
    昆虫だけに金食い虫なCGなので使う機会はかなり少ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:59:01

    華麗なる食卓で主人公のライバル兼親友ざちょうどスレ画みたいにキッチンで正確かつ高速の動きで分身していた
    料理漫画では稀によくある

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:40:44

    分身はこうやるんだ!!

    「こういう風に分身してます」と公式が情報を出すごとに余計わからなくなっていくディスティニー分身殺法…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:52:40

    >>19

    料理マンガでは稀によくあるよね

    (他の店員がみんな料理試合に行ってしまったため、1人で店を回す分身の術を会得した「焼きたて!!ジャぱん」の木下君)

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:07:23

    100人拳VS100人拳

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:20:32

    スピードマンの分身はスピードによる残像で
    男のロ・マンの分身は実体があるタイプの分身なんですね、ハイ

    脇役のチョイ技の些細な違いとかどうでも…とは思いつつ、特徴を生かして1回ぐらいは活躍するのがラッキーマンのヒーロー達なんですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:58:31

    仮面ライダーギーツと王様戦隊キングオージャーのコラボダンス
    リアタイ当時は目を疑った

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:15:01

    >>10

    現時点で最強とされる個体が余りにも規格外だから恐ろしい


    分身(全部本体)&欠片から分裂増殖&巨大化&中略…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:48:54

    多重残像拳

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:51:39

    ボーボボに出てきたおばちゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:52:17

    真島の兄さん

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:25:09

    分身と言えばNARUTO
    影分身自体は主人公の代名詞だけど作中でも分身能力自体は他のキャラでも使えるやつが多いのは珍しいよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:51:41

    落ち武者メカ・しゃれこうべ(がんばれゴエモン2)、分身してからのお陀仏キック!
    左右どちらが本物か見切れるッスか! あっ、レーダーをよく見てはいけないッス!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:51:28

    そっち系ならこれもアリよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:59:45

    宇宙戦隊キュウレンジャーに登場したフタゴキュータマは使うと使用者が増える
    装備品や乗機も増えるので、増えた状態でまた使うと倍々ゲームでどんどん増やせる(エネルギーの限界はあるが)

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:09:50

    三半規管に作用する特殊な口笛で平衡感覚を崩し、砂埃が舞うほどの高速摺り足の合わせ技で分身している様に見せる尾張忍者

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:00:25

    >>10

    あの時代に出していい映像技術じゃねえだろこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:57:46

    >>25

    ダークバルタンのクローン分身対ウルトラマンマックスの全て実体のある分身の超科学対最強最速の分身対決

    全て約50メートル体重数万トンなんだからヤバい

    GIF(Animated) / 4.49MB / 20410ms

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:11:45

    >>10

    宇宙忍者って呼ばれるけどそう言えばなんで分身=忍者って認識なんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:15:37

    ディスガイアの中ボスことビューティー魔王バイアス
    ディスガイアには連携攻撃という仲間が近くにいるとみんなで敵をタコ殴りにするシステムがあるんだが、中ボスは自分を4人に分身して1人で連携攻撃する技を使って来る
    なんか寂しいね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:17:25

    >>36

    だいたい白土三平のせい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:35:30

    本体を好きに選べるという分身の術の性能は高いが術者のカラテが足りずに弱かったヤツ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:46:11

    >>36

    なんでって忍者は分身するし……分身するのは忍者だし……

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:50:25

    目にも止まらぬ連続パンチを攻略するにはどうすれば……

    分身して全て受け止める!!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:59:00

    馬鹿めそれは本体だ
    を真面目にやった分身の一人

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:54:32

    マッハ20でクラス全員分の残像分身作って全員にマンツーマン教育施す殺せんせー
    要は超高速移動し続けてるわけで回避もなにも不要だろうに、わざわざ変形してナイフ躱してたりする変に律儀なタコ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:34:28

    洗脳能力の応用で人格を植え付けて疑似分身なんてのもあるな ネタバレになるから言わないけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:49:16

    >>24

    能力…能力…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:50:55

    まあ知世ちゃんならさくらちゃんの可愛いところを余すことなく納めるために分身くらい出来るわな…

    GIF(Animated) / 2.1MB / 2700ms

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:22:39

    異世界レッドの特権魔法スワンプマンズ
    全部が本体判定という一番厄介なタイプの分身

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:39:10

    マテリアル・パズルの無限増殖魔法

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:12:32

    師匠が弟子に楽しいスイカ割りのレクリエーションに自分の能力を使うの良いですよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:18:11

    めだかボックスのスタイル使いの1人、杠かけがえ。実体のある分身を出すタイプ
    ただし「嘘八百」の言葉にちなんでいるので、もれなく800人に増える。加減はきかない様子
    「嘘に嘘を重ねる」にちなんで800×800=64万人に増やす派生技もある。加減しろ馬鹿野郎

スレッドは10/8 00:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。