あにまん絶滅した巨大生物大好き部

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:37:35

    たまにシロナガスよりデカい疑惑のある生物が出土するの好き
    画像のは存在したかどうかすら危ういけど

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:38:24

    パラケラテリウムはロマン
    未だにインドリコテリウムって呼びたくなる

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:38:39

    今って、昔ほどの巨大生物いないよね。なんでだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:39:07

    >>3

    気温とか酸素濃度とかの関係じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:39:41

    重力がーって話はマジなの?眉唾?

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:39:57

    鉄板だけど恐竜好き
    鎧竜とか角竜のトゲトゲした姿が最高

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:40:57

    >>3

    巨大化しやすい爬虫類やその仲間の時代が過ぎたからと

    人間が好き勝手やって巨大な生き物が死んだから

    巨大生物はクジラしか居ない辺り哺乳類はいかんせん巨大化し辛い

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:41:13

    デカすぎんだろ…
    キミ本当に飛べたの…?

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:41:25

    ダンクルオステウス
    ポケモンでがっちゃんこされたやつ
    そのまんまが見たかったな

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:41:36

    >>4

    昆虫や蜘蛛は酸素濃度が高い空間で順番な栄養が有れば巨大化するのが実証されてる

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:41:56

    >>3

    いるに入るのよもりかと思ったらそいつの体だったみたいなでかさのやつとか

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:41:57

    >>3

    酸素濃度が下がったことと重量が昔より大きくなったことじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:43:15

    >>10

    人工のアプトロブラッティナ見てみたい

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:43:43

    >>8

    飛べなきゃ一つの種として定着する前に一瞬で消えるから

    飛べる事には飛べた筈

    もし飛べないならプテラをそのままの比率で拡大した様な身体じゃなくて

    ダチョウや恐鳥類みたいな感じになるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:43:52

    >>8

    こいつとアルゲンタヴィスはなんかもうおかしい

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:44:14

    メガテリウム
    陸棲ナマケモノ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:44:49

    >>14

    ディアトリマニキほんまかっこいい

    フォルスラコスとかケレンケンとか恐鳥だいすきやわ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:45:18

    >>10

    昆虫は外骨格&肺無しだから酸素濃度高く無いと勝手に圧死or窒息死するのよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:45:37

    実はそんなに大きくない(アフリカ像以下
    最近復活の可能性がある

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:45:46

    たとえ隕石が衝突してなくてもティラノサウルスみたいな巨大な恐竜は絶滅してたと思う

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:47:11

    >>5

    昔は今より地球の自転の速度が速かったから遠心力で重力が弱まってたと聞いた

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:47:33

    デカい身体は間違いなく強いけど維持コストが大変だからしょうがない
    仮に現代に突然変異で恐竜クラスの巨大陸上生物が生まれても種として繁栄はできないだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:47:42

    >>19

    前にマンモス展に行った時、技術的に復活の可能性はあるけど倫理的な面でストップがかかってるって説明があった

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:47:42

    ゾウ科やゾウの仲間で最大サイズって何だっけ?
    ナウマンゾウやマンモスは実はアフリカゾウと同等か
    ちょい下らしいけど

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:47:57

    有史以前に絶滅したのはまあしょうがねえって諦めもつくけど
    モアとかハーストイーグルみたいな
    現代にも生き残れてた可能性のあるやつは凄く惜しい気持ちになる

