ジオンの新型兵器の噂聞いた?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:44:59

    なんか人型の兵器作ってんだってよ
    やっぱり宇宙人ってバカだよな
    どう考えたって戦闘機とか戦艦のほうが強いのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:47:36

    マジでか?ロボットが強いなんてテレビの見過ぎだよな
    ジオンの上層部ってオタクしかいねーんじゃねーの?
    肩にトゲついたのだとか変なマスクかぶってるBBAがトップにいるようなとこだもんなw

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:49:19

    ギレン・ザビも一笑に付したって話だ。やっぱり向こうもまともな奴はまともだな。

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:53:45

    でも連邦の戦闘機あんま強そうに見えないよな(小声

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:00:29

    >>4

    うん…まあ……

    なんかジャパン出身のヤツからは評判悪いみたいだぜコイツの名前

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:04:04

    >>5

    「とりあえず」に聞こえるからね…

    (メタ的な話をするとまさに「とりあえず」が語源なんだけど)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:06:35

    ネットに映像漏れてたけど、重装甲の宇宙服みたいなやつなのかな
    これで軍用兵器相手にするのは無理だろ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:07:24

    >>7

    AIだろ?

    陰謀論じゃねえかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:10:22

    宇宙人が人型ロボットで地球に攻めてくると言うと旧世紀のフィルムムービーみたいだな
    バカバカし過ぎて逆に好きまである

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:11:59

    それよか核弾頭資材が大量に搬入されてることの方がやべーだろ
    旧世紀の北朝鮮かよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:15:01

    人形ロボで戦争出来るわけねぇだろ
    もしこんなのにボコボコにされたようなら連邦軍一生の恥になっちまうよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:17:11

    >>10

    その資材のオデッサのソリウム鉱山勤務としてはこの冷戦状況ウハウハなんだけどなガハハ😂

    今年のボーナス去年の3倍だぜシドニー旅行でも行ってやろうかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:20:52

    作業用パワーローダーの局所的な軍事転用みたいなのならわからんこともないからそう言う話に尾ひれでもついたんじゃない?
    『パワーローダーを艦砲のインターフェイスにでも改造しようとしてる⇒人型の軍事用ロボを用意してるらしい⇒機動戦用の人型兵器を開発してるらしい』みたいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:21:24

    >>7

    これあいつらの使ってるチベ級戦艦の船外補修作業用じゃない?

    あの船どう見ても大量の核ミサイル発射する運用するための船だろうし普通の作業ポッドじゃあかんてなったんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:23:11

    >>13

    なんか変な形のブルドーザー納入してるしなジオンの連中

    そりゃ勘違いされるわ

    てか背中に核動力積んであるのめっちゃ怖いんだけど

    マジでなに考えてるんだあいつら

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:23:54

    ワイの目にはこいつらが斧持って襲ってくる姿が見えたやで

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:26:01

    >>16

    斧wwww斧ってwwww

    旧時代にも程があるだろwwww

    もうちょっとまともな嘘つけよwwww

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:27:13

    >>17

    ほなジェ〇イみたいに光の剣持って戦うくらい言った方がおもろいか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:27:51

    人型兵器って言ってるけどパワードスーツのちょっと大型ぐらいのじゃねーのか
    それならそんなにおかしくもないだろ
    宇宙だと比較対象無いと大きさ分からんし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:28:57

    >>16

    そんな斧持ったロボットなんて、近づかれる前にミサイルに撃ち落とされておしまいやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:29:21

    >>14

    チベ級重巡洋艦 - アニヲタWiki(仮)登録日:2019/03/11 Mon 18:43:00 更新日:2025/09/19 Fri 11:41:22 所要時間:約 4 分で読めます ▽タグ一覧 0080 ガンダム ガンダムNT ガンダム艦...w.atwiki.jp

    時代遅れの実体弾砲積んでるチベはマゼランで余裕だろうけど最近噂のグワジンとかいう超大型戦艦ってどうなのミリオタ?

