- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:39:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:40:36
削られた奴カジノ以外面倒くさいだけだから別に問題とも思ってない
- 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:41:43
シナリオカットは普通にショックなんだよね
カジノと移民はなんでもいいですよ - 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:42:25
(日野晃博のコメント)
最初の石版集めだりーよ - 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:43:02
リアタイの記憶なんてだいぶ薄れてるから新鮮な気持ちでプレイしてやりますよククク…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:44:05
チビィ~の形見を手に入れたプレイヤーなんて全体の1%もいると思えないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:45:32
マリベル離脱無し アイラ早期加入 実質メルビンの早期加入が支える
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:47:38
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:48:36
FFもそうだったけどこの時期のRPGってPSになって出来る事の幅が増えてきた事と
ゲーマーがそれなりに大人になったからやり込み要素を増やそうって感じで無駄に難易度高くしたコンテンツあるんだよね
しかも意外とやってもやらなくても良いから真面目に取り組む奴もすくない……! - 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:48:38
消されたシナリオとか移民の町とかモンスター職は残念だけど強く叩いてるやつはまぁエアプなんじゃないスかね
キーファの事もやたらこき下ろしてそうなんだ - 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:50:04
グラとか新鮮だしフィールドの感じもPV時は狭くて微妙に見えたけど遊んでる様子を見たら案外悪くないし逆にええやん…
シナリオカットについてはプロビナが削られたら神父様はどうなるんやろなぁ…ぐらいッスね
モンスター職は大してやり込んだ記憶もないし消えても正直どうでもよかったっスね - 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:50:08
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:51:12
あれっ知らないのか
リメイク作品はオリジナルとの相違点を槍玉に上げれば未プレイでもそれなりに叩けるコンテンツなんだぜ - 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:51:22
叩いてるというかどうリメイクするのか想像できないから何も言えないという感覚ッ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:51:50
1部シナリオを任意滑りしたし
そもそも時系列で矛盾が起きてるレブレサックorプロビナをなかったことにしたかったんじゃないんスか?
レブレサックとプロビナだったらなんだかんだレブレサックの方を望んでるだろうしな - 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:51:56
モンスター職自体は好きだけどハッキリ言って消えてもま、なるわな…になる、それが僕です
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:52:02
3DSはモンスター職に修正が入ってるからね!
オリジナルよりも大分やりやすいのさ!
それはそれとして人間職だけで十分クリアできるゲームで果たしてモンスター職まで入れる必要あるか?
って言われたら反論できるだけの材料が無いっていうのも事実なのん
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:52:10
- 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:52:41
世界ランキングで獲得できた報酬だけはどこか別の場所で手に入るとかしてほしいのは俺なんだよね
序盤に知力の兜あるかないかでジジイの装備関連は大分変わってくるんだ節約が深まるんだ - 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:53:50
やっぱりラッキーパネルの景品になるんじゃないッスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:53:52
3DS版でモンスター職が好かれてるのって
職業で取得出来る特技が弱体化したからなんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:55:35
強きものの心は大概泥率ウン百分の1だったりするからマジでひたすら周回する羽目になるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:55:42
システム面の調整は理解できるけどリートルードがカットされるのは素直に残念だと思った それがボクです
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:56:31
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:57:54
というより上級職技はその職やめると引き継げないから必然的にやり込むならモンスター職極めないといけなかったんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:57:56
元々の「エデンの戦士たち」ってサブタイそのものに意味が無いんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:59:07
ルックスは意味不なのは同意する…問題は、宗教関連は割と気を付けないと今の比じゃないくらい7リメイクが燃えかねないんだ。
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:00:08
まあエデンじゃないといけない理由も無いしええやろ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:00:53
人によって思い入れや好きだった部分なんて異なるだろうから内容がなんだろうが要素カットが入るなら不満の声が上がるのも不思議ではないと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:04:42
3DSで初めてプレイしたら無駄に冗長でしんどかったのでカットでストーリーのテンポを上げるのは悪くないと思うのが俺なんだよね
あと普通の職業だけでヌルゲーになるからモンスター職までやらなかったのん - 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:05:12
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:15:52
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:17:54
まっグラフィックに関しては人それぞれで感性が違うから合う合わないってのが出てくるのは仕方がないんだけどね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:19:17
割と好きな話なだけにシナリオカットは残念なんだよね
カジノは…稼いで無双するの楽しかったけど変わりありそうやしまぁええやろ
移民の街はなんでもいいですよ - 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:20:38
カジノなんてスロットで上ボタン固定して放置する作業だったから何とも思っていない
まあメタキンヘルム量産できないのはちょっと厳しそうだけど
ラッキーパネルが残るなら何でもいいですよ - 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:23:47
ラッキーパネルも消えるんじゃないスか
そもそも真面目にカジノせずにラッキーパネルで荒稼ぎして売り捌いてコイン買った方が効率良かった記憶あるんだよね - 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:23:54
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:24:40
悔しいが…あれがコーエーテクモのモデリング技術だ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:29:07
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:30:58
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:48
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:41:04
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:42:33
エロゲみたいな容量でリラックスできませんね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:47:48
プロビナは別に消えていいと思ってるのが俺なんだよね
なんかマリベルのテンションが変だし全体的に盛り上がりに欠けるんや - 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:53:16
シナリオ・カットが一部あるのは残念を超えた残念 とはいえ元が長すぎたから仕方ないとも思うんだよね
3DS版を攻略見ながら普通にプレイしてもクリアまで70時間くらいかかったし正直普通に今の時代にこれはきついんだ
とにかく暗い話が多くてそのプレイ時間の中でもプレイヤーのテンションも上がりにくいしな(ヌッ - 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:55:28
ドラクエ3のリメイクより容量少ないんスけどいいんスかこれで?
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:20:17
シナリオ削る以上は相応の追加要素は欲しいスよね