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:48:49

    アリとか昆虫が地球防衛軍並みにデカくなったとして
    人間を食い始めるものかなとたまに考える

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:49:14

    >>22

    ティタノボアは暑くて死んだんだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:49:23

    マクラウケニアかわいい

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:49:23

    >>1

    最初の仮説通り体長60m近いアンフィコエリアスの全身骨格が

    発掘されないかと今でも期待している

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:49:38

    >>25

    大体人間のせい

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:49:39

    >>25

    ワンチャンどこかで生き残ってないかなと夢想する日々です

    けど生きていたとして何を食べてる?そして量は足りてる?とか考え始めるとやっぱり難しいんだろうな、という結論に至る

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:50:19

    酸素濃度30%越えが生んだ化け物
    史上最大の陸棲節足動物

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:50:43

    >>27

    ARKで茂みの中でこいつに襲われるとおしっこちびって死ぬ

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:50:50

    >>8

    馬鹿でかいけど30キロぐらいしかなかったらしいね

    デカくて軽いから風も受けやすいって事かな

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:50:56

    >>32

    なお基本的に草食だった模様

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:51:04

    ステラーカイギュウとか、普通に動物園で見れたかもしれないのにな

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:51:25

    >>25

    ハーストイーグルは生で見てみたかった…

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:51:52

    >>25

    この2匹に関してはほぼ人間のせいだからな

    焼け石飲ませまくった原住民のせいでモア絶滅、

    餌にしていたハーストイーグルも一緒に絶滅

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:52:11

    大昔のオーストラリアに行ってみたい
    クソデカ有袋類とかメガラニアとか見てみたい

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:52:12

    >>24

    最大かどうかは分からないけど、コロンビアマンモスと松花江マンモス、インペリアルマンモスは特にデカいということは聞いたことがある

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:52:53

    生態的地位がトラやライオンに該当する猛禽類とかいうロマンの塊
    それがハーストイーグル

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:52:54

    >>32

    某恐竜ゲームでは近接ダメージを反射して

    酸性の弾を吐き出してくるムカデ来たな…

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:53:04

    >>32

    左のクラッシギリヌス君のことも忘れないで欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:53:32

    >>40

    インペリアルマンモスとステゴテトラベロドンすき

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:55:16

    >>39

    ジャイアントコアラを教える

    Ÿpaleontology.sakura.ne.jp
  • 46二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:55:18

    >>40

    >>44

    ありがとう…また俺の中の長鼻目雑学が増えたよ

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:55:54

    そう巨大でもないけどアノマロカリスとか1mぐらいあって怖ぇってなる

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:57:43

    >>47

    当時の生物の基準で言うと大怪獣レベルのサイズなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:58:10

    >>47

    1mのエビと考えれば滅茶苦茶大きくない?

    馬鹿デカ古生物見てると感覚狂ってくる

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:58:24

    クシファクティヌスくんの殺意の高さすき
    こう見えてニシンの仲間です。

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:58:34

    >>47

    当時の生き物が数cm〜数十cmの中で現れる1mのバケモノ

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:58:41

    こいつが飛び交う光景を一度見てみたい

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:59:22

    >>50

    自分と同じくらいの大きさのモササウルス食って喉に詰まらせて死んだ化石があるらしいね

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:00:59

    酸素濃度が高くて節足動物が巨大化してた時代は
    猫を捕食するサイズのクモがいたそうでこいつだけは嫌

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:01:41

    >>52

    肉とか余裕で食いちぎられそう

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:02:38

    >>45

    デケェw

    お返しに巨大ウォンバットディプロトドンを教える

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:03:05

    >>50

    口がイワシのそれやな

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:04:33

    >>46

    長鼻目はたのしい

    プラティベロドンとかデイノテリウムとか個性強いやつばっかり

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:05:18

    メガネウラだよ。
    翅の長さは75cm近くあった巨大なトンボのような虫だよ。
    でも厳密にはトンボとは違うみたいだね

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:07:47

    ショートフェイスベアという史上最大の熊の一族

    長らく北米産のアルクトドゥスが1位だったけど最近になって南米産のアルクトテリウムが1位の座を更新した

    ショートフェイスベアの生き残りが南米のメガネグマらしい

    Ÿpaleontology.sakura.ne.jp
  • 61二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:09:00

    >>59

    ハエに近いらしいな

    やだよこんな殺意高いハエ

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:10:52

    >>54

    メガラクネ(デカい蜘蛛)っていうあんまりなネーミング… だいたい成人男性の頭ぐらいの大きさだとか

    TRILOGY OF LIFE - Walking with Monsters - "Megarachne"


  • 63二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:11:07

    マダガスカルって巨大生物の宝庫だよね
    史上最大のカエルのベールゼブフォ、史上最大のキツネザルのメガラダピス、更には怪鳥エピオルニスまで生息してた

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:11:41

    >>62

    こいつ確かウミサソリじゃなかった?