    あんだけ燃料タンクつけてたらティルピッツみたいに通商破壊にめっちゃ強そうだけど?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:32:20

    そもそもそいつを前線に出すとして、武器何持たせるつもりなん?
    人間用のマシンガンとかロケランとかをデカくしたようなのでも持たせるんかねえ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:01

    真面目な話ミノフスキー物理学の進展によって空間戦闘が大きく変わるみたいなのは割りと最近よく耳にはするな
    けどそれこそ真面目な話をするなら人型兵器はいくら何でも飛躍し過ぎそんなわけないだろバーカ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:35:46

    連邦も開発中の次世代戦車に手が付いてるらしいしあんまヨタとも思えないかなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:38:32

    >>21

    強力っぽいけどめちゃくちゃお高いらしいよあれ

    国力の低いジオンじゃ数揃えるの無理じゃないかな…

    いざとなったら最近増やしてる貨物船を軍事転用するんじゃない?

    まぁそれでもサラミス以下の性能だろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:38:37

    >>24

    縦しんば仮に戦車に手が付いても足はどう考えてもいらんだろw

    頭ジオン星人か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:39:11

    コロニー建設・整備用重機と同じハッチを使うなら、マニュピュレーターが必須っていうのもわからんではないけどね

    じゃあ、その兵器がやることって、コロニー上陸なんですよ。スペースノイドがスペースノイドの家に上がり込んで何するんだよ。反感買うだけだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:39:21
    ア・バオア・クー - Wikipediaja.wikipedia.org

    アクシズ - Wikipediaja.wikipedia.org

    前政権のアホどもは何を思って小惑星売ったんだろうな

    絶対こいつら落とすのが本命だろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:42:33

    >>25

    貨物船どこらか客船やんけこれ!

    そりゃ艦内スペースはあるだろうけど粒子砲1発で粉々だろこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:51:15

    >>29

    まあ旧世紀でも民間船から改装した空母とかあったっぽいし行けるんじゃね?どうせ粒子砲なんてもろに当たったら一発だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:51:18

    ジオンに住んでる俺の推しが兵役についちまった
    宇宙に住んでるのに1000万人も兵士にして何がしたいんだあの国
    平和な現代連邦軍は人口の1%未満の兵士でジオンのそれを上回るのにな(正直税金的に3000万もいたら十分だろと思ってるけど)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:54:15

    >>31

    どうせ「うちもちゃんとした軍持ってますよ~」ってアピールだろ

    実際に事は起こさないだろうから推しもそのうち帰ってくるよ

    起こしたとしても数日で鎮圧されるよあの国力じゃあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:57:00

    >>32

    ありがとう

    アーカイブでも見てゆっくり待ってるか

    さっさと失脚しねえかなザビの連中

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:59:51

    サイド3が連邦政府と戦争とかマジでするわけ無いじゃん
    そもそもの規模が違いすぎてケンカにすらならんわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:14:20

    こんな国からあの偉大なミノフスキー博士とイヨネスコ博士が生まれた事実
    あの核反応炉の発明なかったら宇宙開拓ここまで早く進まなかっただろ
    まさに豚に真珠だわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:19:33

    ワイ未来人、宇宙が落ちてくる様を幻視する
    どうしよう、ワイの頭おハーブキメた人みたいになっとる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:27:50

    >>36

    連邦首都ダカール住みのエリートか?