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:13:20

    アルゼンチノサウルスだよ
    化石が現存している恐竜の中で最大サイズで
    脊骨1個が1.3m
    大腿骨1個が1.5m
    のバケモノだよ

    推定最大体長が45m
    推定最大体重が100t
    と、予想されていて地球上で存在し得る限界サイズだと考えられてるよ

    ついでに毎日1tの植物を食べるよ

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:17:50

    ここまでメガロドンなし

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:19:12

    >>64

    はぇ… 今そんなことになってるんだ

    全然知らなかった

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:23:16
  • 69二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:24:40

    >>68

    いつ見てもモササウルスにしか見えねェ

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:25:28

    ディプロドクス
    推定体長20〜30m
    推定体重10〜20t

    体長の1/3近い先端が硬くなった細長い尻尾と強力な尻尾の付け根の筋肉で尻尾を鞭の様に振り回して攻撃して来る
    尻尾の先端付近は音速を突破してたとか……

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:25:58

    >>63

    カエルといえば、昔恐竜の図鑑でヴェエラエラというカエルを見たんだが、グーグル検索でも一切引っかからないんだよな

    ジュニアシノニムなのか存在が消えたのか

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:28:29

    ここまでエラスモテリウムもなし?

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:32:07

    >>66

    メガロドンで一番好きな画像

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 15:46:19
  • 75二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 16:16:47

    >>66

    カルカロドン・メガロドンとかいう完璧すぎる学名

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 16:22:07

    インドリコテリウムすき

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:03:26

    サルコスクスやディノスクスを忘れて貰っちゃ困る

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:12:22

    >>77

    あとプルスサウルス

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:21:32

    ARKをやれば幸せになれる

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:22:54

    恐鳥大好き

    画像はディアトリマ


    ガストルニス?…知らない名前ですね…

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:26:44

    デカさもそうだけど寿命も長かったらしい
    ほとんど形が変わらないのは生物としての完成度高い

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:27:36

    ここまでジャイアントペンギンなし
    奥から順にアンスロポルニス(170cm)、ヒト(155cm)、パキディプテス(160cm)、イカディプテス(150cm)、エンペラーペンギン(120cm)

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:28:44

    国立科学博物館好き
    インドリコテリウムの骨格何回でも見ちゃう

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:29:23

    >>80

    ケレンケンこそ至高

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:31:19

    オドベノケトプスとかいうなにがしたかったのかよく分からんやつ

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:31:47

    >>82

    この人が書いてる絶滅動物のイラスト好きだわ

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:33:56

    ステラーダイカイギュウは見てみたかったな
    こいつは絶滅までの経緯が可哀想すぎる

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:43:42

    >>87

    優しすぎて助けに行ってもろとも殺されるとか…ほんまヒトカスはさぁ

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:44:30

    >>82

    イカディプテスの怪鳥バードン感

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:47:45

    アンドリューサルクス出てないのか

    encrypted-tbn0.gstatic.com
  • 91二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:48:52

    >>73

    座礁しそうですが大丈夫なんですかね…?

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:30:25

    デカさだけなら獣脚類随一のギガノトサウルス

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:33:46

    中型が多いオルニトミムスの仲間では例外的にアホみたいにデカいデイノケイルス
    長いことデカすぎる両腕しか見つかってない謎の恐竜の代表格だったが、近年研究が進みスピノサウルスみたいな魚食性であったことが示唆されている

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:36:15

    オビラプトルの仲間なのに何でそんなにデカいんだ

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:14:58

    モササウルス好き かわいいジーナ

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:01:00

    テリジノサウルスの爪カッコイイ

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:12:03

    >>87

    とりあえずぬっころして岸に流れ着いたのだけ回収♪

    …くそかな?

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:31:25

    >>92

    エパンテリアスとかサウロファガナクスもええで

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:33:12

    巨大昆虫類は一通り見てみたいがエンカウントはしたくない

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:34:32

    >>93

    スピノは最近水棲になったんだっけ

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:38:19
  • 102二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:42:56

    >>9

    身体は朽ちて頑丈な頭顎しか残って無いのがね

    甲冑魚とそのまんまなんだけど、歯ではなくその前身となる骨板という

    ただ棘魚を食べると口詰まらせて死亡した化石も見つかっているみたい

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:47:56

    >>74

    残念だがスピノサウルスは実は四つ足の半水棲生物と判明したのじゃ

    口の形から昔から魚食言われていたけど、後ろ足や頸椎の符合から脚の位置、さらには尾鰭の確認が決定打になった

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:50:17

    >>103

    うーん……

    カッコいいからよし!

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:50:23

    >>3

    酸素とかいう高エネルギー物質の減少、二酸化炭素とかいう植物に欠かせない物質の減少、地軸がズレて自転速度ダウンによる日照時間の増加、巨大生物を支える食物連鎖をぶち壊す大生物層(人間)が大食漢でクソ多い

    このへんが確か巨大生物を保てない理由らしい

    海で鯨がなんとか現存してる理由は1〜2mくらいの大食らいな雑食生物が少ないからとかあるらしいで


    メガロドンが絶滅した理由の一説がシャチとホホジロザメに食べ物取られたからとかなんとか

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:00:40

    >>8

    頭デカすぎない?

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:09:04

    >>8

    現地に行ったならクソゴツい胸と二の腕を見てきただろう

    あそこにガッチガッチの筋肉がミッチリ付いて飛べるだけの筋力を得ていたんだ


    >>34

    その体重は海鳥みたいな生態をしていたプテラノドンとかの方

    ケツァルコアトルスは内陸性の猛禽類に近い生態系地位にいて、60~70kgくらいあったらしい

    それでも体格の割には充分軽いが

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:28:26

    >>104

    まあ実際かっこいいしあまり喧嘩はしなかったけど強かったらしい、映画でも背鰭見えながら泳いでいるのヒェってなる

    一番は電話だけど


    ティーレレレレーティエリーレーレ♪

    やっと会えた!衛星電話の着信音が聞こえたのやった!

    あれ、誰が誰が持っていたっけ?



    ティーレレレレーティエリーレーレ♪

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:51:45

    >>101

    オフタルモサウルスかわいい

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:52:40

    >>108

    まあデカさは基本的に強さだからな


    あの着メロ今のスマホに使いたいな…

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:53:41

    >>106

    キリンと高さ同じくらいやで

    そんで体重は重くても70kgくらいって言われてるで

    スカスカやで

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:56:55

    >>103

    リアタイで定説が変わって見た目変化したぺーたん

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:59:11

    >>111

    イヌワシも大きくて山羊を掴んで谷を滑空するけど、スカスカな所為で骨脆く

    子供でも翼掴んでポキンと骨折れるらしい

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:02:48

    >>112

    真面目だなぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:13:08

    モササウルスもリオプレウロドンもいまいち大きさが安定しない
    デカい方がロマンがあるけどね

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:03:15

    >>115

    少なくともジュラシックワールドのモササウルスは誇張

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 06:37:16

    フォルスラコスくん

    恐鳥ってフライドチキンにしたら美味しいのかしら?