    ニュースで見たがまああんだけ最近砂嵐に吹かれるようになったら空が落ちてくるみたいな錯覚も覚えるわな

    勤務先のオデッサの鉱山も昔は周り湿地帯だったって聞くけど面影ない砂漠になっちまったからなあ

    金持ちのアジア・両アメリカ大陸の方の環境回復は進んでるらしいがこっちは全く実感ないよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:29:29

    なんか未知の粒子を開発してるとか噂が出てるけど
    オカルトにでも毒されたのか?あいつら

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:34:44

    >>4

    開発中の新型はプレス見る限り結構カッコよさそうなデザインだから…(震え声

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:35:32

    >>37

    寒村の貧乏小姓の三男坊や言わせんな恥ずかしい

    昨日オトンに『そらが!そらが落ちて!ヒェー!』って言ったのは覚えとるけど気がついたら家から蹴り出されとった

    仕方ないから街まで行って今はコンビニバイトや

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:36:17

    マジの戦争はナンセンスにしても軍備増強してるのは本当の話だから連邦政府にとって予断を許せない状況ってのはまぁそうだろうな
    サイド1暮らしの身から言わせて貰うとどうも煙たくて仕方がない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:44:51

    >>37

    ルオ商会といい正宗空調といいアジアは景気がいいねえ

    若くしてしてアナハイムの支部長になったウォンとかいうのもルオ商会と繋がってるらしいじゃん

    ニューホンコンに移住してえなあ欧州じゃジャミトフ議員が昔作ったブックメーカーの賭博ぐらいしか楽しみがない

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:50:09

    実際サイド3の連中は何をどうしたいんかね?
    利権拡大を求めてるのはわかるけどそれにしても何かキナ臭い感じはする

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:51:26

    >>40

    すまんかったまあこっちは空が落ちても大丈夫や

    なんせ鉱山で穴掘りしてるからな 地面が落ちる落盤の方が恐いわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:01:27

    もはや誰も人型兵器の話してなくて草
    まぁでも『んなわけねーだろバカ』以外言うこと無いし仕方ないか

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:02:17

    >>43

    フィリピン総督領 - Wikipediaja.wikipedia.org

    もともとクソ遠いことと小惑星帯進出や木星進出を図ろうとしてる感じ旧世紀のスペイン領フィリピンみたいな半独立状態を目指そうとしてるとか?

    アステロイドベルトを超えるなら民間船よりも軍艦で貿易した方がよっぽどマシだし軍備偏重も理解はできる

    まあ連邦が本気で長距離船作る方が早いんだろうけど増税になるからなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:04:03

    人型兵器は知らんけどクソでかいプラズマビーム砲作ってるって噂はあるで

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:06:08

    >>45

    だって兵器云々の前にこれ>>31だぜ?

    ジオンの建艦数は俺たちにはわからなくても100隻の戦艦は絶対作れんし撃破しきれんだろ

    巡洋艦・補助艦含めたら1000隻艦隊が連邦宇宙軍なんだからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:13:06

    新兵器の人型ロボットで天地ほど開けた戦力差を埋めますとか子どもが言ってるなら良い感じに可愛い

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:56:01

    >>39

    これはこれで、宇宙戦闘機としては無駄が多いデザインではあるけどね…

    宇宙じゃ空力とか無いから

    大気圏内兼用にしても、今度は空力特性は悪いし…


    旧世紀の技術レベルでこの形状だと、飛ばすのも一苦労だったろうなあ

    それでも”人型ロボットで宇宙戦争やります!”よりはよほど現実的だよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:10:15

    >>15

    アフターサポートがカスでお馴染みのジオニックのモビルワーカーか

    所詮はコロニーって環境が産んだ変わり種重機と思ってたが存外地球の現場でも使えるのよコイツ

    いやメーカーのサポート体制は死んでるんだけど


    しかし機械自体の性能は良いけどサポートがダメな会社って始末にこまるよな

    現場で役に立つから頼りすぎちゃって何かしら不具合が出たらサポートが終わってるから作業が遅滞の悪夢のコンボが地球圏全体で一体いくつ発生したのやら


    ジオンのお偉方がトチ狂って開戦したとしてもこんな会社の製品使って戦争はせんでしょ

    アナハイムとかタキムのコールセンターが神様に見えるくらいサポートが最悪なんだから

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:03:15

    仮にジオンが連邦とやり合うとして、他のコロニーも同調するのかな
    サイド2の8バンチとか反戦デモやってるってニュースで言ってたけど

スレッドは10/7 18:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。