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 07:07:55

    偽鰐類とか鰐類の中の直立系統すき
    ラザナンドロンゴベとか完全にドラゴンだろこれ

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:16:45

    モアは胡散臭い画像ばっかだな…
    実際いつまでいたんだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:19:18

    >>70

    初めて行った恐竜博で見たセイスモサウルスがディプロドクス属にまとめられたときいて……俺はガッカリした……

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:50:00

    >>120

    セイスモ(地を揺らす)って名前がカッコいいからな。残念な気持ちはわかる。

    それはそれとしてセイスモの為に開催したようなこの恐竜博でセイスモの学名消し飛ばす事故起こしたのは最早笑うしかねぇ

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:52:19

    >>5

    あるわけねーだろ

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:54:09

    >>108

    足が遅くて噛む力が弱いのにどう喧嘩強くなるんだ?

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 18:55:04

    >>121

    なぜディプロドクス・ハロルムなんだ……セイスモサウルス・ハロルムをそのまんま変えただけなのはわかるが……。

    ディプロドクス・セイスモー?セイスミー?とかじゃダメだったんか

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:10:39

    全長1.5mの超巨大食中類、デイノガレリックスをおしえる
    第三紀後期のイタリアは多島海で、小型の食中類は天敵がいないことで大型化していったらしい

    なお、ティト・ギガンテアという超大型メンフクロウも存在していた模様

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:20:57

    あれだけ古代にバケモノが住んでたのに、史上最大の動物が現代に生きてるシロナガスクジラっていうのも、ロマンだと思う

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:34:32

    >>63

    最近になってベールゼブフォの大きさは大きく下方修正されて、現在は史上最大のカエルは現存種のゴライアスガエルであるという見方が一般的らしい


    ちなみににベールゼブフォ(Beelzebufo)という名前は蝿の王ベルゼブブ(Beelzebub)とラテン語のヒキガエル(Bufo)がかかったネーミング

    恐竜の幼体をも喰らったと言われる貪欲なカエルにぴったりの名ネーミングだと思う

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:38:24

    アルゲンタヴィスってデカイな
    腐肉だけ食っててよくここまでデカくなれたよな

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:41:41

    全長2mの超巨大ビーバー、カストロイデス

    自分はARKやったことないけどこのスレに挙がってる生物が何種類もこのゲームに登場してることに驚いた

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:42:57

    >>84

    君ドラクエにいなかった?

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:43:17

    全長3mの巨大カピバラ、ジョセフォアルティガシア

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:43:46

    >>42

    この某恐竜ゲームってのが気になる…誰か教えてクレメンス

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:44:07

    >>5

    体積の割に骨が軽かった説が有力

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:47:06

    スチュペンデミス
    軽自動車サイズの史上最大の淡水ガメ

  • 135二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:47:50

    >>132

    ARK survival evolved だな

    恐竜(このゲーム界隈では登場する古生物・幻獣ひっくるめた生物全てを指す)が沢山出てくるよ

    steam、PS、Switchどれでも展開してるが重くてバグだらけなのに癖になる時間泥棒ゲー

    なんとアプリ版なら無料で普通に遊べちまうんだ!

  • 136二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:48:20

    >>134

    ちなみに手前の甲羅に突起がある方がオスで、奥の突起がない方がメス

  • 137二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:57:19

    >>135

    ありがとう!やってみるわ

  • 138二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:30:26
  • 139二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:36:58

    一度ミイラになった後で化石化したらしいノドサウルスの化石
    ここまで生前の姿が残されているのは珍しい
    ただ足などの下部は持ち出したいからと砕けてしまったらしい勿体無い

  • 140二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:42:16

    セイスモサウルス対スーパーサウルスを見せてくれた恐竜キングには感謝しかない

  • 141二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:40:51

    >>134

    アーケロンとどっちがでかいんだろう

  • 142二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:47:19

    >>118

    プリスティチャンプサスいいよね

  • 143二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:49:00

    >>128

    こいつだけ未だに信じられん

    モアに翼つけたみたいなサイズでなぜ飛べる

  • 144二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:50:57

    鎧竜すき
    近くにミンミ交差点があったってだけで名前にされちゃったミンミくん

  • 145二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:53:08

    >>142

    PRIMEVALでこのワニについて知った

    確か蹄があるワニの一族で白亜紀の大量絶滅をくぐり抜けた数少ない生き物の1つでもある

    ただし大きさに関しては3mぐらいと言われててあまり大きい部類ではない

  • 146二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:55:47

    オンコプテリクス
    全長8mの史上最大のノコギリエイの仲間
    スピノサウルスのおやつで知られる

  • 147二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:59:20

    パラプゾシア・セッペンラデンシス
    史上最大のアンモナイトで、その大きさは約2m

  • 148二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:01:04

    マウソニア・ラボカティ

  • 149二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:06:18

    三畳紀のティラノサウルスことポストスクス
    当時の地上生物ではダントツでデカかった
    勿論、ティラノサウルスはおろか恐竜ですらない

  • 150二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:12:39

    フォルミシウム・ギガンテウム

    働きアリで3cm、女王アリに至っては15cmもある超巨大アリ
    ガストルニス(ディアトリマ)の雛などを集団で襲って捕食していたらしい

  • 151二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:21:28

    あまり知られていないが、白亜紀の北海道は巨大イカ天国だった。画像のハボロテウティス・ポセイドンを始めエゾテウティス・ギガンテウスなどダイオウイカに匹敵する巨躯のイカの化石が沢山見つかっている。

    アンモナイト全盛のこの時代でこれほどにまでイカ類が繁栄しているのは世界でも珍しいらしい。

  • 152二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:28:52

    メガラダピス
    チンパンジー並の大きさのキツネザル
    2000年前人類によって滅ぼされたと推定されている

  • 153二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:36:44

    >>77

    >>78

    淡水性ワニならサルコスクス、デイノスクス、プルスサウルスの3種が圧倒的巨体だが、海に目を向けるとこのマキモサウルス・レックス(10m越え)が最大である。

  • 154二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:55:36

    >>141

    アーケロンとステュペンデミスのどちらの方が大きかったかは未だに議論が続いている


    画像のメガロケリス・アトラスは史上最大のゾウガメで、体高1.6m、甲長3m近くあり、全長は4mぐらいあったという

  • 155二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 02:26:44

    >>154

    すげぇ

    背中乗りたい

  • 156二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 02:29:23

    >>146

    プテリクスって鳥って意味じゃね?と思って調べたらオンコプリスティスだったわ

  • 157二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 02:32:53

    >>153

    王の名にふさわしいな

    てか海にワニがいる絶望感

  • 158二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 02:35:44

    >>149

    三畳紀爬虫類とか単弓類はヘンテコなやつ多いな

  • 159二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 02:40:27

    >>120

    うわー!超なつかしー!

    俺もこれ行ったわ

    もうだいぶ前にウルトラザウルスも否定されちゃったし、詳細なデータが揃うと巨大生物が消えていくのは寂しいよねー…

  • 160二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 02:47:17
  • 161二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 02:47:47
  • 162二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 07:46:49

    中生代ワニ多様過ぎてヤバいし、幾度となく大量絶滅乗り切ってる現生ワニの系譜は更にヤバい

  • 163二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 09:04:37

    >>161

    パウルスクス何回見てもゴルゴノプスにしか見えないな

    中生代ワニの適応放散は凄まじく、これらの画像に載ってないだけでも他にカプロスクスやメテオリンクス、ダコサウルスなどまだまだいる

  • 164二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 09:19:01

    オルニメガロニクス
    キューバに生息していた史上最大のフクロウ
    その身長はなんと1.1mであったと推定されている
    原生種のアナホリフクロウに近い生態だったと推定されている

    それと同時期のキューバには同じくらいの大きさのメンフクロウのティト・リヴェロイが、バハマにはティト・ポールンズが生息していたと推定されている

  • 165二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 09:24:17

    クーラスクス
    白亜紀のオーストラリア南部(当時は南極圏)に生息していた史上最大の両生類
    オタマジャクシとオオサンショウウオが融合したようなフォルムだが、迷歯類という絶滅した系統の最後の生き残りで原生種とは系統学的な関連はない

  • 166二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 09:33:20

    >>138

    確かクリーニング作業は展示の一部になってて、当時幼稚園の俺は目の前でセイスモサウルスがディプロドクスになっていくのを見てたということに……

  • 167二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 09:37:33

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 09:39:34

    クレトキシリナ(手前)とスクアリコラックス(奥)

    白亜紀の海は地上以上の魔境だった。プリオサウルス類などの大型首長竜に、破竹の勢いで世界の海に台頭してきたモササウルス類、さらには海性ワニ類、プロトスフェラエナやクシファクテァヌスなどの大型捕食者が群雄割拠していた。

    しかし、クレトキシリナ(7m)は当時の海の生態系の中では上位の捕食者であったとされている。ティロサウルスやエラスモサウルス、アーケロンを捕食していたことが化石から判明している。

    一方、スクアリコラックス(通常2m、最大5m)の方はスカベンジャーであったと推定されている。しかし、スクアリコラックスの化石は世界のほぼ全ての地域で発掘されており、当時大繁栄していたことが分かっている。

  • 169二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 09:59:58

    >>8

    みんな大好きケツァルコアトルス

    史上最大"級"の飛翔生物

  • 170二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:03:40

    >>169

    ケツァルコアトルスは見つかって以来史上最大の飛翔生物と呼ばれていたが、2002年にルーマニアで更にデカいハツェゴプテリクスが見つかったことで1位の座を奪われた

  • 171二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:07:24

    >>170

    そしたら今度は中東ヨルダンで更にデカい翼竜のアランボウルギアニアが発見された。

  • 172二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:08:25

    コイツらが滑空じゃなくて飛翔可能て絶対嘘やろ…

  • 173二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:12:43

    >>171

    まだまだ巨大翼竜の発見は終わらない

    その後、中国とブラジル、日本の東大のチームかそれぞれ新種の超大型翼竜を発見しており、ケツァルコアトルスの大きさは4~5位にまで転落している


    画像は最大級の翼竜の大きさの比較

    左から順にケツァルコアトルス、ハツェゴプテリクス、アランボウルギアニア

  • 174二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 10:13:47

    でっかいナマケモノ?
    好き

  • 175二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:35:34

    >>171

    これもう神話生物だろ

  • 176二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 11:49:30

    デカいワニ一覧
    上から順に
    ・デイノスクス
    ・プルスサウルス
    ・グリポスクス
    ・ユーセコドン
    ・サルコスクス
    ・イリエワニ(原生種)

  • 177二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:08:59

    ペラゴルニス
    飛ぶ鳥としては史上最大級と呼び声高い
    19世紀から化石が発掘されており、化石鳥類の中では研究がかなり進んでいる種類
    最近、南極圏で更に巨大な近縁種の化石が見つかったことでも知られる

  • 178二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:10:49

    >>177

    書き忘れたけど翼開長は6.5mくらいあったらしい

    大長編ドラえもんに出てきた「ムカシダイダラアホウドリ」のモデルでも知られる

  • 179二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:19:02

    ゴルゴプスカバことヒッポポタマス・ゴルゴプス(左端)
    原生種のカバ(右端)に比べて体が二回りくらい大きいのが分かる
    中央のカバはヒッポポタマス・アンティキュース

    カバはかつてはヨーロッパからキプロス、アフリカ全域、マダガスカルにまで広く繁栄していた

  • 180二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:21:17

    >>177

    翼広げたらゾウよりでかい鳥とか信じられん

  • 181二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:23:40

    ダエオドンのぶちゃいくな顔見てよ
    3mくらいのイノシシみたいなやつ

  • 182二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:24:58

    >>179

    訂正するまでもないと思うが、右端はコビトカバで右から2番目が原生種のカバね

  • 183二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:28:40

    アエピカメルス

    新第三紀の北米にいたキリンサイズのラクダ

    その他にも大昔はラクダは今よりも巨大な種類がたくさん存在していたという

    詳しくは下のリンクを参照してね

    川崎悟司『シリアの巨大ラクダと、ムカシラクダの歴史。』スイスの調査隊がシリア中央部で10万年前に生息していたと見られる巨大ラクダの化石を発見されたそうだ!見つかった骨の部位は前足と歯だ。その骨から背丈は4mもあっ…ameblo.jp
  • 184二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:29:07

    >>166

    これすごく貴重な体験よね

  • 185二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:29:39

    左から
    ジャイアントカンガルーことステヌルス
    ARKでおなじみプロコプトドン
    現生のアカカンガルー

  • 186二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:32:59

    G注意

  • 187二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:34:27

    アカン

  • 188二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:36:02

    >>186

    デケェww

    この種類のゴキブリは初耳だ、勉強になったわ


    お返しにプロトファスマ

    石炭紀にいた世界最古のゴキブリで、さすがにコイツには見劣りするが15cmほどある大きいゴキブリ

  • 189二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:36:13
  • 190二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:40:45

    ブロントスコルピオ
    シルル紀にいた史上最大のサソリ
    ウミサソリの仲間には2.5mサイズのものもチラホラいるが、ウミサソリとサソリは分類学上の繋がりは存在しない

    1mを越す巨大サソリだが、地上ではその巨体を支えきれす水棲だったと考えられている

  • 191二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 12:46:31

    ハシジロキツツキ
    全長は最大で60cm近くにまでなる世界最大のキツツキの1つ
    アメリカ南部とキューバにそれぞれ亜種がいたが、アメリカ産は1945年以来確実な目撃情報は無く絶滅したと考える学者も多い

  • 192二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:00:37

    シャンハイハナスッポン

    世界最大級の淡水ガメで体長は最大で2m近くにまでなり、寿命は100年を越すという
    現時点で絶滅はしていないが限りなく絶滅の恐れが高いカメで、2016年時点で中国に2匹、ベトナムに1匹しか見つかっておらず、最後のメス個体2016年に死亡した為、絶滅が確実視されていた

    2020年にベトナムで野生のメス個体が発見されたが、依然として絶滅の危険がかなり高いことには変わらない

  • 193二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:05:36

    エオティタノスクス
    ペルム紀に繁栄したゴルゴノプス類の最大種
    その犬歯の長さ24cmは全生物中トップらしい

  • 194二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:10:25

    史上最大のクマ、アルクトテリウム
    南米のショートフェイスベアでも知られる
    ツキノワグマより一回り大きいメガネグマがタヌキに見えてくるサイズ

  • 195二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:16:35

    満を持してギガントピテクス登場!

    史上最大の霊長類で3mを越す巨体の持ち主である
    意外にもオランウータンに近い種類であることが分かっていて、主食は竹や果実だったがその巨体故に環境の変化に適応できず、ジャイアントパンダと競争に敗れて絶滅した

  • 196二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:25:57

    >>189

    むしろこれくらいのほうがキモいなw

    アプトロだとデカすぎて逆に平気そう

  • 197二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:39:47
  • 198二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:47:45

    >>178

    勘違いしてた、ムカシダイダラアホウドリのモデルはオステオドントルニスだったわ


    オステオドントルニスもペラゴルニスと同じく翼開長は6mを越す史上最大級の海鳥

  • 199二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 13:58:43

    >>1

    スレ画について説明するわ


    あの恐竜はアンフィコエリアス・フラギリムス(現在はマラアプニサウルスに改称)という恐竜

    この恐竜の唯一の化石は化石ハンターのウイリアム・ルーカスが発掘した1.5m(完全ならば2.7mと推定されている)の椎骨であり、ここから全長が60mあったと推定されていた

    しかし、その唯一の化石は現在では行方不明になり、本当に60mもあったのかは現在も不明

    マラアプニサウルス - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 200二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 15:25:02

    みんな絶滅動物好きなんやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています